Bookmark
1: Anonymous ★ 2021/05/24(月) 23:43:21.51 ID:CAP_USER9
2021年5月24日
https://myjitsu.jp/enta/archives/90629

モンキー・D・ルフィと「麦わらの一味」が、ロマンあふれる冒険を繰り広げる漫画『ONE PIECE』。ゾロやサンジ、ナミなど、どの仲間もかけがえのない個性や魅力を持っているのだが、その中でイレギュラーな存在が。8人目の仲間・ブルックが、「いまだに馴染んでいない」と囁かれているのだ。

ブルックが初登場したのは、単行本46巻。次巻から本格的に始まる「スリラーバーク編」でのこと。50年前に全滅したルンバー海賊団の船員だったが、「ヨミヨミの実」の能力によってガイコツの姿となって復活。そして偶然出会ったルフィと共に、ゲッコー・モリアを打倒する戦いに加わるのだった。

しかしブルックの悲劇は、その直後に訪れる。「スリラーバーク編」の後に描かれた「シャボンディ諸島編」にて、麦わらの一味はバーソロミュー・くまの能力によって世界中のバラバラな場所へと移動。そしてご存知の通り、彼らは2年にわたって別行動をとることになる。つまりブルックは仲間になってから早々、団結を深める機会を奪われてしまう。ブルックがいつ加入したのか何となく分かりにくいのは、すべてはこの加入タイミングの悪さにある。

ブルックがいろいろと損をするポジションに

とはいえブルックが仲間になってから、現実ではおよそ14年の月日が経過している。普通なら馴染みきっているはずだが、さまざまな点によって違和感が残っているようだ。

「麦わら海賊団」のメンバーは戦闘において役割分担があり、ブルックの場合は「剣士」というスタイル。しかしすでにゾロという作中屈指の剣豪がいるため、キャラ被りしている。しかも「スリラーバーク編」では、因縁の相手であるワノ国の侍・リューマとの対決に敗れ、代わりにゾロに倒してもらうという情けない展開に。弱いわけではないはずだが、剣士キャラとしては二番手と言わざるを得ない。

また、ブルックの性格といえばスケベキャラだが、こちらも完全にサンジと被っている。ナミやロビンといった女性キャラにサンジがアプローチするのは「ONE PIECE」の定番だが、そこにブルックが加わっても若干インパクトが薄い。

また、ブルックは実年齢90歳の年長者であり、時おり年の功を感じさせるような言動を見せる。しかし最近では、ジンベエという新たな年長者キャラが仲間に。あらゆる面でキャラ被りが生じているため、ブルックの存在感が薄れてしまったのだろう。

もちろん、ブルックの人気が爆発する可能性はゼロではない。「音楽家」という唯一無二の設定を持っているからだ。この方向性なら、人気キャラクターと争う必要がないため、十分勝ち目はある。ぜひとも今後の目覚ましい活躍を期待したいものだ。

ちなみに先日発表されたワンピースキャラクター世界人気投票でブルックは26位。「麦わらの一味」で最下位かと思いきや、フランキ―が28位だった。

引用元: ・【ONE PIECE】ブルックって本当に必要? 麦わら海賊団の中で“空気”に… [Anonymous★]

>>1
まいじつライター兼ゴミ糞記者Anonymous死ね

>>1 【アニメ】『鬼滅の刃』の“ufotable”炎上! 無限列車編の限定特典でサンプル詐欺か「これは酷い」「信用なくしました」 [Anonymous★]

2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:44:03.64 ID:s2o8BvbV0
ワンピスレそのものがいらない

3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:45:30.85 ID:KxS1OwCi0
どうでもええ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:45:58.85 ID:QCRHbOyk0
要約:ブルックお前船降りろ

5: まいん親衛隊長 2021/05/24(月) 23:46:22.31 ID:22qPOzN20
ブルックってどんなやつだっけ?

6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:46:31.87 ID:bVgskYs40
ブルック最強じゃん
敵のギミックに強すぎる

7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:46:58.17 ID:x8fKjUIK0
ワンピースが露骨に鬼滅の刃の人気に乗っかろうとワの国とかし始めてたのキモい

海賊王とかアホかと

家族の仇で鬼を倒す方が日本人は共感できるわ

>>7
ワの国はワンピ連載前からある設定だろうが定期

>>7
お前の語彙力の方がキモイよ

>>7
さすがに言いがかりすぎるわ

8: まいん親衛隊長 2021/05/24(月) 23:47:13.91 ID:22qPOzN20
ああ骨のやつか

9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:47:28.91 ID:Ge9h4Z8E0
船沈むときに最後まで演奏してもらわないと

10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:48:16.42 ID:pZVFfCDH0
ふなのりのほね

11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:48:30.88 ID:yckrXljy0
ソウルキングの良さを解れよベイベ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:48:55.64 ID:EibhD9Qm0
実は死んでるって利点を活かして何かやってた気がするけど
何をやってたか覚えてない

13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:48:58.70 ID:XtEFfW/20
お前もう船降りろ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:49:00.59 ID:5fejVVT50
12巻の伏線回収しただけだろブルック

15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:49:18.71 ID:UXbd/1SK0
キン肉マンで例えれば誰?

>>15
キン骨マン

>>16
ワロタ

>>16
よいw

>>16
優勝

>>16
すき

17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:49:45.97 ID:5dK5jvTu0
7割ぐらいいらないキャラクター

18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:50:05.25 ID:CU1gRLqv0
諜報員やってるやん

19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:50:21.46 ID:6hHtTkLY0
これ書いた奴100%見てないだろw
新世界入って一番活躍してるのブルックでしょ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:50:24.75 ID:5dK5jvTu0
覇気もいらない設定

21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:51:12.11 ID:b88S0/Ay0
10巻で完結しろ蛇足マンガ

22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:51:44.24 ID:wOWBRWfn0
船長
剣士
航海士
コック
鼻?
医者
学者?
骨?
船大工
サメ?

24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:52:06.71 ID:b4ujJ1SS0
キツメがヒットする前に終わっときゃよかったのに

>>24
なんで?

27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:52:38.83 ID:kGW5vx7P0
一番要らんのはロビンやろ、加入時がピークでその後ダダ下がりやん

>>27
ロビンいなきゃロードポーネグリフ読めないじゃん

29: まいん親衛隊長 2021/05/24(月) 23:53:01.68 ID:22qPOzN20
ワンピースってロジャーとかレイリーとかおでんとか白ひげとかエースとかシャンクスとかガープとかは魅力的だけど麦わら海賊団には魅力ないよね
終わりに近づけば近づくほどつまんなくなりそう

30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:53:11.00 ID:CpK4dQju0
サンジまでで良いわ
俺的にチョッパーもいらん

32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:54:08.24 ID:5edoGPDg0
ルフィ、ロビン、ゾロ、バトルロメオだけでいいだろ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:54:27.39 ID:WfutHUwN0
とりあえずパンツ見せて貰ってよろしいですか?

35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:55:07.18 ID:1shIvhtx0
骨も大工も最初からいらねんだわ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:56:53.47 ID:xZBPWc/t0
わいもウソップは弱いうえにウザいからいらんと思うわ
ゴールデンメリー号と一緒に葬られてたらよかったのにね

38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:57:20.97 ID:VDkXgl9I0
仲間の殆どが寿命で死んだ後に
吟遊詩人っぽく語り継ぐ役じゃないの
そして次代の主人公パーティーに加入的な

39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:57:37.30 ID:Q/W4soJR0
そもそもオッパイキャラがカブりまくってるだろw

40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:58:56.12 ID:9Yk01iC10
魂だけになれるし、宴の時は音楽が確実にいるし。

そもそもエンタメは余裕がないと楽しめないわけだし。

宴だけが主役でいいんじゃないの

41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 23:59:48.77 ID:j0uXSwRm0
しっかしいつまで和の国やってんのよ

42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:02:03.45 ID:izm8LDoY0
フランキーはキャラも声優も嫌い

43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:03:10.07 ID:nTjEEk5M0
フランキーとブルックの過去編は面白かったけどな
ナミとチョッパーも良かったけどロビンとサンジの過去編は好きじゃないな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:04:42.13 ID:sXGNLR9Q0
風呂敷広げすぎて収拾つかなくなってる

45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:04:49.95 ID:A2jyWUDE0
ドラクエ4の馬車状態

46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:04:56.24 ID:HCF9GT4+0
ビッグマム所有のポーネグリフの複写も盗ったしマザーカルメルの写真も割った

47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:05:54.02 ID:7dGObDpcO
わざと魂になって潜入している事は触れ無いでいるの?
いくら剣士としてはゾロに敵わないが、あれは出来ないぞ

48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:06:04.19 ID:9cwlkgdO0
尾田が最終回まで計算づくで描いてるのでなく、その場の思いつきで描いてるのがよく分かるな

49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:06:32.32 ID:TaIXne990
全然関係ないフランキーに流れ弾

50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:07:56.48 ID:Mc5pWtgw0
死ぬことを計画に入れる馬鹿がどこにいますか、お嬢さん(ビッグマム)

これ好きだわw

51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:07:59.33 ID:dn9QLJ2P0
ウソップとナミのほうがいらん
最近のこいつらウザすぎるし

52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:08:06.75 ID:/LrofUsr0
何でもいいから取り敢えずおっぱい暴れさせとけ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:09:01.09 ID:5Il7YMpk0
ビックマムに対抗できるキャラなのにキッドに持っていかれるという

54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:09:26.23 ID:Ugc95HF+0
ワンビースに関わった声優さんたちはどれだけ死ぬんだろうか

55: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:09:50.15 ID:Vz53P6r/0
オマエらなんだかんだこの漫画読んでるのか?
もう50歳なんじゃないのか?

56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:10:00.50 ID:bCSjaH3X0
なんてこと言うんだ
ルフィが初期からずっと欲しがってた待望の音楽家やぞ

57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:11:11.68 ID:5CUUFJR70
骨は何かの能力者?
てかジンベエなんていたんだ

58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:11:48.22 ID:ExyZfaQh0
ブルックの夢がクジラとの再開だから双子岬に必ず再び行くという大事なイベントがあるんや

>>58
あの爺さんの骨なのか

59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:12:52.17 ID:0vgmHVrA0
ブルックって誰
鼻が長いやつ?

60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:14:31.71 ID:rftoMQpQ0
チョーさんが好き

61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:15:45.52 ID:8+NLXF1R0
サンジまでで良いわ
俺的にチョッパーもいらん

63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:16:20.32 ID:LBwL8uoA0
エロ担当の人?

64: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:16:25.33 ID:hMrgXexL0
ロボットの人もいらない

65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:16:31.79 ID:DAHaJ0AY0
音楽家はいてもいいけどなんで剣士にしたんだろな
ゾロと言う絶対的なエースがいるのに
モンクにすりゃ良かったのに

66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:17:37.25 ID:CgX/LhOK0
シアターブルックの佐藤タイジさんには許可もらってるのかしら

67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:18:57.94 ID:tl5HblZoO
3と4を埋めたり
海賊王がルーキーだったって言うくらい長生きしてるから意味はあるんだろ

68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:19:12.80 ID:78/wrJXv0
フランキー人気無いのかw
原型変わりすぎだよな

69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:19:56.29 ID:KIOpYIYa0
全く面白くないギャグのやり取りが多すぎて見るのやめた

70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:20:13.45 ID:OdJQNpZn0
空島のワイパーが仲間にならないのが意外だった
鉄砲玉として役に立ちそうなんだが

71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:21:21.32 ID:7und5tER0
味方の団員は10人になろうがどうでもいいけど
今まで出会った味方みたいなのが100人ぐらいうじゃうじゃと出てきて
コロコロと場面変わりながら同時展開されていくのってあれはなんなの
週刊漫画で記憶力クイズでもやってんのか

72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:21:25.20 ID:Rv2tIxvh0
音楽家ほしいってのは初期からのルフィの落ちネタみたいなもんだったから、そりゃ必要ないよね
CP9までくらいしか雑誌追ってないから詳しく知らんけど

ビビの(  )∩✘
のとこで終わってたら完璧だったと思うわ

知らんけど

73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:22:17.18 ID:weiDOJez0
結局何の盛り上がりもないままこの漫画って終わりそうだな
一部の信者だけが持ち上げてたけど
最期までグッダグダの寒いギャグ漫画で終わりそう

75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:22:50.49 ID:lJrbmra20
外科医ローのほうが仲間っぽくなってるよな

76: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:22:53.83 ID:ep700zEH0
??

77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:23:56.17 ID:WdT+CWyX0
へー、ジンベエって仲間になったのか

78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:24:44.96 ID:g3mR37NM0
ジンベイの方が不要

79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:25:34.61 ID:ke5tGK590
サンジは噛ませ犬

80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:27:26.20 ID:1wZBxu6w0
次期三大将
コビー、茶豚、桃兎

81: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:27:42.44 ID:NKmbANei0
おまえらジンベエが仲間になった事すら知らんのか
ちなみに四皇の1人カイドウの娘のヤマトが仲間になるっぽいよ

>>81
そもそもカイドウってのも知らん

82: おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2021/05/25(火) 00:29:26.12 ID:027a+ptr0
やっとジンベエ仲間になったの?
なら読むの再開するか
何十年もジンベエ待ちだった

83: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:30:09.96 ID:YzQwUtC80
結局は最初の5人以外は馴染めてないのが現実

84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:30:17.25 ID:KIOpYIYa0
音楽家なんだから三味線の糸とかバチとかで戦えばよかったのに

85: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:30:20.13 ID:lsLPba9U0
ブルックめちゃくちゃ有能じゃん
一番好きまであるわ

87: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:30:29.08 ID:+zD7sHr00
宴要員だろ

88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:31:39.70 ID:BOdOJ4kq0
たんけんぼくのまち OP ●チョーさん (1989年10月)
https://youtu.be/CqieZ5WqOZo

89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:31:42.12 ID:fhMWdLaP0
それを言うならニコ・ロビンとかも、ポーネグリフを解読するために考古学者が必要という理由はわかるけど、
船に常駐させる必要はないしなぁ

90: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:31:44.02 ID:LmlqMiNm0
1番好きだが最もいらないのはゾロ
せめてルフィと同等の強さに描け

91: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:32:41.46 ID:HbDskbkF0
ワンワン

92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:33:19.08 ID:mA+q1nlJ0
ジンベエもいらないしフランキーも変な感じになっちゃったしルフィも馬鹿になっちゃったし色々残念な漫画になってる

93: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:33:35.87 ID:BOdOJ4kq0
たんけんぼくのまち OP 2●チョーさん (1988年4月)
https://youtu.be/jPH-zZDOKfU 

95: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:33:53.85 ID:PqJWNM5a0
骨だから腐のオナネタにならないってことだろ

96: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:35:15.19 ID:grH2uk5R0
覇気という設定出してしまって、
終わった感。

97: おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2021/05/25(火) 00:35:56.37 ID:027a+ptr0
ルフィばっか目立って、ゾロとサンジが戦力になってないようではダメだ
たまには敵の1番手をゾロかサンジが倒してルフィが3番手を引き受けるみたいな展開があってもいい
そういう意味で戦力になりそうなジンベエは期待

>>97
ジンベエも今更感がある

98: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:36:25.17 ID:BmtOrHeh0
青い珊瑚礁

99: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:36:30.19 ID:QluObu7P0
海賊王に俺アナル!!

w

100: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:36:36.49 ID:prBEdlWY0
ただの感想やん

101: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:38:18.78 ID:6X8+/BX10
ロマサガの吟遊詩人ポジションかなー?

102: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:38:54.96 ID:grH2uk5R0
ムダなセリフ多いなと思ったら
絵で物語を伝える力が無さ過ぎて
モブに全部解説させてる。
ボカーンとかウワァアアアアとか迫力のない擬音とだらけきった叫び声のオンパレードで躍動感もゼロ。
アクション漫画としてもギャグ漫画としてもダメダメ。

104: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:40:05.00 ID:6jCpvnU30
チョッパーもローが出てきて怪しくなってきたな

105: おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2021/05/25(火) 00:40:09.21 ID:027a+ptr0
覇気もだけど巨人みたいな図体のデカイのがゾロゾロ出てくるようになってバランスが変になった
あと人外もチョッパーくらいまではインパクトあったけどこれも出すぎでキモい
人外の仲間なんてチョッパーだけでいい(というかチョッパーもキモい)

106: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:41:31.69 ID:bQiccr9D0
結構活躍してるイメージあるけどな
そこそこの強さはあるし

107: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:41:53.62 ID:u27ZC3cf0
もうキャラ多すぎ絵ゴチャゴチャしすぎでエースの戦争編終わってから一切見てねえ

109: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:44:25.82 ID:oO/Zctlu0
俺船降りるわ

110: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:44:45.70 ID:e/9/B92r0
漫画読まずにアニメみてたから、尺かせぎのアニオリキャラだと思ってた

111: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:45:18.54 ID:sAjeTZ5K0
真面目ちゃんほ嫌いなキャラだろうな
テキトーさが欲しい人にはちょうどいい

暑苦しいやつばっかりだと疲れるんじゃないか?

112: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:48:28.65 ID:YjEScoR80
ブルックにもっと肉付けしてやれよ

113: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:49:29.59 ID:dn9QLJ2P0
2年後のキャラデザがひどすぎるからな
フランキーとか特に
2年前のリーゼントのチンピラデザインに戻してくれ

114: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:49:34.32 ID:WMhCnnSy0
必要?って言うのはむしろ この議論だな。

115: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:50:33.61 ID:VgffxXDi0
ヨミヨミの実の隠された能力でも後付けするしかない

116: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:51:23.44 ID:D24Z4s8u0
チョーさん街の地図描いてくれるやろ

117: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:51:29.72 ID:BZ0skz470
ブルックとロビンはポーネグリフに必要なんだろ

118: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:52:10.96 ID:6Hou193L0
いなくても困らない
既に死んでるから死んでも悲しくない

120: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 00:52:48.22 ID:TXsU4o0d0
グランドライン一周してクジラに
会いに行くから居たほうがいいかな

Bookmark
おすすめの記事