
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:43:54 ID:j1Cz
ニートの親とか家庭って大体物凄い問題抱えてるんやがそれはどう考えるんや?
引用元: ・お前ら「親のせいにするな」←これ
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:44:26 ID:GqnN
?っこり
3: 21/04/26(月)23:44:50 ID:FdEx
本人が努力すればいくらでも解決するぞ
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:46:09 ID:j1Cz
>>3
なんの症例からそう思うんや?
適切な支援があったから解決した事例やないのか?
なんの症例からそう思うんや?
適切な支援があったから解決した事例やないのか?
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:46:37 ID:Um8x
自立して出ていけ
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:48:02 ID:j1Cz
自分自身で努力しないと解決しない←分かる
原因は全て自分にあると思え←???
原因は全て自分にあると思え←???
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:48:06 ID:vFOp
ウダウダ言ってても何も変わんねえぞってことことを言いたいんだよ
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:48:48 ID:j1Cz
>>7
嘘つけ
ニートに何故なってしまうのかってスレで全員個人攻撃してたぞ
嘘つけ
ニートに何故なってしまうのかってスレで全員個人攻撃してたぞ
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:49:36 ID:MZJs
そんなとこ出てくしかないんやろか
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:51:17 ID:9sgv
四人家族、三人が精神疾患とか詰んでてもそれなりに生きられる
まあストレスで肉体的か精神的にほぼ病気になるんやけどな
まあストレスで肉体的か精神的にほぼ病気になるんやけどな
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:51:59 ID:MSac
適切な支援にアクセスするのも能力や
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:52:57 ID:j1Cz
心理療法レポート読んだけど親が過干渉ばっかりだった
愛着って発達にめちゃくちゃ影響あるんやなって思ったんやが なんで皆そんなに責めるんや? 心理学の専門家よりニートに詳しい自信あるんか?
愛着って発達にめちゃくちゃ影響あるんやなって思ったんやが なんで皆そんなに責めるんや? 心理学の専門家よりニートに詳しい自信あるんか?
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:53:42 ID:zSf5
>>12
そいつらは無理やり、問題を探し出そうとするから論外
そいつらは無理やり、問題を探し出そうとするから論外
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:54:52 ID:j1Cz
>>15
専門家をたたく素人の構図やな
やっぱお前らは信用できん まぁおんJ民とかいうゴミに意見求めてるワイもバカか
専門家をたたく素人の構図やな
やっぱお前らは信用できん まぁおんJ民とかいうゴミに意見求めてるワイもバカか
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:56:22 ID:zSf5
>>18
お前も専門家の威を借るおんJ民やん
こっちの立場にもなってくれ
専門家の話を聞いてるわけでもなく、おんj 民が自分が正しいと思うことを押しつけてくるんやぞ
お前も専門家の威を借るおんJ民やん
こっちの立場にもなってくれ
専門家の話を聞いてるわけでもなく、おんj 民が自分が正しいと思うことを押しつけてくるんやぞ
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:57:40 ID:9sgv
>>12
だって日本で糖質をそいつらが治したという例が無いしな
自然に治った以外にないとか無能な奴らが執筆したグダグダ理論よりシステム的に徐々に社会復帰させて治すアメリカ方式のがまだ信用できる
だって日本で糖質をそいつらが治したという例が無いしな
自然に治った以外にないとか無能な奴らが執筆したグダグダ理論よりシステム的に徐々に社会復帰させて治すアメリカ方式のがまだ信用できる
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:53:02 ID:Jxuf
あのさあ?
そんなのどうでもいいのよ?
「環境が悪いね可哀想だね」と「お前が悪いよバーカバーカ」、どっちが気持ちよくなれるかって事よ?
そんなのどうでもいいのよ?
「環境が悪いね可哀想だね」と「お前が悪いよバーカバーカ」、どっちが気持ちよくなれるかって事よ?
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:53:33 ID:j1Cz
>>13
やっぱそういう事やな
クズどもめ
やっぱそういう事やな
クズどもめ
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:54:14 ID:Jxuf
>>14
ニートもクズだからセーフや
ニートもクズだからセーフや
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:54:32 ID:9sgv
>>13
え? ご、ごめん
ドン引きされながら同情されるか別に悪くないのに謝られる方がグサッとくると思うんやがなあ
え? ご、ごめん
ドン引きされながら同情されるか別に悪くないのに謝られる方がグサッとくると思うんやがなあ
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:54:53 ID:9Z3G
親のせいにしても
で?ってなるやん
何かの理由をどうしようもない事に紐づけたらそれ以上何も変わらんやん
で?ってなるやん
何かの理由をどうしようもない事に紐づけたらそれ以上何も変わらんやん
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:55:06 ID:0Eej
自分のせいにしたらええんや
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:55:07 ID:j1Cz
おんJ辞めるわ 急にどうでも良くなった
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:56:50 ID:xDt9
>>21
優しい言葉求める場ではないわ
立てるなら深夜2時以降に立てろ
優しい言葉求める場ではないわ
立てるなら深夜2時以降に立てろ
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:55:57 ID:bdDe
こうやってなにからでも逃げてるんやろな
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:57:28 ID:XP4n
>>22
やめたれw
やめたれw
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:55:58 ID:MZJs
イッチぃぃぃぃ???
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:56:49 ID:Jxuf
3分後にID変わるからな
また3分後やな
また3分後やな
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:57:57 ID:gVvA
ハゲは親が悪い
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:58:18 ID:r5Rh
ハゲは遺伝子レベルで汚染されている
31: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)23:59:14 ID:YUyG
精神疾患の原因が親であることと、親のすねをかじるこどおじorクソニートであることは別問題
もっといえば、過干渉への対処は親が変わることではない。患者本人の行動を変えるように要請する。
それにも関わらず「親がー親がー」言っているアダルトチルドレンは叩かれて当然
もっといえば、過干渉への対処は親が変わることではない。患者本人の行動を変えるように要請する。
それにも関わらず「親がー親がー」言っているアダルトチルドレンは叩かれて当然