
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/11(火) 07:33:21.83 ID:CAP_USER9
G大阪戦の後半29分、敵陣のゴールライン際でFW一美を華麗に置き去りに
川崎フロンターレのMF三笘薫は、2年目の今季もリーグ戦15試合5ゴールと存在感を示している。8日のJ1リーグ第13節ガンバ大阪戦(2-0)では、途中出場から勝負を決定づける追加点を挙げたが、Jリーグ公式ツイッターは別シーンの華麗なドリブルにスポットライトを当てている
2位名古屋グランパスとの直接対決で2連勝を飾るなど、王者の貫禄を見せつけている川崎は、G大阪戦でも主導権を握った。前半41分、FW長谷川竜也が仕掛けてボールロストしたこぼれ球に反応したブラジル人FWレアンドロ・ダミアンが冷静に左足でシュートを決め、待望の先制点を奪う。
そして、1点リードのまま迎えた後半31分だった。6分前に途中出場したばかりの三笘が、DF登里享平の浮き球のスルーパスに反応。敵陣アタッキングサードの左サイドでボールを受けると、右足でワントラップして右斜め前に急加速する。マークを試みたG大阪DF佐藤瑶大はこれに追いつけず、三笘はそのままペナルティーエリア内に持ち込んで右足でグラウンダーのシュートを放ち、鮮やかにゴールネットを揺らした。
そのなかで、Jリーグ公式ツイッターが「誰にも止められない!!! 川崎フロンターレの三笘薫選手のドリブルを止める事ができるのは誰だ!?」と取り上げたのは、後半29分のシーンだ。
後方からスペースに出たボールになんとか追いつき、ヒールでゴールライン際にボールを残した三笘は、チェックに来たG大阪FW一美和成を一瞬の加速で置き去りに。中央へのパスは相手選手に弾かれたが、独特のリズムを生かしたドリブルで輝きを放った。
ファンからは、“ストップ・ザ・三笘”の候補に、ヴィッセル神戸のDF西大伍とDF菊池流帆、一部報道で浦和レッズが獲得オファーを出したと噂の上がったマルセイユの日本DF酒井宏樹らの名前があがっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db03981a33000b4fb1f0e73d3426597b24e9427
5/11(火) 7:10配信
https://twitter.com/i/status/1391683931855011840
【動画】誰も止められない!? 川崎MF三笘薫の独特加速ドリブル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
川崎フロンターレのMF三笘薫は、2年目の今季もリーグ戦15試合5ゴールと存在感を示している。8日のJ1リーグ第13節ガンバ大阪戦(2-0)では、途中出場から勝負を決定づける追加点を挙げたが、Jリーグ公式ツイッターは別シーンの華麗なドリブルにスポットライトを当てている
2位名古屋グランパスとの直接対決で2連勝を飾るなど、王者の貫禄を見せつけている川崎は、G大阪戦でも主導権を握った。前半41分、FW長谷川竜也が仕掛けてボールロストしたこぼれ球に反応したブラジル人FWレアンドロ・ダミアンが冷静に左足でシュートを決め、待望の先制点を奪う。
そして、1点リードのまま迎えた後半31分だった。6分前に途中出場したばかりの三笘が、DF登里享平の浮き球のスルーパスに反応。敵陣アタッキングサードの左サイドでボールを受けると、右足でワントラップして右斜め前に急加速する。マークを試みたG大阪DF佐藤瑶大はこれに追いつけず、三笘はそのままペナルティーエリア内に持ち込んで右足でグラウンダーのシュートを放ち、鮮やかにゴールネットを揺らした。
そのなかで、Jリーグ公式ツイッターが「誰にも止められない!!! 川崎フロンターレの三笘薫選手のドリブルを止める事ができるのは誰だ!?」と取り上げたのは、後半29分のシーンだ。
後方からスペースに出たボールになんとか追いつき、ヒールでゴールライン際にボールを残した三笘は、チェックに来たG大阪FW一美和成を一瞬の加速で置き去りに。中央へのパスは相手選手に弾かれたが、独特のリズムを生かしたドリブルで輝きを放った。
ファンからは、“ストップ・ザ・三笘”の候補に、ヴィッセル神戸のDF西大伍とDF菊池流帆、一部報道で浦和レッズが獲得オファーを出したと噂の上がったマルセイユの日本DF酒井宏樹らの名前があがっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db03981a33000b4fb1f0e73d3426597b24e9427
5/11(火) 7:10配信
https://twitter.com/i/status/1391683931855011840
【動画】誰も止められない!? 川崎MF三笘薫の独特加速ドリブル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【サッカー】「誰にも止められない!!!」 川崎MF三笘薫、相手翻弄の独特加速ドリブルに脚光 15試合5得点3アシスト [砂漠のマスカレード★]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:36:40.55 ID:92FDKPwl0
ヴィッセル神戸の菊池に完封された定期
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:36:44.38 ID:AlESOcUc0
U-24アルゼンチン戦
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:39:16.46 ID:N1reJLbx0
>>3
たかが1試合のことを粘着して言い続ける人って気持ち悪いw
たかが1試合のことを粘着して言い続ける人って気持ち悪いw
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:46:25.45 ID:ow/G8ju00
>>7
練習試合とはいえ三笘には貴重な国際試合だからな
ヌルいJリーグと違って玉際が激しいアルゼンチンになにもできなかったのは当分いわれるわな
柳沢がどんなにいいプレーをしてもQBKといわれたように
練習試合とはいえ三笘には貴重な国際試合だからな
ヌルいJリーグと違って玉際が激しいアルゼンチンになにもできなかったのは当分いわれるわな
柳沢がどんなにいいプレーをしてもQBKといわれたように
19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:56:31.34 ID:EsO74v0e0
>>3
どんだけだよ
今後期待しようよ、それとも陥れてしょうもない優越感に浸りたい?
普段嫌なことあるなら聞くよ?
どんだけだよ
今後期待しようよ、それとも陥れてしょうもない優越感に浸りたい?
普段嫌なことあるなら聞くよ?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:37:25.54 ID:kx+rIsao0
川崎みたいに後ろから膝蹴りしてもノーファールになるならどこのチームも止められるよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:39:02.68 ID:Rm00UVHk0
相馬
三笘
本間
三笘
本間
17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:55:22.00 ID:qhUUXlLT0
>>5
相馬は過大評価
本間は確かに上手いが、J1でも同じパフォーマンスが見せられるかといえば疑問が残る
やはり三笘が抜きん出てるよ
相馬は過大評価
本間は確かに上手いが、J1でも同じパフォーマンスが見せられるかといえば疑問が残る
やはり三笘が抜きん出てるよ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:39:05.32 ID:bVeNQXoO0
この前の三笘の得点もボール奪う際思いっきりファールしてんのにスルーだったな
そりゃ得点増えるわ
そりゃ得点増えるわ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:41:25.52 ID:mFo0Si6o0
正直田中碧のほうが期待値高い
アルゼンチンで分かったわ
アルゼンチンで分かったわ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:04:06.12 ID:hvTBHqkL0
>>8
オリンピック開催された場合は直で辺境ビッグクラブか4大準強豪クラブに移籍すると思う
開催されない場合はそれよりちょっとランク下げて移籍すると思うけど
オリンピック開催された場合は直で辺境ビッグクラブか4大準強豪クラブに移籍すると思う
開催されない場合はそれよりちょっとランク下げて移籍すると思うけど
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:43:45.28 ID:HkqjsYQ40
やたらプッシュされてかわいそう
マスゴミはマスゴミだから仕方ないにしてもJ公式でスターシステムに祀り上げるのやめろよ
マスゴミはマスゴミだから仕方ないにしてもJ公式でスターシステムに祀り上げるのやめろよ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:44:24.56 ID:4O92OWzi0
なおアルゼンチン
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:47:11.26 ID:Gw0MwhjT0
誰にも止められない!w恥ずかしいからそんなこと言うのやめろ!
12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:48:03.72 ID:rZ6QrtS00
フランクフルトとかヘルタベルリン行けないかな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:48:33.78 ID:6mI9nMAi0
川崎の選手はすぐファールになるから厳しくいけないJリーグクラブとの試合で評価を高めて代表やACLで化けの皮が剥がれるパターンが多すぎる
Jリーグの忖度が悪い
Jリーグの忖度が悪い
14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:50:45.51 ID:7IViqQQU0
西大伍神戸?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:52:19.21 ID:qhUUXlLT0
三笘は絶対海外でも通用すると思う
こんなにスルスルとドリブルで相手を抜いて行く奴見たことない
シュート、ラストパスのセンスも一級品
こんなにスルスルとドリブルで相手を抜いて行く奴見たことない
シュート、ラストパスのセンスも一級品
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:53:01.32 ID:F+blK+o00
フル出場できない体力と得点王には絡まない決定力
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:04:55.70 ID:t4JfYK3n0
>>16
体力も決定力もあるんだよなぁ
体力も決定力もあるんだよなぁ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 07:56:29.66 ID:Rm00UVHk0
アルゼンチンの初戦の出来はかなり良かったわな
今まであんなにあたふたしたことなかったんじゃね
今まであんなにあたふたしたことなかったんじゃね
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:00:04.95 ID:qhUUXlLT0
本当に凄い逸材が出てきたよ、こんなにワクワクするのは若い時の宇佐美以来だ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:04:35.10 ID:qhUUXlLT0
強いて課題を挙げるとすればやはり守備か
川崎のサッカーだと守備に回る機会がほとんどないから攻撃に専念できる
アルゼンチン戦は普段と違って守備に多くの時間を割く必要があったから今一つ輝けなかったんだろう
川崎のサッカーだと守備に回る機会がほとんどないから攻撃に専念できる
アルゼンチン戦は普段と違って守備に多くの時間を割く必要があったから今一つ輝けなかったんだろう
24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:04:59.33 ID:J0oFyU3i0
(Jのしょぼい守備では)誰にも止められない!!!!!!
25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:06:14.48 ID:UE2DtkZf0
早く海外行けよ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:07:24.84 ID:FwlvOJD60
海外4大に行くなら、3バックのサイドもしくはシャドーのどっちかもできることが必要と思う
彼のドリブルはストライドの大きいアフリカンは抜きづらい
彼のドリブルはストライドの大きいアフリカンは抜きづらい
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:07:51.73 ID:UE2DtkZf0
この人が活躍すればするほどJリーグのレベルが低いんだなぁってことになる。
30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:10:18.42 ID:AjmSJ/0D0
>>27
この人や川崎が歯が立たない相手には何故か他のJクラブの選手通用するんだよなあ
Jリーグでだけ輝ける何かがあるんだろう
この人や川崎が歯が立たない相手には何故か他のJクラブの選手通用するんだよなあ
Jリーグでだけ輝ける何かがあるんだろう
28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:08:03.60 ID:AjmSJ/0D0
Jリーグ見てる人は分かると思うけどどこのクラブも川崎に対しての守備が異常に甘いんだよ
あれに慣れたら強いプレスかけてくる相手に何もできないのも当然
あれに慣れたら強いプレスかけてくる相手に何もできないのも当然
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:13:26.58 ID:qhUUXlLT0
>>28
川崎がやってるサッカーがハイレベルだからそんな風に見えるだけ
首位を独走する相手に甘い守備で臨むチームがあるかっての
川崎がやってるサッカーがハイレベルだからそんな風に見えるだけ
首位を独走する相手に甘い守備で臨むチームがあるかっての
55: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:31:29.95 ID:BSA+LIbi0
>>33
川崎がハイレベルならACLで惨敗しねえよ
Jリーグの審判が川崎を守ってくれる環境でしか勝てない
だから代表に呼んでも役に立たない
川崎がハイレベルならACLで惨敗しねえよ
Jリーグの審判が川崎を守ってくれる環境でしか勝てない
だから代表に呼んでも役に立たない
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:40:48.06 ID:J0oFyU3i0
>>28
取り行くと一回下げられて裏や間を取られるというのを試合中ずっとやられるから、次第に足が出せなくなる
それくらい川崎の中盤のパスの構成力が高い
海外のチームとやって欲しいんだわ
取り行くと一回下げられて裏や間を取られるというのを試合中ずっとやられるから、次第に足が出せなくなる
それくらい川崎の中盤のパスの構成力が高い
海外のチームとやって欲しいんだわ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:08:17.37 ID:qhUUXlLT0
ここで三笘を過小に評価してる奴はどうせ代表戦しか見てないんだろう
Jリーグをちゃんと見てれば三笘がいかに化け物かが分かる
毎試合、期待を裏切らないプレーを見せてる
Jリーグをちゃんと見てれば三笘がいかに化け物かが分かる
毎試合、期待を裏切らないプレーを見せてる
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:12:56.58 ID:VSUrTlK30
>>29
Jリーグちゃんと見てるとJの審判専用って気になるけどね
この前のガンバ戦のジャッジも酷いもんだった
あれじゃ相手は何もできない
Jリーグちゃんと見てるとJの審判専用って気になるけどね
この前のガンバ戦のジャッジも酷いもんだった
あれじゃ相手は何もできない
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:15:19.47 ID:qhUUXlLT0
>>32
Jリーグで強いチームが出てくると審判が忖度してるとか言う奴必ず出てくるよなw
審判が川崎に忖度して一体何のメリットがあるんだ?
Jリーグで強いチームが出てくると審判が忖度してるとか言う奴必ず出てくるよなw
審判が川崎に忖度して一体何のメリットがあるんだ?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:17:03.50 ID:RbmyXsU+0
>>39
後ろから膝蹴りやドロップキックかましてノーファールなのは川崎だけ
お前Jリーグ見てないだろ
後ろから膝蹴りやドロップキックかましてノーファールなのは川崎だけ
お前Jリーグ見てないだろ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 09:16:41.69 ID:UyUbD/Uc0
>>42
井手口とミキッチの接触はあの試合ではファールにならんよ
後半頭に旗手が思いっきりケツ掘られたのにノーファールにしたんだから、あの程度の接触で取ったら基準がおかしくなる
井手口とミキッチの接触はあの試合ではファールにならんよ
後半頭に旗手が思いっきりケツ掘られたのにノーファールにしたんだから、あの程度の接触で取ったら基準がおかしくなる
46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:21:28.06 ID:iDWFce3S0
>>39
シルバーコレクター時代の川崎が初優勝した時とか酷かったぞ。
鹿島の優勝を阻止するために謎の得点取り消しまでしてたし。
シルバーコレクター時代の川崎が初優勝した時とか酷かったぞ。
鹿島の優勝を阻止するために謎の得点取り消しまでしてたし。
31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:11:53.06 ID:j7eXBK500
ごりごり行けば止められるのはバレている
それを徹底するかしないか
それを徹底するかしないか
36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:14:11.63 ID:W4OWf8gR0
>>31
Jでそれやるとファールになるのよ
Jでそれやるとファールになるのよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:13:27.56 ID:NZL7vBwW0
なら早く海外行ってほしいな。
Jは川崎無双すぎてつまらん。
Jは川崎無双すぎてつまらん。
35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:13:50.89 ID:FwlvOJD60
まぁ4大リーグ以下なら即活躍すると思うよ
オランダとかいいのでは
オランダとかいいのでは
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:14:36.82 ID:W73o00rR0
まあ本当に凄いなら海外からいいオファーが届くでしょう
38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:15:11.34 ID:a/hrHCpf0
こいつも国内線用機だったのは残念
40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:15:27.75 ID:C51vtef50
海外相手に歯が立たなかった三苫がコレって虚しくなるな
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:16:35.98 ID:QBTUe8G40
国内専用機ガンバレー
43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:19:46.50 ID:Ib8KHJLM0
鹿島もジュビロもマリノスもガンバも広島も忖度なんて言われてないよね
歴代で贔屓を指摘されたのはヴェルディとベガルタとフロンターレだけ
歴代で贔屓を指摘されたのはヴェルディとベガルタとフロンターレだけ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:20:52.66 ID:juLutQFr0
フィジカル強いタイプでも無いし、海外に行って抜きん出る程のテクも無い。
川崎でお山の大将やってる方が幸せだろうな。
川崎でお山の大将やってる方が幸せだろうな。
56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:31:50.52 ID:fhipSg1d0
>>44
何様だよ
何様だよ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 09:16:37.86 ID:juLutQFr0
>>56
一般人から見た感想だけど、お前こそ何様だ?
一般人から見た感想だけど、お前こそ何様だ?
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:21:06.99 ID:uWrliLo70
三軍のアンダーアルゼンチンは簡単に止めたね
47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:22:05.12 ID:6u2XJxpe0
国際試合で活躍出来ない内弁慶
48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:22:49.02 ID:ok2pRduQ0
相馬とかいうカスは何点取ったの?
49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:23:50.41 ID:Xk4EkEAP0
何故か海外から全く声がかからない
50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:24:00.69 ID:3scTh5mw0
これだけみたら久保の方がドリブルうまいな。宇佐美に近い
ブンデスにいってドリブル出来ずにすぐ帰国するタイプ
ブンデスにいってドリブル出来ずにすぐ帰国するタイプ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:27:07.30 ID:BVcSbJJ80
新潟の本間至恩とどっちがすごいの?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:28:09.77 ID:J0oFyU3i0
(ID:qhUUXlLT0 は)誰にも止められない!!!!
53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:29:36.63 ID:01clT1jN0
この夏に移籍した方がいいな
武者修行いってこい
武者修行いってこい
54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:30:41.61 ID:U6gaqmpp0
「審判がーーーー」
いつもわくなこういうやつらw
いつもわくなこういうやつらw
57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:33:01.75 ID:KllALl2q0
実力がみとまられましたね
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:58:58.44 ID:BVcSbJJ80
>>57
早野乙
早野乙
58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:34:39.85 ID:qhUUXlLT0
アルゼンチンアルゼンチンって馬鹿の一つ覚えみたいにしつこいな代表厨は
初の代表戦、それも強豪アルゼンチン相手にいつも通りのプレーができなかったとしてもそれだけで三笘の才能を否定する材料にはならない
メッシだって最初の頃は代表じゃ思うような活躍ができなくてアルゼンチン国民に叩かれてたからな、でも今のメッシを認めないサッカーファンなんて居ないだろ
初の代表戦、それも強豪アルゼンチン相手にいつも通りのプレーができなかったとしてもそれだけで三笘の才能を否定する材料にはならない
メッシだって最初の頃は代表じゃ思うような活躍ができなくてアルゼンチン国民に叩かれてたからな、でも今のメッシを認めないサッカーファンなんて居ないだろ
59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:37:10.20 ID:J0oFyU3i0
>>58
そもそもメッシと比べてる時点でお前アレなんだけどさw
今でもメッシに対して「バルサ専用機」ってレッテル貼ってるのは一部いるでしょ
代表でなんもしてなくね?って
そもそもメッシと比べてる時点でお前アレなんだけどさw
今でもメッシに対して「バルサ専用機」ってレッテル貼ってるのは一部いるでしょ
代表でなんもしてなくね?って
60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:38:49.30 ID:v7DyOfwW0
川崎に少しでも体ぶつかるとファール取られるからな
あそこまであからさまにやられると、プレス弱めざるをえない
あそこまであからさまにやられると、プレス弱めざるをえない
62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:43:53.55 ID:V3kopzb00
体格差で海外では意外と通用しない可能性もあるけどね
まあ試してみないと分からんから一回挑戦してみなさい
とは思う
まあ試してみないと分からんから一回挑戦してみなさい
とは思う
64: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:49:11.71 ID:B9DjwOXS0
過大評価だわ 久保よりは期待できるけど
もうちょっと運動量ほしい
もうちょっと運動量ほしい
65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:49:35.44 ID:iaASZZGD0
ハイライトは脇坂も凄かった
66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:51:40.98 ID:dLbBZdGt0
同じ試合に出ると久保より圧倒的に下のパフォーマンス
年齢も上
これで久保より期待できるって思う奴もいるんだね
年齢も上
これで久保より期待できるって思う奴もいるんだね
67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:56:15.50 ID:t+1ok6dW0
https://concierent.jp/outline/7739/
フロンターレが好きでこんなタワマンの部屋で応援してるけど、毎回三苫がボール持つとなんかするんじゃないかって期待が半端ないもんな。
フロンターレが好きでこんなタワマンの部屋で応援してるけど、毎回三苫がボール持つとなんかするんじゃないかって期待が半端ないもんな。
70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:59:55.99 ID:TfIssAG00
>>67
このURLなに?
このURLなに?
72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 09:06:30.84 ID:qhUUXlLT0
>>67
これが大半のサッカーファンの正直な意見だわな
ボールを持った時の期待感がここまで凄い選手は久しぶりだよ
ここの連中は捻くれてる奴が多い
これが大半のサッカーファンの正直な意見だわな
ボールを持った時の期待感がここまで凄い選手は久しぶりだよ
ここの連中は捻くれてる奴が多い
68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 08:58:36.91 ID:lKWn/35P0
あのドリブルはカカの全盛期をフラッシュバックさせる
71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 09:00:47.73 ID:FMRS49nO0
単騎で来ればアンヘル戦のように止められるんだろうけど
川崎は味方が色々動いてくれてるからね
今後代表や海外に行ってどうなるかは分からないね
川崎は味方が色々動いてくれてるからね
今後代表や海外に行ってどうなるかは分からないね
73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 09:11:47.28 ID:jORDs2H+0
サッカー関係者にこぞって一押しされる選手が海外で通用しないってことはないんだよなあ