
113: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:15:54.26 ID:GLfKJg5X0
何にせよハード跨ぐ分作は今は買えない
完結したら買います
10年後とかだろうからゲームやってないかもしれないが
完結したら買います
10年後とかだろうからゲームやってないかもしれないが
>>113
買わない理由探し大変ね
まぁお前みたいなのは本当可哀想になる
買わない理由探し大変ね
まぁお前みたいなのは本当可哀想になる
114: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:16:25.01 ID:eBpGKaQTM
ユーザスコア煽りのスレないな
ってみたら普通に高評価なのな
またゲハ民敗北か
ってみたら普通に高評価なのな
またゲハ民敗北か
116: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:17:50.07 ID:txF5lx4ip
デスストも大好評だったろ
117: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:18:40.32 ID:Nwd+glcO0
元々がレジェンドクラスの神ゲーだからなぁ
豚イラマックスなのも仕方ないよ
豚イラマックスなのも仕方ないよ
118: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:18:50.66 ID:DWUzLLD20
ゲーム音痴のFF信者には丁度いいおもちゃだよ
>>118
アホなの?w
ゲーム玄人だらけなのかよ世の中w
お前や俺みたいにゲームばっかり遊んでるやつの方が希少種なんだよアホw
少しは自覚しろよ自分がマイノリティだとなw
アホなの?w
ゲーム玄人だらけなのかよ世の中w
お前や俺みたいにゲームばっかり遊んでるやつの方が希少種なんだよアホw
少しは自覚しろよ自分がマイノリティだとなw
120: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:24:10.49 ID:X4/QXhfY0
スクエニもバカだな
箱とPCにも同時発売にすりゃいいのに
動画が出回ってそれ見て満足する人が続出やろ
箱とPCにも同時発売にすりゃいいのに
動画が出回ってそれ見て満足する人が続出やろ
121: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:25:46.64 ID:ugVxGL5vp
ちゃんと楽しいなら、面白いなんてふわっとした言葉ですむはずはないよ
122: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:25:50.26 ID:/STRrMez0
社員が必死すぎ
124: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:27:05.97 ID:XScAZt0JM
社員さんトロフィー見して
125: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:27:12.49 ID:pyc5BdIZ0
売ってないからDL版を…と思ったが、素の値段でドン引き
126: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:28:42.80 ID:UGpo6J6j0
FF7はストーリーが中学生でも違和感おぼえる糞だった
こんなもんありがたがるのは過去ならまだしも30杉田今のおれには無理
どんなにゲームが面白くても文学も映画も読んだことない素人が作ったようなストリーじゃなあ・・・
こんなもんありがたがるのは過去ならまだしも30杉田今のおれには無理
どんなにゲームが面白くても文学も映画も読んだことない素人が作ったようなストリーじゃなあ・・・
127: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:29:34.94 ID:u/Lw0zOB0
ff15みたいになるかと思ったら良作で反応に困るやつ
128: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:29:53.24 ID:MMfDt2e3a
どんなに持ち上げてもtwitterトレンドにならないの草
釣り大会でトレンド一位のあつ森と違って誰もやってないのかな?ff7r
釣り大会でトレンド一位のあつ森と違って誰もやってないのかな?ff7r
129: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:31:42.24 ID:36SJOcUD0
これだけは言えるぞ
ティファで抜ける
ティファで抜ける
>>129
野村のカキタレじゃ無理
野村のカキタレじゃ無理
>>129
今のネットでエロがゴロゴロある世の中で中学生ですらそんなんせんわ
今のネットでエロがゴロゴロある世の中で中学生ですらそんなんせんわ
>>129
じゃあシコるか!
じゃあシコるか!
131: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:33:45.29 ID:S3APIPl7p
昨日発売日だったけどTwitterのトレンドが FF7R ティファ ミッドガル だけだった 現在は何もなし
やばくないか流石に
やばくないか流石に
>>131
15のときはどうだった?
15のときはどうだった?
132: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:33:46.50 ID:InTHg0y8M
なんで歴史に名を残す伝説ゲーのリメイクなのに豚はイライラしっぱなしなんだろ…ぶつ森で楽しく遊んでるんじゃないんでちゅか?
>>132
まともにリメイクすら完成させられなかったからじゃね
まともにリメイクすら完成させられなかったからじゃね
>>132
で、ゴキちゃんトロフィーまだ?
で、ゴキちゃんトロフィーまだ?
136: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:35:09.99 ID:sxgkkHkM0
炎上してないというより、盛り上がってないってのが正しいな
釣り大会は7万弱ツイート、7Rは初日の午前中にゴロ絵師のティファが少しバズっただけ、2日目にしてトレンド外…
釣り大会は7万弱ツイート、7Rは初日の午前中にゴロ絵師のティファが少しバズっただけ、2日目にしてトレンド外…
137: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:35:11.83 ID:O/M5JG1DM
面白いか面白くないかはどっちでも良いんだけど
7RのセフィロスとJINは似ているのかは気になる
今までのセフィロスとJINはお世辞にも似ているとは言えなかったからな
7RのセフィロスとJINは似ているのかは気になる
今までのセフィロスとJINはお世辞にも似ているとは言えなかったからな
139: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:36:37.26 ID:s2PBTt/6p
後半の戦闘てアクションである必要ないからな
ガードして回復しつつゲージ溜めてブッパてコマンド選択しかしてねぇ
ガードして回復しつつゲージ溜めてブッパてコマンド選択しかしてねぇ
140: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:36:59.45 ID:5AosC0hD0
スタッフロール糞長いからな
あのスタッフ全員テレワークしてると思うと恐ろしいな
あのスタッフ全員テレワークしてると思うと恐ろしいな
141: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:38:06.78 ID:y1hxdu0Z0
まああの体験版で満足できたなら何やっても楽しいから
つまらなくないと言うのも納得出来る
つまらなくないと言うのも納得出来る
>>141
体験版だけならドラクエビルダーズ2もつまらんぞ
あれだけで判断できるもんじゃない
体験版だけならドラクエビルダーズ2もつまらんぞ
あれだけで判断できるもんじゃない
142: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:39:08.39 ID:g4fp5wtC0
動画では伝わらない面白さがあるんだよね
144: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:40:14.26 ID:txF5lx4ip
旧FF7がターミネーター2なら
FF7Rはターミネータージェニシス
FF7Rはターミネータージェニシス
145: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:40:37.31 ID:sxgkkHkM0
野島一成”さん”ね…w
>>145
普通にネットで堀井さんや宮本さんや坂口さんとか言うでしょ
神経質になりすぎだよ
普通にネットで堀井さんや宮本さんや坂口さんとか言うでしょ
神経質になりすぎだよ
>>163
いや、普段見る人たちと毛色違うなぁと思ってねw
いや、普段見る人たちと毛色違うなぁと思ってねw
146: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:42:11.64 ID:ocbYLRzud
ff7って世代的に今30から35ぐらいの人たちだよな
>>146
とっくに40は過ぎてると思うよ
30~35はポケモン最古参じゃないかな
とっくに40は過ぎてると思うよ
30~35はポケモン最古参じゃないかな
148: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:42:17.47 ID:DWUzLLD20
1本道の移動を退屈させない様に工夫が凝らされているアンチャーテッドの凄さがよく分かる
このクソゲーの単調で何もない1本道とは大違いだよ
このクソゲーの単調で何もない1本道とは大違いだよ
>>148
アホなのかな?
純アクションとアクションRPGの違いも判らねーかな?
客層も違うしな
全部がアンチャなら褒められんかい?w
アホなのかな?
純アクションとアクションRPGの違いも判らねーかな?
客層も違うしな
全部がアンチャなら褒められんかい?w
149: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:42:31.16 ID:pyc5BdIZ0
敬称くらいは付ける人もいるっしょ。
ネットの罵倒に慣れてると麻痺するけど
ネットの罵倒に慣れてると麻痺するけど
151: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:45:12.36 ID:ac624PtU0
まったく感情移入できないからロールプレイでも無いし
まったく進化してないどころかRPGの面白さ的に退化してる
まったく進化してないどころかRPGの面白さ的に退化してる
153: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:47:13.73 ID:CZvA38rFd
劣化ミッドガルが如くが本格RPGだってwwww
156: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:48:34.06 ID:v+XDmb65d
ffは90年代の汚物
157: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:49:21.39 ID:v+XDmb65d
スクエニはクソゲーメーカー
158: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:49:34.53 ID:zbQEBzQm0
ボスが強いと面白いの?
クソゲーじゃねそれw
クソゲーじゃねそれw
159: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:50:06.25 ID:ueCHm0qhM
トロフィーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
161: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:52:03.71 ID:HhD2RmZc0
面白い、ダウンロードで追加要素増えるのかな?
162: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:52:36.98 ID:SdjXx8xUd
ボスが硬いからおもしろい?アホ?
164: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:53:07.29 ID:MMfDt2e3a
発売日の夜にはトレンドから弾き出され、二日目は一度もトレンド入りできないw
やばすぎでしょFF7R
下手したらFF7Rのpart.2が出るまでFF7関連のワードがトレンド入りすることは無い可能性すらあるよな
やばすぎでしょFF7R
下手したらFF7Rのpart.2が出るまでFF7関連のワードがトレンド入りすることは無い可能性すらあるよな
165: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:53:19.31 ID:LBJsufMD0
ハンドレッドガンナー戦見てるけど犬やばくない?
微動だにしない
微動だにしない
166: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:55:45.90 ID:v+XDmb65d
生まれる前からクソゲー
168: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 14:56:46.78 ID:v+XDmb65d
ここまで空気なのがFFだ
170: 名無しさん必死だな 2020/04/11(土) 15:02:16.54 ID:Ae5jGO1a0
ラスボスがセフィロスとか、もう次回作
作る気ないだろこれ
作る気ないだろこれ
>>170
あのセフィロスってジェノバの擬態ちゃうの?
あのセフィロスってジェノバの擬態ちゃうの?