
1: 蚤の市 ★ 2021/05/22(土) 09:29:03.39 ID:ychDbs6m9
新型コロナウイルスの高齢者向けワクチン接種の予約を巡り、25日に7市町村で一括受け付けが始まる千葉県の長生郡市地域で、同郡市と地元医師会での取り決めに反し、一部の医療機関が個別に先行予約を受け付けている。「不公平」との声が上がっており、茂原市は医療機関に取り決めを守るよう要請する。【金沢衛】
茂原、一宮、睦沢、長生、白子、長柄、長南の7市町村からなる長生郡市で対象となる65歳以上の高齢者は計約5万3000人。計48カ所の医療機関での個別接種を計画し、混乱を避けるため、予約は特設で所在地は非公表の「予防接種予約センター」が一括して受け付けることになっている。各市町村は、25日午前8時半から電話とインターネットで受け付けると広報している。予約が殺到するとみてセンターでは50回線の電話を準備して対応する。
ところが、茂原市内の男性(78)は21日、同郡市内のクリニックの受け付けで、患者とみられる高齢の女性がワクチン接種の予約手続きを進めている場面に出くわした。男性は「受け付けはまだなのにおかしいと思った。特定の人が優遇されるのであれば不公平だ」と憤った。別の住民は、高齢者が、茂原市内の医療機関の医師から「今なら予約できる」との連絡を受けてすでに予約をした事例があると聞いたという。
こうした「裏口予約」について同郡市のワクチン接種業務を統括する茂原市健康管理課は「個別予約の事例は具体的に把握していないが、うわさは聞いている」としており、田中正人市民部長は「個別予約はルール違反であり、市民に不公平感、不平等感を持たせてしまう。各医療機関に徹底するよう文書で注意喚起したい」としている。
高齢者向け接種については政府が「7月末までの完了」を目標に掲げているが、県内の約3割の自治体が困難との見方を示していることが明らかになっている。同郡市では5月29日から接種が始まるが、接種を受けられるのは最大でも週4000人程度、順調に行っても7月末時点で3万人台といい、集団接種も計画している。
毎日新聞 2021/5/22 08:44(最終更新 5/22 08:44) 848文字
https://mainichi.jp/articles/20210522/k00/00m/040/012000c
茂原、一宮、睦沢、長生、白子、長柄、長南の7市町村からなる長生郡市で対象となる65歳以上の高齢者は計約5万3000人。計48カ所の医療機関での個別接種を計画し、混乱を避けるため、予約は特設で所在地は非公表の「予防接種予約センター」が一括して受け付けることになっている。各市町村は、25日午前8時半から電話とインターネットで受け付けると広報している。予約が殺到するとみてセンターでは50回線の電話を準備して対応する。
ところが、茂原市内の男性(78)は21日、同郡市内のクリニックの受け付けで、患者とみられる高齢の女性がワクチン接種の予約手続きを進めている場面に出くわした。男性は「受け付けはまだなのにおかしいと思った。特定の人が優遇されるのであれば不公平だ」と憤った。別の住民は、高齢者が、茂原市内の医療機関の医師から「今なら予約できる」との連絡を受けてすでに予約をした事例があると聞いたという。
こうした「裏口予約」について同郡市のワクチン接種業務を統括する茂原市健康管理課は「個別予約の事例は具体的に把握していないが、うわさは聞いている」としており、田中正人市民部長は「個別予約はルール違反であり、市民に不公平感、不平等感を持たせてしまう。各医療機関に徹底するよう文書で注意喚起したい」としている。
高齢者向け接種については政府が「7月末までの完了」を目標に掲げているが、県内の約3割の自治体が困難との見方を示していることが明らかになっている。同郡市では5月29日から接種が始まるが、接種を受けられるのは最大でも週4000人程度、順調に行っても7月末時点で3万人台といい、集団接種も計画している。
毎日新聞 2021/5/22 08:44(最終更新 5/22 08:44) 848文字
https://mainichi.jp/articles/20210522/k00/00m/040/012000c
引用元: ・ワクチン接種、千葉の一部病院で「裏口予約」?不公平と不満の声 [蚤の市★]
>>1
あまりが出たら有効活用と言われてるので問題ない
かかりつけクリニックのほうで接種予定者を確保するのはおかしくもない
俺も案内来たらかかりつけで受けるかアンケートで聞かれたからハイと答えた
接種券はまだない。高齢じゃないから。
でも基礎疾患だから透析時に受ける
それだけの話だと思うが、
何キレてんの?バカじゃねえ?
高齢なら別にいいじゃん大差ない
あまりが出たら有効活用と言われてるので問題ない
かかりつけクリニックのほうで接種予定者を確保するのはおかしくもない
俺も案内来たらかかりつけで受けるかアンケートで聞かれたからハイと答えた
接種券はまだない。高齢じゃないから。
でも基礎疾患だから透析時に受ける
それだけの話だと思うが、
何キレてんの?バカじゃねえ?
高齢なら別にいいじゃん大差ない
>>1
K流?
K流?
>>1
ちゃんと病院名出せよ
【上級】セコム会長、「医療従事者枠」でワクチン接種 新東京病院では取引先80人にワクチン接種か「守秘義務!」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621610502/
ちゃんと病院名出せよ
【上級】セコム会長、「医療従事者枠」でワクチン接種 新東京病院では取引先80人にワクチン接種か「守秘義務!」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621610502/
>>1
これに文句言ってたら接種進まないぞ
これに文句言ってたら接種進まないぞ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:30:13.38 ID:tgQNaGyK0
うんコロナ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:31:11.48 ID:CEmwsHQO0
ズルしたがる奴ほどサッサと打っとけ。どうせ打たないと感染拡大する行動するだけ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:31:20.92 ID:HFzuk+Sy0
老人同士で潰し合ってくれ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:31:38.47 ID:U+aKdRNi0
病院に「寄付」をしてくれた順に予約受け付ければいいよ
>>5
そもそも病院の私物じゃないだろ。ただの横領じゃんそれ。
そもそも病院の私物じゃないだろ。ただの横領じゃんそれ。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:31:48.35 ID:zew/Wl6B0
税金で買ったワクチンを私物化する病院www
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:32:11.28 ID:CEmwsHQO0
リアル蜘蛛の糸
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:32:18.78 ID:tvkWv9xJ0
ズルでもなんでもいいだろ
全体が早く終わるならそっちでいい
全体が早く終わるならそっちでいい
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:33:04.30 ID:ILoec8Y60
河野に責任取らせりゃいいんじゃね
自分で言ってんだし
自分で言ってんだし
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:33:57.46 ID:qHqbsK8w0
基礎疾患ある人、かかりつけ医で受けれる人は先に予約してるよ
出来ない人は元気なんだよね
出来ない人は元気なんだよね
>>11
そそ
「元気な高齢」が基礎疾患ありのリスク高齢に文句言ってるだ券
医療者用が余るなら高齢にうってもいいし、
何より大規模予約でさばけてねえじゃん、この部落
ならかかりつけは病院で分散したほうがいいよ
市長がバカなんだな
部落はいつもそう
そそ
「元気な高齢」が基礎疾患ありのリスク高齢に文句言ってるだ券
医療者用が余るなら高齢にうってもいいし、
何より大規模予約でさばけてねえじゃん、この部落
ならかかりつけは病院で分散したほうがいいよ
市長がバカなんだな
部落はいつもそう
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:34:35.95 ID:5Hz8t8dA0
そんなに打ちたいなら先に打って差し上げて
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:34:57.83 ID:PGPirbbK0
過度の平等を体に染みつけている馬鹿
全体を考えず、自分だけが得をしたいという爺
お前らが日本をダメにした 早く市ね
その年じゃ打つ必要はないだろう
もうすぐ寿命なんだから
全体を考えず、自分だけが得をしたいという爺
お前らが日本をダメにした 早く市ね
その年じゃ打つ必要はないだろう
もうすぐ寿命なんだから
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:35:09.74 ID:QQBJW5z20
知り合いが無理やりねじ込んだり
日本のお家芸だろ
全然公平じゃない
公正ではない
そういうのを認める奴らが上のほうにいる
日本のお家芸だろ
全然公平じゃない
公正ではない
そういうのを認める奴らが上のほうにいる
>>14
日本のお家芸じゃないぞ。
中国のお家芸。そこから朝鮮のお家芸。日本は最小。
酷さの順に中国・朝鮮・日本。
日本のお家芸じゃないぞ。
中国のお家芸。そこから朝鮮のお家芸。日本は最小。
酷さの順に中国・朝鮮・日本。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:35:15.27 ID:uFfQJr1N0
そもそも南部が25日からって話を知らん人が多いと思うわ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:36:52.24 ID:VhZKFg6+0
千葉でも相当田舎の方だから放っておいてやれよ
>>16
俺は美浜区のクリニックで聞いたよ
かかりつけ医枠みたいなのがあるのかな?って思ってたけど裏口だったんだな
俺は美浜区のクリニックで聞いたよ
かかりつけ医枠みたいなのがあるのかな?って思ってたけど裏口だったんだな
>>59
俺も聞いたが北西部
俺の場合はどっちにせよ高齢のあとだけど、
受ける場所の予約
俺も聞いたが北西部
俺の場合はどっちにせよ高齢のあとだけど、
受ける場所の予約
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:38:09.85 ID:soQWDkvP0
普段から来院する患者にワクチン打ちたくなるのは分からんでもない
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:38:23.04 ID:jqlIRkWt0
いい加減にセイや ゲスゴミ変態ブルー&アカヒ&痴情波の ワクチン警察
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:38:32.55 ID:uFfQJr1N0
そもそもかかりつけでの接種はカルテある人にって話なら優先順位病院が決めて元気な人は後回しにしたらよくねーかと思うんだけどな
何でも公平って悪平等ってやつだわ
何でも公平って悪平等ってやつだわ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:38:32.92 ID:Hu/xuRlL0
パンクするのは予想できた
予想できなくても修正は2・3日で修正できるだろ
馬鹿しか居ないIT後進国
予想できなくても修正は2・3日で修正できるだろ
馬鹿しか居ないIT後進国
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:38:48.21 ID:BMQyKVGI0
一本いくらで打てるんだろうな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:38:56.19 ID:N+TuMrIE0
こういうことがあり、不満が出るから、各自治体の裁量に任せ何かあれば私が責任をとると軽々しく言うもんじゃないんだよ。
むしろ、裏取引などは禁止ぐらい言わないとな。
だいたい、河野は不満にどう責任とるんだよ。
大臣辞めて責任とられても不満がある人たちの解消になるのかよ。
むしろ、裏取引などは禁止ぐらい言わないとな。
だいたい、河野は不満にどう責任とるんだよ。
大臣辞めて責任とられても不満がある人たちの解消になるのかよ。
>>24
不満を持つのがバカだから
力づくでワクチン接種はやればいい
不満を持つのがバカだから
力づくでワクチン接種はやればいい
>>25
なんだよ?力づくって?
デモして先に射てとでも迫るのか?
なんだよ?力づくって?
デモして先に射てとでも迫るのか?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:40:56.59 ID:/PFADwCT0
病院からすると日頃からよく来てくれるお客さんを優先したいだろう
一見さんはお断り
一見さんはお断り
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:40:56.83 ID:Oa5THLxY0
足りないと思うから欲しくなる
去年マスクの行列に並んでた自分と、
今大量に積まれてるマスクを思い出せば
慌てることはないとわかるだろう
去年マスクの行列に並んでた自分と、
今大量に積まれてるマスクを思い出せば
慌てることはないとわかるだろう
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:42:02.36 ID:XzBDx3ZY0
別に誰が打ってもいいだろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:42:05.90 ID:CEmwsHQO0
文句言われんのがイヤなだアメリカに接種旅行行けば
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:42:28.99 ID:IoveggaR0
なんでそんなに打ちたいのかもわからんが
変異するのに
変異するのに
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:42:39.40 ID:uFfQJr1N0
河野はとりあえずさっさとうてる所からうてって言ってるのに田舎の病院取り上げて不公平とかバカじゃねーのとしか思わないわ
愚痴ってたじいさんも「おれもやって」って言えば予約できたかもよ
嫉妬や不平不満でワクチン接種遅らせて下らないな老害は
愚痴ってたじいさんも「おれもやって」って言えば予約できたかもよ
嫉妬や不平不満でワクチン接種遅らせて下らないな老害は
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:42:50.53 ID:STJoZ3HV0
金と権力と私
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:44:43.60 ID:6ls9mrEi0
そりゃ、弱者の患者さんを優先するわな
かかりつけ医者として当然だよ
かかりつけ医者として当然だよ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:45:38.58 ID:k2YsKh/d0
かかりつけの患者優先でええじゃろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:45:52.67 ID:hGMbz6Yq0
家から出ない年寄は後回し
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:47:22.70 ID:v5kqSKSs0
公平より効率重視で進めてくれ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:48:43.70 ID:KPFN0IvC0
個人診療所は各個人診療所で予約を受け付けるんだけど
診療所のご近所さんですでに裏予約が埋まってて
単なるかかりつけ患者が打てるのは
夏超えてからって言われた
診療所のご近所さんですでに裏予約が埋まってて
単なるかかりつけ患者が打てるのは
夏超えてからって言われた
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:49:10.27 ID:T6+qRX9Z0
こう言う事が平然と起きる世の中になってしまった暗黒の9年間
安倍政権、責任は私に有りますと、当たり前の
言を言い続けただけで、責任を取ったの見た事も聞いたことも無い
安倍政権、責任は私に有りますと、当たり前の
言を言い続けただけで、責任を取ったの見た事も聞いたことも無い
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:49:42.02 ID:CEmwsHQO0
結局は、正規に行動してた方が、後々良いんだろうけどな。日本の場合、そこまで即死ってほど感染拡大してないし、インドみたいに
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:49:43.45 ID:mJnhkUqQ0
こんなのどんな社会でもあるだろう
早いか遅いかの違いだけだ誰でも摂取できることは間違えない
落ち着け
早いか遅いかの違いだけだ誰でも摂取できることは間違えない
落ち着け
>>45
今の感染状況を見れば誰しも真っ先に打ちたいと思うのは必然
そんな最中に説明以外の事をやり、予約先取りワクチン先打ち
すれば火に油、ましてや回線が繋がらない、サーバーのダウン
webの接続不良、かなり以前から申し込み受付が混乱している
と情報が流れているのに手立てを考えていない
今の感染状況を見れば誰しも真っ先に打ちたいと思うのは必然
そんな最中に説明以外の事をやり、予約先取りワクチン先打ち
すれば火に油、ましてや回線が繋がらない、サーバーのダウン
webの接続不良、かなり以前から申し込み受付が混乱している
と情報が流れているのに手立てを考えていない
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:50:06.36 ID:GxsqYPAg0
菅は7月末には終わるって言ってるw
つまりこれからワクチン入荷増えるんだからクリニックが予約取るの自由だろ。
公務員みたいにやってたらいつになっても終わらない。
つまりこれからワクチン入荷増えるんだからクリニックが予約取るの自由だろ。
公務員みたいにやってたらいつになっても終わらない。
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:50:25.56 ID:kHVxYNeG0
蜘蛛の糸状態で醜くて見てらんねーわ
少し待ってたらすぐ行き渡るだろ
少し待ってたらすぐ行き渡るだろ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:50:59.53 ID:N+TuMrIE0
てか、国から預かったワクチンを病院のお得意に打ったら横領だろ。
それさえ、河野がおまかせというなら、コイツはアホ。
それさえ、河野がおまかせというなら、コイツはアホ。
>>48
法律上の疑問だが、横領になるのかな?
横領罪の客体は「物」
物とは有体物を言う
液体は物である
不法領得の意思はOKか
法律上の疑問だが、横領になるのかな?
横領罪の客体は「物」
物とは有体物を言う
液体は物である
不法領得の意思はOKか
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:52:12.53 ID:GxsqYPAg0
入荷見込みで予約を受けるクリニック優秀。
入荷が確定するまで予約を受けない公務員無能。
入荷が確定するまで予約を受けない公務員無能。
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:53:22.72 ID:GxsqYPAg0
これに文句を言うのは頭が悪い
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:56:33.06 ID:Z2LACNUQ0
これも関東の一極集中の弊害だろう
勝手にやってろ
勝手にやってろ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:57:26.65 ID:dd4VLVFA0
ズルした人の体から抗体だけ除去する事は出来ないものかね?
>>53 周りに感染拡大することにもなるんだからむしろ抗体植え付けるべき
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 09:58:15.27 ID:o3KP6UjU0
浅ましく醜い争いだな。
こんな状況下で五輪はないだろ?
自公政権はの五輪を選挙の動画にするな!
こんな状況下で五輪はないだろ?
自公政権はの五輪を選挙の動画にするな!
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:01:07.91 ID:N+TuMrIE0
ズルされ不満を持った人は、次の選挙で自民党にいれなければよい
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:02:04.46 ID:0jKNDwBw0
なんでもいいから早く打て
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:12:46.00 ID:GRmh+v3r0
一般人でこれなんだから政治家はみんな打ってるだろうな
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:14:11.51 ID:inyyISBv0
公平とか言ってるからいつまで経ってもワクチン接種が進まねーんだよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:14:58.72 ID:j0YoIHTZ0
5ちゃんじゃワクチンなんか打ちたくないて騒いでるのに
世間はワクチン打たせろと騒いでいるのか
世間はワクチン打たせろと騒いでいるのか
>>62
5chの住人たちは部屋から出ない
ワクチン要らないんだわ
5chの住人たちは部屋から出ない
ワクチン要らないんだわ
>>64
そうだよな。
年寄は家から出ないだろ。
カラオケ屋に行く年寄はワクチン接種したいかな?
そうだよな。
年寄は家から出ないだろ。
カラオケ屋に行く年寄はワクチン接種したいかな?
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:17:57.62 ID:kzcldHBC0
医者がワクチン利権を独占したいわけだ。
まさか裏金を取ってるんじゃないだろうけど、上客への営業に使ってるんでしょ。
まさか裏金を取ってるんじゃないだろうけど、上客への営業に使ってるんでしょ。
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:20:40.52 ID:uHuZFUKm0
【週刊文春】 「寄付をいただき・・・」 オービック会長夫妻が有名病院の医療従事者用ワクチンを “闇打ち” 接種★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621464752/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621464752/
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:22:20.60 ID:+iPYhcOa0
こういうことがあるからブローカーを装った詐欺が現れて引っかかるカモも出てくる
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:23:40.73 ID:WI6q/jkM0
こういうので騒いでいるのはパヨクでしょ
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:25:03.46 ID:2hy71ZDv0
時間以外は平等ではないことに気づかない馬鹿
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:27:57.77 ID:eq9NOqVs0
あさましい じじばば
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:35:57.61 ID:pFtcIPNf0
自分だけ助かればいいと我先に確保したいけど出来なかった奴が妬んでるだけ。
それにマスコミも便乗して煽ってる。人間の汚い部分が丸出し。
それにマスコミも便乗して煽ってる。人間の汚い部分が丸出し。
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:49:27.46 ID:dXnkZGHt0
どんどん接種しろ
ウダウダやってるよりずっと良いだ
ウダウダやってるよりずっと良いだ
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:52:39.43 ID:szcvcpkL0
しかし、たった一年で作ったワクチンに後遺症とかないのかね?
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 10:54:30.70 ID:BV+QvSPK0
八百長野郎は死ね
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 11:02:21.44 ID:twb0PKkV0
俺も風疹の接種の案内来たわ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 11:09:27.85 ID:w39lkYSX0
千葉メディカルセンターは オーナーがセコム
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 11:22:59.81 ID:lPOJtFKE0
介護従事者の枠で一回目打ったけど、腕が痛くて肩以上にあがらない
明日遅番行けない
もう休むしかないな
明日遅番行けない
もう休むしかないな
>>78
ゲッ
ゲッ
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 11:44:05.42 ID:nQbrzDBV0
田舎に行けば行くほど裏口予約は当たり前。
コロナ以前も老健施設や手術やでコネあるなしで全く違う。
都会の人間が知らないだけで、田舎じゃみなしってるよ。
10年前なら交通違反も消えてた
コロナ以前も老健施設や手術やでコネあるなしで全く違う。
都会の人間が知らないだけで、田舎じゃみなしってるよ。
10年前なら交通違反も消えてた
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 11:58:56.98 ID:oeV4qFwv0
緊急扱いでまともな治験とかもしてなさそうな薬なんか欲しいのか?
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 11:59:10.39 ID:oeV4qFwv0
ワクチンは有効なの?
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 12:08:27.13 ID:gl7wPAw00
せめて隠れてやれとは思う
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 13:19:38.69 ID:6pdnqlmM0
田舎は既にワクチン数に余裕があるからな
多少の裏口はあっても影響は少ない
でも都心部の人にとっては不公平に見えるからなぁ
多少の裏口はあっても影響は少ない
でも都心部の人にとっては不公平に見えるからなぁ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 13:28:25.89 ID:qIuB2IgR0
多分かかりつけ医で持病があるから受け付けてるんだと思われる。千葉だけじゃない。ただそういう人は六月以降になる。