Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:02:46 ID:n51k
働かざる者食うべからずやろ死ね税金の無駄

引用元: ・生活保護が許せないんだが

29: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:09:51 ID:IJKN
>>25

>>1の自分のレスを見返せ

30: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:10:01 ID:llST
>>29

31: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:10:15 ID:n51k
>>29
>>30
やっぱキレてるやん
落ち着いてw

72: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:20:14 ID:iN9W
>>1
まあイッチの金もナマポに奪われてるトコあるから怒るのはええで

働いて帰ってきたら、隣のナマポがイッチの金奪って飯くってダラダラしてたら殴るやろ?
そういうこっちゃ

2: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:03:18 ID:MmYR
外国人がね~

3: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:03:28 ID:n51k
>>2
国籍関係なく廃止すべき

4: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:04:11 ID:Bcvn
昼間からおんJやってるような人間が偉そうなこと語ってもね?

5: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:05:11 ID:n51k
>>4
タイムフレックス制なんや

8: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:04 ID:HmiM
>>5
頭悪そう

13: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:54 ID:n51k
>>8
タイムフレックス制自体知らなさそう

15: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:07:27 ID:HmiM

17: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:07:43 ID:n51k
>>15
わざわざ調べないとわからんのか…w

6: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:05:26 ID:HiI8
真意は「働こうとしないものは食べることもしてはならない」であって、働きたくても働けない人まで食わせるなという意味ではないぞ

7: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:05:38 ID:LOiw
あれ急に止められたら死ぬしかないんやろか

10: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:32 ID:n51k
>>7
しねばええ

9: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:29 ID:f2fm
やけくそになる人を減らさんと危ないし

11: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:43 ID:brsk
悔しいならイッチもナマポ使えばええやん

12: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:43 ID:0sM9
別に廃止にしてもええけどな。無能な同僚とかに怒るのもやめないとね

14: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:06:54 ID:fQFu
セイフティネットはあっていいと思うで
ただ今みたいな現金支給して好きにしろじゃなく、専用の保護施設に収容する形にすべきやと思う

19: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:07:59 ID:n51k
>>14
刑務所みたいなところにぶち込めばええんや

21: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:08:39 ID:fQFu
>>19
別に刑務所と違って逃がさないようにしないといけないわけじゃないからな
学生寮みたいなんで充分

16: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:07:30 ID:FAc6
パチンコ依存症になればイッチも貰えるで

18: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:07:58 ID:61Jp
フレックスタイムとは聞くがタイムフレックスは珍しいな

22: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:08:40 ID:HmiM
>>18
ワイも調べたがフレックスタイムしかでてこないわ
イッチにタイムフレックスが何なのか詳しく教えてほしいやで

24: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:09:09 ID:61Jp
>>22
アスペってオチしかない気がする

20: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:08:07 ID:8vuu
パチンコ行きよるドグサレおるからなぁ
チケット制にしたほうがええ言うのは言われとるね

27: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:09:27 ID:0sM9
>>20
雇用も創出できそうやな
支給場所作って職員配置して

23: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:08:49 ID:llST
おんjおるとどうしようもなく頭の悪い人見ることあるやん
あれを治安維持しながら生かそうと思うなら生活保護しかないやん

28: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:09:36 ID:n51k
>>23
施設に入れたらコスパ最強

25: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:09:20 ID:n51k
なんかイライラしてる奴いて草

26: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:09:25 ID:kjk6
こういう想像力皆無の馬鹿いるよな

32: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:10:36 ID:JGJX
なんで平日に書き込んでるの?って質問ってフレックス制だからか有給休暇だからって返答しか見たことないんやけど
店やってるから平日休みだって答える人全然見かけないんよね

36: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:11:41 ID:0sM9
>>32
無意味に自営見下す風潮あるからな。婚活で弱いとかで。結局マンの奴隷ばっかや

37: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:11:43 ID:61Jp
>>32
最近の流行りはテレワーク が答えや

44: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:35 ID:n51k
>>37
テレワークとは違うぞ

49: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:13:14 ID:61Jp
>>44
誰宛のレスやと思ってんねん

45: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:37 ID:kjk6
>>32
おんjは陰キャリーマンのすくつやから

33: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:10:49 ID:0sM9
真っ昼間に無様すぎるやろ

35: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:11:36 ID:5rY1
>>33
自虐やぞ

34: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:11:04 ID:RUT2
そういうイッチは市役所のインターネット相談室みたらええ
職員も同じ感じや

39: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:11:50 ID:n51k
>>34
生活保護課では働きたくないな

38: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:11:50 ID:HiI8
でも平日の昼間からこんなスレ立ててまでレスバしようとするのってナマポを馬鹿にできないくらいクズちゃうか?

40: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:02 ID:vgAL
フレックスタイム制だろうが有給だろうが平日の昼間にいい大人がおんJやってるって時点で偉そうなこと言えないやろ
ニートか?って質問だとしか思えない時点で毒されすぎてやばいで

41: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:18 ID:n51k
>>40
ブーメランに気づいてないやん草

47: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:53 ID:SSn3
>>41
イッチはおんJやってるくせに偉そうなこと言ってるのがアカンのやで
他の奴らを見ろや
うんことガイジしか話してないぞ

50: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:13:19 ID:n51k
>>47
こんなところでまで人目気にするとか可哀想

51: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:13:38 ID:7kxR
>>50
やめたれw

52: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:13:46 ID:SSn3
>>50
人目気にして仕事してますアピールしてるのはイッチやんw
ネタでもニートでーすwって言えるメンタル持てよm

43: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:30 ID:HmiM
>>40
イッチはタイムフレックス制な
間違ったらあかんで

42: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:27 ID:f2fm
働けない親のとこに生まれた赤ちゃんは?
死ねてか?

46: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:49 ID:n51k
>>42
施設行けや

48: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:12:57 ID:gacR
施設建てておけばコスパ安く済むとか考えてる時点であっ…って感じ

53: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:13:51 ID:Bxzx
働けなくなった時の保険料やぞ税金は
日頃不摂生な生活してるのに体壊さない自信はある皆さんよ

54: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:14:10 ID:SSn3
ちなワイはニートやで??

55: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:14:18 ID:8bIc
ナマポj民ブチギレてるやん

56: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:15:43 ID:SSn3
まーた自称有職J民に勝ってしまった…w
ニートワイ強すぎンゴw

57: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:15:46 ID:61Jp
まぁイッチや物には順序があるんや
外国人給付で最高裁から違憲判決出てるのは知っとるやろ?まずはそこから

58: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:16:09 ID:GgLc
ちなワイも5月からフリーターのニートや
というかエッセンシャルワーカーで底辺給料が多くなりすぎて相対的にナマポの地位があがってる感はある

60: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:17:37 ID:pdQT
>>58
フリーターのニートとかいうパワーワード

64: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:18:11 ID:GgLc
>>60
5月からフリーターで今はまだ働いてないから今はニートやね
30日になぜか転職の面接入ってるけど

65: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:18:53 ID:pdQT
>>64
働く意思持ってれば無職でも一応フリーター扱いされるんやで
5月から働きます!って分かってるから現時点ですでにフリーターでええんやで
ニートは完全に働く気もない奴や

61: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:17:46 ID:0sM9
>>58
シャウエッセンチーズ美味いよな

59: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:16:58 ID:yN3Q
勤労の義務があるんだし働かないなら死刑でいいよ

62: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:17:57 ID:GUdo
生活保護制度自体は悪くないけど制度を食い物にする寄生虫は許せない

63: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:18:01 ID:S1DX
がいじむぅぶなり
さげとくね

66: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:18:56 ID:yN3Q
>>63
上がってて草

68: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:19:16 ID:S1DX
>>66
キェェェェ!!

71: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:19:59 ID:GgLc
>>66
面接やしな
健康診断とか定期の先払いで金いるし、その金用意するのに7月からじゃないと働けんって感じやからまあ練習の気分で面接行くわ

67: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:19:05 ID:lkKd
https://i.imgur.com/keb8ZqE.jpg
ナマポの使い道w

69: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:19:29 ID:yN3Q
>>67
やっぱ現物給付やね

77: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:23:05 ID:gacR
>>67
むしろギャンブルで指導された案件が4000件程度って少なくない?

79: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:23:54 ID:lkKd
>>77
バレてないんやろ
まあ4000もあるのが問題なんやけどな

97: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:38:39 ID:iN9W
>>77
バレるなんて氷山の一角やろ
逆にバレただけでそんだけおるのは多い

113: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:42:54 ID:n5c2
>>77,79,97
保護受けた上で金無くなって首回らんなったから生活見直しましょうという指導やろ

保護費の範囲内でパチンコ等ギャンブルすること自体はあかんことやない

70: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:19:30 ID:GUdo
田舎やと週休隔週2日で総支給13万~とか給与頑張り次第で月100万目指せます
みたいなわけのわからん求人しかないわね

73: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:20:25 ID:8vuu
役所勤めのトッモが言うとったけど中国人ひとり生活保護認めたら
その親類がどんどん日本に来てそいつらも全員
生活保護にせなあかんハメになっとるからヤバいってボヤいとったな

74: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:20:51 ID:GgLc
まあ外国人を締め出すだけでもかなり効果はあると思う

75: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:21:54 ID:iN9W
まあでも、生活保護費渡すんやなくてフードスタンプでいいと思うわ
使い道限定

76: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:22:58 ID:o28K
病気のやつは勘弁したれ
それ以外は駆逐しろ

78: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:23:07 ID:lkKd
パチンコに使うようなやつは指導したところで無駄やろうし即刻打ち切れ

80: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:24:00 ID:RUT2
3分の2は高齢様やぞ

82: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:25:18 ID:GUdo
>>80
あのゆるゆるの年金条件で生活できないってそれもう自己責任
ワイババアも遺族年金で毎月20マン以上貰っとるわ

84: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:26:29 ID:61Jp
>>82
自営業や3号被保険者なら月6万5千とかやろ ちょっと無理

88: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:28:31 ID:GUdo
>>84
自衛は普通そのリスク込みで生活設計するべきなんよ
ただの自己責任よ
うちのジジイは法人化してたわ年金のどの仕組みなのかは知らんけど

90: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:29:23 ID:61Jp
>>88
年金の仕組み知らんのに生活設計してるとか凄いやん

92: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:30:23 ID:GUdo
>>90
ワイが何十年も前に死んだ爺さんの年金事情なんか知るかよ

81: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:24:41 ID:GUdo
まあマジレスするとギャンブル中毒者の生活保護止めてホームレスやら犯罪行為やらされるくらいならナマポ漬けしとこって感じやろどうせ他人の金やし

83: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:25:21 ID:BBks
生活保護は日本国憲法の25条生存権にその根拠にあるんやけど
そんな働かざる者とかいう戯言で最高法規を覆せる思てるんか

85: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:26:47 ID:gacR
イッチ以上に多くの人が疑問を呈したはずでそれでも変わってないと言うことはこんな掃き溜めで議論するだけ無駄やろ

91: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:29:30 ID:GUdo
>>85
ソースはホリエモンやっけ?生活保護しゃぶるような社会の邪魔者は金渡して黙らせろ
みたいなこと言ってたわね

93: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:31:53 ID:GgLc
>>91
ホリエモンやらひろゆきやらが「無能は生活保護~」とかいうから生活保護を取りたいってやつが増えたんやないか
ワイもバイトするよりナマポもらいながら転職したいし

86: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:27:22 ID:GgLc
まあ外国人の完全排除は無理にしても、日本国籍を取得して何年かは取れんようにした方がええな
後扶養照会はなくせ

87: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:27:25 ID:qY4G
パチンコに使われても嫌だしフードスタンプでええやん

89: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:29:13 ID:hIze
?

94: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:32:38 ID:0Lmb
ほな憲法変えなきゃね

95: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:32:44 ID:SgnD
むしろ生活保護取りまくっていっそベーシックインカムでよくねってなって欲しいわ

96: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:33:28 ID:FFD3

98: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:39:21 ID:qY4G
みんな働かなくなると国が滅ぶし

99: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:40:14 ID:iN9W
金を渡すとパチンコに使って生活保護費足りんとか言い出すからな

フードスタンプ渡して用途限定した方がいい

100: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:40:57 ID:gacR
フードスタンプ提案ニキは普段食費だけで生活しよるんか?

103: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:45:41 ID:qY4G
>>100
最低限生きることはできるし

101: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:41:00 ID:GgLc
国で住居・衣食を提供
欲しいものは数万円分の商品券
これでええやろ

102: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:45:37 ID:iN9W
まあアメリカ含む他国でもフードスタンプにしとるし、割と現実的よな

104: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)14:47:09 ID:0sM9
健康で文化的やからフードスタンプとちょっとの小遣いやね

105: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:08:59 ID:kjk6
感情論としてはわかるが、現金配る方が役所は楽なんだろ

106: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:10:07 ID:jIxu
ずるいとおもうなら自分も受給すればええんやで

107: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:10:21 ID:cnaJ
生活保護は治安を維持している側面もあるやろ
追い詰められたら人を殺すガイジも中にはおるやろうし

108: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:15:12 ID:v77w
実際ナマポの現物支給化った
今と比べたらコスト減るんか?
むしろ上がりそうな気するが

109: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:18:31 ID:jIxu
現物支給とか品物の入札が不正の温床まみれになりそう

110: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:27:07 ID:CAJY
お前らってほんと物知らずなバカだよなw

フードスタンプやら実物支給を始めたら、それを行うのはパソナとかの「政府のお友達」達やで
結局は政府は人手が必要になってきて、結局は企業に任せるんやで
ってなったら企業への「利権」になるぞ

お前らって利権嫌いなくせに、発案は利権しまくることしか思いつかないよなwww
バカなの?
脳動いてる?

111: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:33:05 ID:wid0
相談は0570で10秒ごと10円取るような役所になってきたしな

112: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:37:00 ID:Bxzx
2013年→アメリカンドリームなんてないぜ(ピケティ)
2018年→資本主義の終わりよりも世界の終わりの方が想像するの簡単だよね(フィッシャー)
2020年→なくてもいい仕事ばかり高給だな(グレーバー)
2021年→能力主義っつったって所詮運でしょ(サンデル)
やっぱ資本主義ってクソだわ

Bookmark
おすすめの記事