
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:06:08.786 ID:TbWxsWXu0
引用元: ・【画像】高速の渋滞でトラックに追突された結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
草生やすなカス
草生やすなカス
>>1
この茶色い袋は路上に漏れたオイルにかける砂?
この茶色い袋は路上に漏れたオイルにかける砂?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:06:36.193 ID:l9N/+MED0
トラックは強い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:07:22.549 ID:N37FplOId
トラックのほうはキャビン載せ替えたら普通に使えそうだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:07:48.367 ID:mX4vc/Eud
質量が違いすぎるし
>>4
いや質量違っても衝撃は一緒だから
いや質量違っても衝撃は一緒だから
>>57
質量あたりの衝撃も考えたら?
質量あたりの衝撃も考えたら?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:08:14.999 ID:VwgrIfzU0
高速頻繁に乗るけどこのくらい一思いにやってほしい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:08:20.749 ID:7b2AV5I/p
ちゃんとハザード焚かねえから…
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:08:40.930 ID:jMBLVnbvd
これマジでこええよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:08:54.097 ID:HOw6R54Cp
避けようがないじゃんこんなの…
>>8
高速で停車するなら普通に車間100mくらいあければいいんだよ
そんなことで恥ずかしがって死にたいなら自由にどうぞ
高速で停車するなら普通に車間100mくらいあければいいんだよ
そんなことで恥ずかしがって死にたいなら自由にどうぞ
>>13
5台絡んだ玉突き事故なんだよなあ
5台絡んだ玉突き事故なんだよなあ
>>13
後ろの車間ってどうやってとんの??ぶっ飛ばせばいいの?????
後ろの車間ってどうやってとんの??ぶっ飛ばせばいいの?????
>>16
後ろに何台いようが車間あけてれば前方に押し出されるだけじゃん
理解できたかな?
後ろに何台いようが車間あけてれば前方に押し出されるだけじゃん
理解できたかな?
>>13
間割り込まれたらどうすればいい?バック?
間割り込まれたらどうすればいい?バック?
>>27
運転したことなさそう
運転したことなさそう
>>27
100mもあけて続々と割り込まれた挙げ句大型に追突されるようなやつは前世でよっぽど悪いことしたんだろ
諦めて死ねゴミが
100mもあけて続々と割り込まれた挙げ句大型に追突されるようなやつは前世でよっぽど悪いことしたんだろ
諦めて死ねゴミが
>>33
バカじゃないの?
バカじゃないの?
>>47
おまえがね
下げてんじゃねーよガキw
おまえがね
下げてんじゃねーよガキw
>>27
車間開けまくって走ってればどんどん追い抜いてくれるから安心しろ
車間開けまくって走ってればどんどん追い抜いてくれるから安心しろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:08:59.522 ID:9bVm2x+60
理不尽
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:09:06.977 ID:2pkoAJkl0
エアバッグとか意味ねえな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:10:36.686 ID:wjsaYyS7d
先行車がハザードつけてても関係なさそうな顔してスルーしてるやついるからな
それなら自業自得
それなら自業自得
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:11:07.723 ID:rD4g81rTd
デリカD5か
>>12
デリカなの?あの車体でこれヤバイな
デリカなの?あの車体でこれヤバイな
>>17
箱型だからなあ…
車高も高いし、いい感じにプレスされたんだろうな
箱型だからなあ…
車高も高いし、いい感じにプレスされたんだろうな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:12:41.805 ID:U+i4+n010
軽じゃないんか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:13:51.674 ID:2U+U44x70
これは怖い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:14:47.409 ID:vZ5MjuEC0
どうせ死ぬなら軽に乗るわw
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:14:55.710 ID:lKpik4NOd
渋滞の原因になった事故起こしたやつが悪いな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:15:43.101 ID:FBpqU4l10
むしろ車間無い方がこっちが止まり切る前にぶつかるから軽傷になる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:15:44.439 ID:HOw6R54Cp
前の車もトラックだったんか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:15:49.404 ID:UoWUtk6n0
シャチホコみたいになってるじゃねーか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:16:41.970 ID:uRrPmMfq0
エアーバッグじゃどうにもならんな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:18:05.278 ID:rExyOLtM0
だからおれは頻繁にバックミラー見て、止まらなさそうな奴がいてもある程度回避できるようにしてる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:19:26.864 ID:LRCFhnUf0
グッチャグチャでワロタ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:20:01.940 ID:9WCwXhi70
どうせハザード出さなくて突っ込まれたんだろ
自業自得
自業自得
>>31
よそ見してなければトラックからは前の状況見えてたはずだからハザードとかはあまり関係ないと思うんだ
よそ見してなければトラックからは前の状況見えてたはずだからハザードとかはあまり関係ないと思うんだ
>>32
視界には写ってたかもしれないがそれを渋滞と認識してたかはわからないぞ、長距離なら疲労してるだろうし
ハザード出してりゃ条件反射でブレーキ踏むだろたとえ疲れてても
視界には写ってたかもしれないがそれを渋滞と認識してたかはわからないぞ、長距離なら疲労してるだろうし
ハザード出してりゃ条件反射でブレーキ踏むだろたとえ疲れてても
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:22:40.418 ID:uyY4UX2NM
渋滞で止まってたって書いてあんだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:23:06.890 ID:UoWUtk6n0
渋滞の最後尾ってマジで怖い
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:25:57.057 ID:fNBohUZZ0
付いてないとしか言いようがないっすね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:25:57.952 ID:+7KYqJTSa
ハザードしないといかんな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:26:40.461 ID:Adj9QeeW0
軽自動車はあかんな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:27:58.125 ID:tqMpX7CL0
遺族めっちゃ金もらえるヤツじゃん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:28:49.206 ID:1bL5W3/ed
原型留めてないやろな 身元確認で見るのかわいそすぎる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:29:34.957 ID:UK791XzF0
全員助かったらしいなこれ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:29:47.337 ID:Ki1mqyQf0
ハザードたかないのが悪いって思考のやつは車運転しない方がいいわ
>>44
いやその思考の方が危険
絶対的に悪いのはトラックかもしれんけど、積極的にハザードたいたりして自己防衛に努めないと命を落とす事になる
いやその思考の方が危険
絶対的に悪いのはトラックかもしれんけど、積極的にハザードたいたりして自己防衛に努めないと命を落とす事になる
>>51
問題はハザードが自己防衛には足りないってこと
ハザードはあくまで合図で、強制力は無いんだから後の車が寝てたら全く意味が無い
渋滞で止まりそうな場合は目一杯車間距離を取るしかない。その上でハザードを出して、後の車もハザードを出して、後五台くらいまでハザード出して初めて安心できる
問題はハザードが自己防衛には足りないってこと
ハザードはあくまで合図で、強制力は無いんだから後の車が寝てたら全く意味が無い
渋滞で止まりそうな場合は目一杯車間距離を取るしかない。その上でハザードを出して、後の車もハザードを出して、後五台くらいまでハザード出して初めて安心できる
>>44
なんでだよ
お前が運転すんな危ねえから
なんでだよ
お前が運転すんな危ねえから
>>53
ちゃんと前見て運転しろよ?
ちゃんと前見て運転しろよ?
>>44
これ
もし一時停止せずに出てきた車と事故って相手から「間に合うようにブレーキ踏まないお前が悪い!」って言われて納得すんのかな
これ
もし一時停止せずに出てきた車と事故って相手から「間に合うようにブレーキ踏まないお前が悪い!」って言われて納得すんのかな
>>44
ハザード焚かないの「も」悪い
1番悪いのは追突した方だけど、高速だと止まってる車がいたとしても「速度の遅い車」としか認識出来ず気が付いたらブレーキ間に合わない距離まで接近しているという錯覚に近い現象が起きるんだよ
人間の感覚なんてあてになはん
だから自己防衛として最後尾はハザードを焚くんだよ
ハザード焚かないの「も」悪い
1番悪いのは追突した方だけど、高速だと止まってる車がいたとしても「速度の遅い車」としか認識出来ず気が付いたらブレーキ間に合わない距離まで接近しているという錯覚に近い現象が起きるんだよ
人間の感覚なんてあてになはん
だから自己防衛として最後尾はハザードを焚くんだよ
>>44
渋滞のときポンピングorハザード炊きなさいって教習所で習ったでしょ!
渋滞のときポンピングorハザード炊きなさいって教習所で習ったでしょ!
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:34:31.733 ID:euJoUsob0
トラックは専用レーン作ってくれ
ちんたら追い越し車線走り続けて邪魔くさいし
ちんたら追い越し車線走り続けて邪魔くさいし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:34:45.120 ID:ahKwcW5e0
車間空いてたとして今回のトラックレベルのものに突っ込まれたら無事でいられるだろうか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:35:55.207 ID:k8H3QNaV0
血染めのエアバッグ……
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:36:01.038 ID:k6WGYY5p0
車板ってこういう事故画像から車種特定するスレあったよな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:40:03.325 ID:zfmikLLRd
思ったより残ってる
これ前席こんなに空間あるのすごくね?
後部座席がこんなにぺしゃんこになっても前はある程度守られるんだな
これ前席こんなに空間あるのすごくね?
後部座席がこんなにぺしゃんこになっても前はある程度守られるんだな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:42:11.128 ID:Z456MBWbM
もう家族旅行もトラックで行くしかないな
>>55
10トンじゃないと
10トンじゃないと
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:46:05.939 ID:5lQbN04g0
渋滞かなんかでトラックの後ろに停止した車が後ろから来たトラックに引っ掛けられて
2台のトラックの間ですり潰される岐阜探してるんだけど誰か持ってませんか?
2台のトラックの間ですり潰される岐阜探してるんだけど誰か持ってませんか?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:49:22.427 ID:wCuz4bxq0
どんな気持ちで死んだんだろうな即死なら死んだことにすら気づかないからいいだろうけど
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:51:03.527 ID:nDdyRZ3L0
なお、運転手は怪我なく無事であった
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:53:38.550 ID:tUoKN8LV0
トラックじゃ軽とか関係ないよなー
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:56:38.472 ID:WSFkfE5u0
衝突回避システムって渋滞にも有効なんだろうか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 19:58:00.911 ID:DujR594Ra
さすがにこれはひどい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:08:38.929 ID:AbR6Kb5X0
これ前の事故の渋滞で詰まって止まってた所なんだよなあ
しかもあそこ下り坂でスピード出るんだよね
しかもあそこ下り坂でスピード出るんだよね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:10:24.590 ID:je9u3JBh0
きちょまん定期
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:10:39.036 ID:TeoNa43+0
突っ込んできそうな車がいたらそいつに向かってパトリオットトランクから発射できるシステムが欲しい
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:12:08.371 ID:A99ZyugXM
外車なら生き残れるん?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:12:18.740 ID:1Ms1gKpb0
バイクで信号待ちしてたら後ろから突っ込まれた事故も時々ある
車でさえこれなのにバイクじゃひとたまりもないな
車でさえこれなのにバイクじゃひとたまりもないな
>>68
バイクなら潰されずに吹き飛ばされる場合もあるから以外と軽自動車よりは安全
バイクなら潰されずに吹き飛ばされる場合もあるから以外と軽自動車よりは安全
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:12:37.551 ID:K8X/7F8B0
渋滞に突っ込むトラックはほぼ寝てるわ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:15:21.886 ID:GRxGrHfi0
自衛隊の車両なら耐えられんのかな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:22:28.273 ID:Ij6g6scC0
5台玉突きで画像の破損具合だと高速の停止錯覚事故じゃなくてたんに居眠りな気がするけどな
ハザード焚いてても無意味だった可能性がある
ハザード焚いてても無意味だった可能性がある
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:22:40.804 ID:EbtFDbTf0
ハザード関係なくね?前の車ブレーキ踏んだらスピード落とすだろ急に止まるわけでもなし
疲れてて渋滞分からなかったらハザードもわからんだろ
疲れてて渋滞分からなかったらハザードもわからんだろ
>>73
先頭の車が渋滞最後尾の車に気づけなかったことが玉突きの原因
ハザードは錯覚が起きやすい高速巡行中に視覚的に停車してることを教えてくれる大切な行為
先頭の車が渋滞最後尾の車に気づけなかったことが玉突きの原因
ハザードは錯覚が起きやすい高速巡行中に視覚的に停車してることを教えてくれる大切な行為
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:35:23.024 ID:1DNdCnS6M
ハザード覚えたちびっこ達はシッカリと実践する様に
まだ免許も持ってないかな
まだ免許も持ってないかな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:37:53.870 ID:jGfYs5J+M
高速なんて絶対走らない
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:40:03.079 ID:MSnZa+mdM
どうせ軽
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:41:21.895 ID:CJVVUZ2S0
お前ら憶測で決めつけあってそれで言い争う癖いい加減やめてくれよ
頭痛くなってくるわ
頭痛くなってくるわ
>>81
それな
それな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:46:52.466 ID:HOw6R54Cp
https://i.imgur.com/2FuVLST.jpg
追突される前の姿
追突される前の姿
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:54:23.078 ID:9krfWImQ0
高速の渋滞まじでこわい
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:57:05.173 ID:adaKfg+J0
これがあるから高速では絶対トラックの前後は走らない
最低でも2台挟むか
無理なら距離とってトラックの挙動を注視してる
最低でも2台挟むか
無理なら距離とってトラックの挙動を注視してる
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 20:57:16.142 ID:cSH5OjYzM
軽は大型にペシャンコにされるから普通車だーって騒いでたやつみてるー?
>>87
それは対普通車の話だろ
それは対普通車の話だろ
>>87
よっぽど嬉しいんだな・・・
よっぽど嬉しいんだな・・・
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:03:19.407 ID:5VwH9/yA0
大型トラックのラダーはゴツすぎるからね
橋梁の骨材並みだし巨大なエンジンとトランスミッションとボディに荷物数トン
恐るべき運動エネルギーはいかにゴツい車でも空のティッシュの箱のように押し潰す
橋梁の骨材並みだし巨大なエンジンとトランスミッションとボディに荷物数トン
恐るべき運動エネルギーはいかにゴツい車でも空のティッシュの箱のように押し潰す
>>89
空のティッシュ箱って言うほど潰しやすいか?
俺はもう面倒だから箱無しを愛用してるわ
空のティッシュ箱って言うほど潰しやすいか?
俺はもう面倒だから箱無しを愛用してるわ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:04:12.404 ID:loWi6fz10
ベンツかボルボ乗っとけ
なお軽
なお軽
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:05:16.569 ID:loWi6fz10
渋滞終点を発見した時は自衛のためにハザードな
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:06:44.110 ID:5ATOfxCH0
渋滞で止まってる車に突っ込むとか絶対スマホ見てたよなトラック運転手
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:09:50.488 ID:L9+GDeAD0
トラックって止まれないのに車間詰めてくる意味ががわからんのよな
>>96
アレ詰めてる気はないんだってさ
ボンネットがないからウンタラってのを見た
アレ詰めてる気はないんだってさ
ボンネットがないからウンタラってのを見た
>>98
本当にそうなのかな
トラックって高速で玉突き起こしやすいと思うんだけど
本当にそうなのかな
トラックって高速で玉突き起こしやすいと思うんだけど
>>99
これら2つの要素を兼ね備えている日本のトラックは、乗用車に比べて視界が大変広く、前の乗用車を「見下ろす」格好になる。すると、ボンネットが付いている車高の低い乗用車からよりも、前のクルマと自分のクルマの間に見える「地面の面積」も広くなり、「十分な車間を取っている」という錯覚を起こすのだ。
だってさ
これら2つの要素を兼ね備えている日本のトラックは、乗用車に比べて視界が大変広く、前の乗用車を「見下ろす」格好になる。すると、ボンネットが付いている車高の低い乗用車からよりも、前のクルマと自分のクルマの間に見える「地面の面積」も広くなり、「十分な車間を取っている」という錯覚を起こすのだ。
だってさ
>>101
それって一般道の話じゃない?
高速の車間ってみんな詰めるけど本来何十mって空けなきゃいけないからな
煽ってるつもりはないにしても詰め過ぎは多々見るな
それって一般道の話じゃない?
高速の車間ってみんな詰めるけど本来何十mって空けなきゃいけないからな
煽ってるつもりはないにしても詰め過ぎは多々見るな
>>99
そんなわけねーじゃん
トラック運転手やるしかない知性なんだから
煽れば早くなると思ってるやつばかりだよ
そんなわけねーじゃん
トラック運転手やるしかない知性なんだから
煽れば早くなると思ってるやつばかりだよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:12:35.191 ID:TAB/Ciyb0
トラックなら渋滞状況余裕でわかるだろうしハザード云々の問題じゃなくね?
居眠り運転でもしてたんだろ
居眠り運転でもしてたんだろ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:21:54.788 ID:BPIaubIF0
JCT行き過ぎた車がバックして来たことあるけど認識して回避行動する間ににすごく近づくから高速怖い
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:25:10.499 ID:lJYIkxcUH
装甲車買おうぜ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 21:29:39.112 ID:sZGztdeI0
3枚目がくたびれたモルカーに見えた
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:00:26.724 ID:DBPdvMQb0
デリカって頑丈なシャシーがウリじゃない?
デリカでこれならどんな車種でも耐えられなかったと思う
デリカでこれならどんな車種でも耐えられなかったと思う
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 22:59:52.688 ID:ZBjMD9GK0
これだから軽は
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:06:05.086 ID:vZ5MjuEC0
いやこれ軽じゃないから
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:12:18.562 ID:YhGOuJbq0
デリカでこれならボルボくらい持って来ないと話にならないな
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:18:03.050 ID:5V6EVOk80
>>112
これ運転手助かったらしいな
これ運転手助かったらしいな
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:36:49.420 ID:xPeKu8PYr
やっぱ軽は柔いな
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:40:17.846 ID:th6mFilKa
ハマーってゴツいけど柔いんだろ
市販じゃ何が強いんだろうな
市販じゃ何が強いんだろうな
>>115
チェロキーは固そう
チェロキーは固そう
>>116
ジープか
コマンダーとかまんまの名前だしな
ジープか
コマンダーとかまんまの名前だしな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:41:34.757 ID:MesOH8VQ0
いやいや車が半分になってるじゃねえか...
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:41:55.051 ID:EsM+Z03or
いつのニュースなのこれ?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/15(木) 23:41:55.320 ID:Orv7HWy50
即死案件か