Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:42:16 ID:YlUq
何?

引用元: ・日本でスパゲッティー(安い早い美味い)が主食にならない理由

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:43:01 ID:EM20
腹持ちがね…

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:44:19 ID:HWVO
いうほど早くない

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:44:24 ID:MwUc
茹で上げるの面倒

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:45:05 ID:MwUc
炊飯器みたいに茹でパスタ機あればええのにな

>>5
レンチンできるやつあるやん

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:45:36 ID:kEc5
冷凍スパゲッティ楽だから重宝するけど
バリエーション少ないからすぐ飽きるんよ

>>6
パスタソースの方がバリエーションあるわな
茹でるの面倒やけど

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:49:35 ID:HWVO
冷凍スパゲティのペペロンチーノが売ってないんだけどなんで?


9: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:51:22 ID:T0Bl
クソデカ鍋いっぱいに湯を沸かす手間

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:55:16 ID:7JCj
米が進まんからサブにしかなれんわ

>>10
主食で米を……???

>>11
いうて一部では主食になってる芋でメシくうやん?
バナナかて場所によっては主食やしとうもろこしもそう
餃子やって小麦粉やし

12: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:56:41 ID:5Uux
外食で値段がボッタクリやからね

13: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:57:09 ID:4w1C
ラーメン最強説

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:57:21 ID:7jU0
イタリア人に怒られるから

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:58:05 ID:AQ2y
早いの美味いのやっすいのーと言えば牛丼だから

16: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:58:31 ID:Eaoo
冷凍パスタ足りないから無能

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:58:56 ID:HWVO
フィレンツェ正麺みたいなパスタチェーンが出来ればね

18: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)12:59:47 ID:IFws
啜ることに抵抗あるのが一番キツい
外で食べづらい

19: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:01:39 ID:6GKW

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:03:48 ID:6zWn
ラーメンやうどんやそばを押し退けるのは無理やで

21: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:06:20 ID:gWdM
イタ公「コンナノ クニニ ナイネー」
https://i.imgur.com/9i4k4LS.jpg
https://i.imgur.com/zMh91FA.jpg

24: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:09:23 ID:aLZl
米の方がコスパええたら思うんやが
パスタの方が安上がりなん?
米だと5kgで2000円いくかいかんかやし
1ヶ月もつやん

>>24
米は他におかず必要やけどパスタは最悪味付けだけでどうにかなるし

>>24
安いの買えば500g100円やから5kg1000円やで>パスタ

25: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:10:07 ID:BVkr
レンチンのやつ楽やけど不味くないか?
作り方間違っとるんやろか

>>25
普通に考えて不味いに決まってるやろ

>>32
やっぱ不味いよな
いくら楽でも不味すぎやわ
てか時間無駄にかかるし言うほど楽でもないわ

>>33
美味いもの食おうと思ったら
手間か金か少なくともどっちかは
かけな無理やろ

>>36
安くて楽でうまいものもあるやろ
冷凍うどんとかはうまいやん

>>37
冷凍うどんが美味いはないわ

>>39
そうか?
まぁ人によるか

>>39
冷凍うどんは煮込み系につよいで
タピオカ粉がはいってるから煮崩れしにくい
鍋の〆に最適や

26: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:10:54 ID:p8LO
消化が良過ぎるんだよな

すぐ腹減る

>>26
麺類ってそういうもんやし...

27: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:11:09 ID:6zWn
コスパ的な事言うなら食パン最強でね?

30: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:12:39 ID:QUoT
DNAに米と味噌と醤油が刻み込まれているから

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:13:28 ID:BVkr
5袋入ってる冷凍うどんみたいな冷凍パスタ欲しいわ

34: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:14:25 ID:Hq7x
美味しいけど一口食ったら飽きる
いろんなおかずを沢山味わう為に一旦口をリセットできる米の方がいい

35: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:15:05 ID:9poI
パスタの作り置きって細菌が?殖しやすいって聞いたことある

38: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:17:15 ID:D13W
はやくてもレンジで10分やぞ

41: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:33:02 ID:3vuH
うどん、そば、この存在がかなりデカいと思う
醤油系の味付けが好きなんや

43: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:36:05 ID:wSkW
レトルト系の味の濃さは異常

46: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:46:23 ID:jZIZ
コスパとか言いながら一人暮らしでパスタばっかり食ってる人ってコンビニで買ったサラダとかファミチキとかも一緒に食べてそう
野菜と肉もそこそこ摂れるナポリタンですら自炊しないだろうし

47: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)13:48:00 ID:Pd4u
ミートソース≠ボロネーゼやぞ

Bookmark
おすすめの記事