
1: muffin ★ 2021/05/30(日) 16:39:21.15 ID:CAP_USER9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/Rv5LgrHvRp.html?showContents=detail
お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。4月17日(土)放送のお客様は、高橋名人さん。スマートフォン向けゲーム「高橋名人35周年記念アプリ~ゲームは1日1時間~」を2月18日(木)より配信スタートした高橋名人が、有名な「高橋名人の逮捕説」について振り返りました。ウワサの原因は……!?
本日のお客様は、高橋名人こと高橋利幸さま。1959年、北海道生まれ。1982年に株式会社ハドソン入社後、「第1回 全国ファミコンキャラバン」で高橋名人の称号を獲得。ファミコンブームとともに、当時の子どもたちから絶大な人気を集めます。シューティングゲーム「スターフォース」で披露した、1秒間に16回ボタンを押す「16連射」は、名人の代名詞に。プロゲーマーの先駆的存在として、現在でも幅広い世代の方に知られています。
◆高橋名人逮捕!? デマが拡散されたきっかけは?
川島:僕、ホンマに忘れてへんわ。小学校4年生のときだったかな? クラスで1番しゃべる子が「高橋名人が捕まったらしいよ!」って言ってきたときは、頭が真っ白になりましたからね。
高橋:こっちもですよ(笑)。会社に問い合わせの電話が山ほどかかってきて、仕事にならないんですよ。仕事にならないので、副社長から怒られるという(笑)。「変なウワサを流しやがって」って言ってくるんだけど、俺が流したわけじゃないので(笑)。
川島:僕が住んでいる片田舎で聞いたウワサでは、「16連射は指にバネを仕込んでいた」「バネを仕込んでいたのがバレて、詐欺罪で警察に逮捕された」とか。今考えたらありえない話なんですけどね。でも子どもだから、「名人の神技的な16連射って、どうやっているんだろう?」「やっぱりバネなのかな……」「それで捕まったんだね」ってなっちゃったわけですよ。
高橋:みんな想像でいろんなことを考えるんですよ。「ひじに電極を仕込んで、震える反動を利用して16連射をしていたことがバレて詐欺罪で捕まった」とか、「イベントで子どもの手を握りつぶして傷害罪で逮捕された」とか。あとは脱税かな(笑)。
川島:そんなリアルなやつも(笑)。
高橋:さまざまな罪がつきましたよ。
川島:でも、なんでこんなウワサが流れてしまったんですかね?
高橋:1日警察署長が決まりそうだっていうときに、イベントで「今度、1日警察署長をしに警察に行ってくるよ!」っていう話をしたんです。でも、子どもだから“高橋名人が警察に行くんだ”っていうことしか、印象に残っていなかったんじゃないかなと。多分そこからだと思います。
川島:当時、ネットもないのにデマが一気に広がって怖かったでしょう……。
高橋:ちなみに都市伝説の「口裂け女」の話。当時、日本中に広まるのに3週間かかったんですって。ちなみに僕のウワサは、2週間後にはドイツの方から問い合わせがありました。当時、日本で「高橋名人、逮捕!?」という新聞記事が出たのですが、それがファックスで海外までまわっていたようです。
川島:それくらいの社会現象だったんですね。
お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。4月17日(土)放送のお客様は、高橋名人さん。スマートフォン向けゲーム「高橋名人35周年記念アプリ~ゲームは1日1時間~」を2月18日(木)より配信スタートした高橋名人が、有名な「高橋名人の逮捕説」について振り返りました。ウワサの原因は……!?
本日のお客様は、高橋名人こと高橋利幸さま。1959年、北海道生まれ。1982年に株式会社ハドソン入社後、「第1回 全国ファミコンキャラバン」で高橋名人の称号を獲得。ファミコンブームとともに、当時の子どもたちから絶大な人気を集めます。シューティングゲーム「スターフォース」で披露した、1秒間に16回ボタンを押す「16連射」は、名人の代名詞に。プロゲーマーの先駆的存在として、現在でも幅広い世代の方に知られています。
◆高橋名人逮捕!? デマが拡散されたきっかけは?
川島:僕、ホンマに忘れてへんわ。小学校4年生のときだったかな? クラスで1番しゃべる子が「高橋名人が捕まったらしいよ!」って言ってきたときは、頭が真っ白になりましたからね。
高橋:こっちもですよ(笑)。会社に問い合わせの電話が山ほどかかってきて、仕事にならないんですよ。仕事にならないので、副社長から怒られるという(笑)。「変なウワサを流しやがって」って言ってくるんだけど、俺が流したわけじゃないので(笑)。
川島:僕が住んでいる片田舎で聞いたウワサでは、「16連射は指にバネを仕込んでいた」「バネを仕込んでいたのがバレて、詐欺罪で警察に逮捕された」とか。今考えたらありえない話なんですけどね。でも子どもだから、「名人の神技的な16連射って、どうやっているんだろう?」「やっぱりバネなのかな……」「それで捕まったんだね」ってなっちゃったわけですよ。
高橋:みんな想像でいろんなことを考えるんですよ。「ひじに電極を仕込んで、震える反動を利用して16連射をしていたことがバレて詐欺罪で捕まった」とか、「イベントで子どもの手を握りつぶして傷害罪で逮捕された」とか。あとは脱税かな(笑)。
川島:そんなリアルなやつも(笑)。
高橋:さまざまな罪がつきましたよ。
川島:でも、なんでこんなウワサが流れてしまったんですかね?
高橋:1日警察署長が決まりそうだっていうときに、イベントで「今度、1日警察署長をしに警察に行ってくるよ!」っていう話をしたんです。でも、子どもだから“高橋名人が警察に行くんだ”っていうことしか、印象に残っていなかったんじゃないかなと。多分そこからだと思います。
川島:当時、ネットもないのにデマが一気に広がって怖かったでしょう……。
高橋:ちなみに都市伝説の「口裂け女」の話。当時、日本中に広まるのに3週間かかったんですって。ちなみに僕のウワサは、2週間後にはドイツの方から問い合わせがありました。当時、日本で「高橋名人、逮捕!?」という新聞記事が出たのですが、それがファックスで海外までまわっていたようです。
川島:それくらいの社会現象だったんですね。
引用元: ・【ゲーム】高橋名人「逮捕説」「詐欺罪で捕まった」本人がウワサの真相を語る…16連射は「指にバネ、ひじに電極」デマ拡散のきっかけは [muffin★]
>>1
もうその話何百回としたでしょ、おじいちゃん
もうその話何百回としたでしょ、おじいちゃん
2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:40:04.33 ID:mvYHhgFJ0
50代以上しか知らないだろ
>>2
37歳だけど知ってるよ
2歳上の兄がハマってた
37歳だけど知ってるよ
2歳上の兄がハマってた
>>2
38だけど高橋名人の冒険島やったことある
38だけど高橋名人の冒険島やったことある
>>2
当時の小学生が今40代だろ
当時の小学生が今40代だろ
>>2
41だけど知ってるぞ
41だけど知ってるぞ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:42:01.86 ID:aUnBXmpO0
海外でも有名人だったのかよと
4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:42:25.02 ID:r8I/tRNP0
そもそもが16連射がインチキだとして、別に逮捕されるような案件じゃないよなあ。何でみんな信じちゃったんだろう
>>4
それ小学生の頃言って虐められた経験
世の中の理不尽さを知った
それ小学生の頃言って虐められた経験
世の中の理不尽さを知った
>>4
みんな純粋だったんだなぁ
今だと小学生もググるんだもん
みんな純粋だったんだなぁ
今だと小学生もググるんだもん
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:42:25.00 ID:hIhYwPsqO
東京にいた俺は秋田にいた従兄弟から聞いたけどどんなルートで広がったんだよ!
>>5
ハドソンは北海道だからな
ハドソンは北海道だからな
>>5
塾
俺も宿題で聞いた
ちなみに、1990年前後からの収入伸び悩みのなかで、真っ先に専業主婦が思い立ったのが子供の塾の費用の抑制
これが、直接的に、ゆとり教育を望む世論に繋がっていく
ゆとり教育は有権者が望んだから導入された事を忘れるべきではない
塾
俺も宿題で聞いた
ちなみに、1990年前後からの収入伸び悩みのなかで、真っ先に専業主婦が思い立ったのが子供の塾の費用の抑制
これが、直接的に、ゆとり教育を望む世論に繋がっていく
ゆとり教育は有権者が望んだから導入された事を忘れるべきではない
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:42:39.92 ID:nUKTsELW0
冷静に考えてバネ仕込んだくらいで逮捕されないと思う・・・
>>6
冷静さも、知識もないのが小学生だからな
冷静さも、知識もないのが小学生だからな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:43:45.96 ID:sxEGVzu20
連射できるだけのリーマンがアニメにもなってゲームにもなって映画にもなった狂った時代
>>7
今の億万長者YouTuberの走りだな
今の億万長者YouTuberの走りだな
>>71
YouTuberは映画や漫画にはならないでしょ
しかも名人は連射ができるというしか情報無かった、YouTuberは実際に動画録るアイディアと労力は必要だし
80年代最高だね
YouTuberは映画や漫画にはならないでしょ
しかも名人は連射ができるというしか情報無かった、YouTuberは実際に動画録るアイディアと労力は必要だし
80年代最高だね
>>109
見てる方は夢あるけどなる方ならユーチューバーの方だろ
歌手になって儲けたりも出来るし
高橋名人も望んでなった訳でもないし
超有名人になるにはなっても対して金も入らんだろうしな
変なデマとかストレスでハゲたんちゃうの
見てる方は夢あるけどなる方ならユーチューバーの方だろ
歌手になって儲けたりも出来るし
高橋名人も望んでなった訳でもないし
超有名人になるにはなっても対して金も入らんだろうしな
変なデマとかストレスでハゲたんちゃうの
>>7
歌手デビューも
歌手デビューも
>>101
カラオケでランナーを指定したら爆風スランプのランナーが流れてきて、違うこれじゃない、(当時名人が出してたほうの)ランナーって言ってたとか
カラオケでランナーを指定したら爆風スランプのランナーが流れてきて、違うこれじゃない、(当時名人が出してたほうの)ランナーって言ってたとか
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:44:17.04 ID:1hM4wa/00
はげオヤジ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:44:17.25 ID:zwU+6Mbd0
この実在のしゃくれ小太りおじさんをキャラクターにしてゲーム出して、アニメ作って、歌も出してたって、配管工の人気者マリオよりすごい
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:45:29.18 ID:kg1gH6VR0
連呼してたゲームは1日一時間!も
売り上げにひびくって役員会で問題になったとか
売り上げにひびくって役員会で問題になったとか
12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:45:37.32 ID:O90f7Bfl0
ネットがない時代なのに全国に一斉にデマが広まるんだから
マスコミがわざと広めたとしか考えられない
マスコミがわざと広めたとしか考えられない
13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:45:37.65 ID:NOW4OK600
近所で流行ったのがアル中で連射が出来たってやつだった
>>13
手が震えるから?w
手が震えるから?w
14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:45:46.78 ID:YhyJHfk60
スイカ割は絶対に嘘だろw
>>14
スイカは自転車か何かの空気入れで破裂させたらしい
スイカは自転車か何かの空気入れで破裂させたらしい
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:46:25.33 ID:9dKvY8rA0
毛利名人はどこいった
17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:47:23.87 ID:Nnd88n2Y0
GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦 - Wikipedia
1986年に公開された映画作品。
同時上映はアニメ映画『RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密』。
挿入歌
『O・Z・O・N・E』
作詞・作曲- 坂上忍 / 歌 - 坂上忍
1986年に公開された映画作品。
同時上映はアニメ映画『RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密』。
挿入歌
『O・Z・O・N・E』
作詞・作曲- 坂上忍 / 歌 - 坂上忍
>>17
大曽根?
大曽根?
18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:48:34.78 ID:7GAliQPu0
スイカは動画見たけどあれは嘘くさいなって
バネは利いてなるほどと思って実際やってみたけど入れると逆に反発力強くてダメになるって言ってたな
バネは利いてなるほどと思って実際やってみたけど入れると逆に反発力強くてダメになるって言ってたな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:49:49.75 ID:qLd31jnD0
ライバルだった毛利名人か橋本名人がデマ流したって思ってたわ
>>20
橋本名人とは交流あったの?
橋本名人とは交流あったの?
>>20
毛利名人ってイケメンだったよな
毛利名人ってイケメンだったよな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:50:16.62 ID:5zkOqvrb0
志村けん死亡説
22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:50:38.39 ID:GP5YXabl0
バグってハニーがクソゲーなのが悪い
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:51:16.65 ID:bGgoBdCj0
スターソルジャーの試合で
高橋のロムは無敵ロムにしておいてやられないようにしてたらしいな
もちろん高橋本人に内緒で
名人は絶対に負けてはいけないみたいな
なんかのゲーム書籍で渡辺こうじだっけ。かれがいうてた
高橋のロムは無敵ロムにしておいてやられないようにしてたらしいな
もちろん高橋本人に内緒で
名人は絶対に負けてはいけないみたいな
なんかのゲーム書籍で渡辺こうじだっけ。かれがいうてた
26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:52:41.64 ID:0YNV0I2S0
今の時代だったらありえないな、と思いつつも去年オイルショック並にトイレットペーパーなくなったから分からないもんだ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:53:06.82 ID:SNPXnBXpO
スイカはVシネマか何かのワンシーンだからフィクションだよね
ハドソン社員のVシネマってのが人気の凄さを物語ってる
ハドソン社員のVシネマってのが人気の凄さを物語ってる
28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:53:43.66 ID:GP5YXabl0
高橋名人も毛利名人もあのハドソンスティックでやってたところは凄い
>>28
あれ安定性全く無くて倒れると思うんだけどね…
あれ安定性全く無くて倒れると思うんだけどね…
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:54:02.86 ID:8q4mqa7P0
16連打で刑務所の壁ぶっ壊して脱走したんだよな
30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:54:36.33 ID:GBY4hBAv0
日本人てこういうトコあるよね
低レベルなデマを見抜けずに人をやっかむの
低レベルなデマを見抜けずに人をやっかむの
31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:54:40.99 ID:xP+gAV4UO
高橋名人の昼食は揚げ物やラーメンとか脂質が多いよね
あと激辛系も好きだし
あと激辛系も好きだし
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:54:41.41 ID:cuzx0Dbp0
そういやスイカわってたしな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:55:18.67 ID:/ZdRsmp10
プラスチックの定規は卑怯
35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:55:29.27 ID:XjD2mBHX0
小学生の時に聞いた噂として、口裂け女と高橋名人逮捕は二大ビックリニュース
36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:56:22.67 ID:99wGPY770
北斗神拳も高橋名人と浪越徳治郎のパクリだからな。
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:57:13.12 ID:bMnliseG0
人面犬も広まったなあ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:58:17.13 ID:bGgoBdCj0
定規は連射に不向き
指を人差し指と薬指で間隔あけての連射が最強
そもそも道具つかうなんて雑魚
指を人差し指と薬指で間隔あけての連射が最強
そもそも道具つかうなんて雑魚
>>39
電池で擦るのが最速だよ
電池で擦るのが最速だよ
>>47
ガチャガチャの蓋で擦ってた
アーケードのハイパーオリンピック
ガチャガチャの蓋で擦ってた
アーケードのハイパーオリンピック
>>87
定規じゃないのか
定規じゃないのか
>>87
お前らのせいで、どれほどの筐体のボタンがダメにされたことかw
お前らのせいで、どれほどの筐体のボタンがダメにされたことかw
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:59:35.08 ID:S6a9kcuj0
指にバネって今岡かよ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:03:32.28 ID:CbeyuL4z0
高橋名人対森なんたら名人とか映画なかった?
あと16連射はわからんが痙攣させるようなテクニック
あと16連射はわからんが痙攣させるようなテクニック
>>42
森じゃなくて毛利
森じゃなくて毛利
44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:03:56.54 ID:I+yogKZe0
当時ネットも無いのにすげー拡散したよなー
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:04:44.07 ID:j1Zo0zTi0
指にバネ入れてるのがバレて逮捕されたって噂になってた
46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:06:30.57 ID:Fl/HywRP0
指にバネを仕込むってどういことだよ
手術でもしたってことか
手術でもしたってことか
49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:09:51.23 ID:5Ujh9QzK0
映画化されてるんやぞ
50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:10:04.03 ID:b5vNfiTL0
高橋名人
毛利名人
橋本名人
ファミコン神拳
毛利名人
橋本名人
ファミコン神拳
>>50
ファミコン神拳のゆう帝がドラゴンクエスト褒めてたのって
今考えるとアレだよなw
ファミコン神拳のゆう帝がドラゴンクエスト褒めてたのって
今考えるとアレだよなw
52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:13:17.94 ID:uSSSJB7A0
ファミコン神拳はつまらないものはつまらんとハッキリ言うからよかった
53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:13:34.72 ID:XMo8wFog0
16連打が本当は15連打で、1足りないから詐欺だ!
ってのを聞いたことがある
ってのを聞いたことがある
>>53
コロコロでは「ついに17連射になった、人間を超えた」みたいなアオリがあった気がする
コロコロでは「ついに17連射になった、人間を超えた」みたいなアオリがあった気がする
54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:16:23.41 ID:T25ptwMY0
とにかく1面だけ上手くできるようにしたって言ってた
55: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:18:04.95 ID:XJBhg1930
おじいちゃんの腰につかう巨大な按摩機に肘置いてシュウォッチしたらとんでもない記録でたけどな
56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:18:20.92 ID:uMctOcey0
ゲームを1日に2時間やって逮捕されたらしい
58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:21:02.57 ID:lA8AWj0n0
指じゃなくてコントローラーにバネって話もあったようなw
出どころは高橋名人の映画と漫画の改変じゃないのか?
出どころは高橋名人の映画と漫画の改変じゃないのか?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:21:43.71 ID:bGgoBdCj0
1秒で16連だって本当に可能なんかね
100M走と同じで初速から加速~最高速度ってあるやろ連射でも
最初の開始1秒で連射し始めてその1秒の間に16回は無理
10秒連打しまくってその最高加速連射の回数が1秒に16ってことじゃないと説明できんな
100M走と同じで初速から加速~最高速度ってあるやろ連射でも
最初の開始1秒で連射し始めてその1秒の間に16回は無理
10秒連打しまくってその最高加速連射の回数が1秒に16ってことじゃないと説明できんな
60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:22:49.66 ID:rbeXtlDd0
サインやるよ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:23:16.95 ID:PJVihZTR0
連射って連打するより平面的に擦る方が出やすいと思うけど
62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:24:14.80 ID:tt+8tJD+0
バイク雑誌読んでると、この人はちゃんとしたジンセイ送っているように思える。
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:24:19.13 ID:uzbqfUaQ0
あの指技でかなりの数のオナゴを泣かしたとか…(嘘)
65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:25:43.91 ID:FkBoxE/j0
そもそも、当時のファミコンの性能が16連射に追いついていたかという問題
ゲームによっては処理が追いつかず、尻切れトンボみたいに弾が出ていたな
ゲームによっては処理が追いつかず、尻切れトンボみたいに弾が出ていたな
>>65
横スクロールのゲームだと、一画面内に同時に出せる弾は四発までだったな。
なんで縦と横で処理能力が違うのかよくわからんけど。
横スクロールのゲームだと、一画面内に同時に出せる弾は四発までだったな。
なんで縦と横で処理能力が違うのかよくわからんけど。
68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:28:59.24 ID:EaN50w5Y0
今でも時々高橋名人の街頭インタビュー見てます
>>68
https://youtu.be/4Ao1--Q7PKk
スタッフ誰も気が付かないのかね
https://youtu.be/4Ao1--Q7PKk
スタッフ誰も気が付かないのかね
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:30:48.25 ID:Uaw2q0Yd0
帽子かぶってハゲを隠していたよね
72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:36:22.14 ID:CN7VNGub0
橋本名人出世しすぎててワロタ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:43:00.94 ID:EegFwyks0
コロコロに載っていた高橋名人の漫画は面白かった
うんこを投げてセミを捕まえたりしていた
うんこを投げてセミを捕まえたりしていた
>>73
あれガチで信じられてたらしいなw
あれガチで信じられてたらしいなw
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:47:14.87 ID:EwSlYUPi0
定規でバシバシやる方が速いんだけどな
>>74
それな
定規何本折ったことか・・・
ちなみに神奈川在住だけどきっちり小学校中に噂広まってたわ
それな
定規何本折ったことか・・・
ちなみに神奈川在住だけどきっちり小学校中に噂広まってたわ
>>81
そのせいで鉄定規が流行った
あと三角定規の直角三角形のやつの穴をAボタンとBボタンをまたぐようにセットして定規をビヨンビヨン叩く
そのせいで鉄定規が流行った
あと三角定規の直角三角形のやつの穴をAボタンとBボタンをまたぐようにセットして定規をビヨンビヨン叩く
>>74
ファミリーオリンピックで禁止技になってたわ
ファミリーオリンピックで禁止技になってたわ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 17:49:06.50 ID:iKb7f87+0
打つんじゃなく擦るでもなく痙攣させる
78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:01:42.40 ID:lYWkKOki0
なんか森下名人みたいな人もいなかった?
80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:04:57.66
スターソルジャーの映画で毛利名人に負けた
82: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:09:45.39 ID:T7TL8gr80
秘密組織に改造人間手術を施されていたとき右腕の手術が終わったところで救出されたんだよな
84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:14:53.63 ID:Zm8BNOBB0
ファミコンのジョイボール買ってこれで高橋名人のレベルに到達できるって思った
思ったが大抵のゲームが連射だけできてもダメと言う現実を思い知ったな 大体めっちゃ使いにくかった
思ったが大抵のゲームが連射だけできてもダメと言う現実を思い知ったな 大体めっちゃ使いにくかった
85: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:15:02.41 ID:lEjqvQUU0
指にバネ
って改造人間かよw
って改造人間かよw
88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:18:11.67 ID:XjD2mBHX0
指ってか利き腕の改造手術だっけウワサだったけどな
実際スターソルジャー以降は姿を消してしまったし…
実際スターソルジャー以降は姿を消してしまったし…
89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:19:22.53 ID:yfKKFlhP0
まじでこの話何回目なんだろ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:20:50.02 ID:KiIkpKDW0
単なる宣伝課の平社員がミリオンゲームタイトルになったり映画になったり漫画になったり狂ってたな~バブル時代は
93: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:23:21.36 ID:8HIZ6V/T0
俺は高橋名人を信じていたけど、バネを仕込んだ16連射だったら確かに重罪だもんなー
94: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:25:44.07 ID:nwgvGn1O0
ゲームが上手くなりたいと
日夜努力の16連射~
日夜努力の16連射~
95: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:30:42.08 ID:d7BjSBZh0
名人はこのエピソードしかないのか
これ何回目よ
これ何回目よ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:32:58.30 ID:JV1JI34z0
97: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:33:05.84 ID:zlu8vgnU0
ワンダーボーイを冒険島にした罪だろ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:33:41.18 ID:4WWB1LT60
いまだに名人超える連写見た事ない
99: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:37:37.07 ID:jQ3mqmBP0
逮捕説は毛利名人じゃね?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:40:52.07 ID:Hz1+EH500
スイカはスローで見ると下から割れてるとかなんとか
聞いたぞ
しくじりで実際ウソだったって言ってたが
聞いたぞ
しくじりで実際ウソだったって言ってたが
103: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:58:18.18 ID:Re25psvG0
デマが広がった時にもコロコロ誌上で一日所長の件に触れながら逮捕を否定していたな
「誰だー!こんなデマながしたのは(怒)」
ってw
「誰だー!こんなデマながしたのは(怒)」
ってw
104: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:58:20.78 ID:OfDENdBg0
高橋名人とウメハラはレジェンド
105: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 18:59:42.70 ID:qzcSuAFM0
そういえば橋本名人がスクエニ退社したな
107: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:01:32.00 ID:CfVI70b80
高橋名人スイカ割り
これ貼っとかないと
https://youtu.be/QeCexWzeobs
そりゃ噂もされるよ
これ貼っとかないと
https://youtu.be/QeCexWzeobs
そりゃ噂もされるよ
108: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:03:27.95 ID:TKZTkWk60
ウンコ投げてセミを捕るってのもあったな
110: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:06:41.78 ID:EFH8PIBlO
名人の真似して16連射しようとしても、歯だけがカチカチカチカチってなる
111: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:11:57.67 ID:SHNX/iLT0
初期のゲームセンターCXに出た際、当時のバネ疑惑について弁明してたんだけど
「その噂聞いた時にあwいいなと思ってやってみたのwww(バネの厚みでゴムに接地しなくなって)ボタン押せないwww」
この言い方がなんかめっちゃ必死に効いてないアピールしてるみたいで妙に面白かった
「その噂聞いた時にあwいいなと思ってやってみたのwww(バネの厚みでゴムに接地しなくなって)ボタン押せないwww」
この言い方がなんかめっちゃ必死に効いてないアピールしてるみたいで妙に面白かった
112: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:18:40.55 ID:8wqcgE+i0
毛利名人はすげえイケメンなんだよな。
115: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:27:29.65 ID:gGf4CSyC0
連打だけおじさん
117: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:34:20.52 ID:t/7nLV7N0
テレビ東京、コロコロコミック、ハドソンは協力関係だったから
高橋名人は志賀ちゃんのおはようスタジオに出てて
テレビ東京で自分の番組もやってたな
高橋名人は志賀ちゃんのおはようスタジオに出てて
テレビ東京で自分の番組もやってたな
118: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:42:03.26 ID:IO4AiOJn0
3ショット
https://twitter.com/meijin_16shot/status/917682230708682752
https://stat.ameba.jp/user_images/20171011/09/meijin16shot/10/1e/j/o1600120014046369628.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/meijin_16shot/status/917682230708682752
https://stat.ameba.jp/user_images/20171011/09/meijin16shot/10/1e/j/o1600120014046369628.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>118
うおっ!!!
うおっ!!!
119: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 19:44:31.35 ID:sYBSgT+g0
この人たぶん自動車整備士の免許を持ってるはず