
1: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 09:37:55.35 ID:/MsoyAXe0
編集「許さんぞ😡」
状態なの?本人色んな趣味あるけどそろそろ漫画描くの止めたくならんのかしら
状態なの?本人色んな趣味あるけどそろそろ漫画描くの止めたくならんのかしら
引用元: ・コナン作者「一生遊んで暮らせる金あるし、そろそろ漫画終わらせるか」←これ
698: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:00.09 ID:AhlQK0BY0
>>10
こういう奴ってなんJの見すぎでほんまにワンピが凋落してると思ってるんか?
こういう奴ってなんJの見すぎでほんまにワンピが凋落してると思ってるんか?
734: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:40.94 ID:h9YmPtpb0
>>698
マジで思ってるぞ
マジで思ってるぞ
735: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:44.33 ID:zRgfjPeYr
>>698
でも実際ワンピは読み辛くて読むのやめたわ
まだ追っかけてる層はよく読めるなと思う
でも実際ワンピは読み辛くて読むのやめたわ
まだ追っかけてる層はよく読めるなと思う
699: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:05.49 ID:hgIyx1Fv0
コナンって毎週トリック考えてるんやろ?
すげぇわ
すげぇわ
710: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:44.37 ID:N0fCjDDP0
>>699
去年20話ぐらいしか連載してないで
去年20話ぐらいしか連載してないで
700: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:06.15 ID:USHak+y50
>>602
これ何巻き?
これ何巻き?
722: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:08.75 ID:1ceaj6fC0
>>700
24と37
24と37
742: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:22.71 ID:USHak+y50
>>722
さんがつ
さんがつ
701: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:06.81 ID:EoQYjdwCM
映画で赤井がマスク外した時おっさんやがドキッとしたわ
702: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:07.54 ID:aZ8BMumU0
>>685
馴れ合いってか最早服部の次くらいには相棒感あるわ
馴れ合いってか最早服部の次くらいには相棒感あるわ
703: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:08.17 ID:ozXVTcMz0
はじめの一歩みたいに弟子に書かせたらええやん
なお
なお
704: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:08.18 ID:DQ7qNryc0
>>670
赤城リツコと同じ声してそう
赤城リツコと同じ声してそう
705: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:16.81 ID:gaJOIzO70
>>685
はっきり言ってキッド登場回って初登場回以外面白くないよな
はっきり言ってキッド登場回って初登場回以外面白くないよな
711: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:44.47 ID:2RscRw4b0
>>705
どうせ捕まえらんないし捕まえても逃げられるの分かりきってるからな
どうせ捕まえらんないし捕まえても逃げられるの分かりきってるからな
715: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:48.24 ID:sbiZqgYfa
>>705
烏丸蓮也邸の話はおもろいやん
烏丸蓮也邸の話はおもろいやん
732: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:38.13 ID:gaJOIzO70
>>715
あれはおもろいな、キッド出てきたの最後だけやから忘れてたわ
あれはおもろいな、キッド出てきたの最後だけやから忘れてたわ
733: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:39.02 ID:N0fCjDDP0
>>705
瞬間移動と空中歩行は面白かった
瞬間移動と空中歩行は面白かった
745: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:43.27 ID:1ceaj6fC0
>>733
空中歩行の奴無理ありすぎて笑ったわ
空中歩行の奴無理ありすぎて笑ったわ
706: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:18.31 ID:M030dBkYa
ラムが寿司屋の店員やってるのおかしいやろ
今週も配達してたぞ
今週も配達してたぞ
707: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:28.49 ID:/4m1GgQX0
コナンって役に立つ雑学みたいなのある?
あるなら読んでみたいんだが
あるなら読んでみたいんだが
721: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:06.55 ID:i/7RccYd0
>>707
青酸カリでの毒殺はアーモンド臭がするって学べたぞ
青酸カリでの毒殺はアーモンド臭がするって学べたぞ
725: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:15.69 ID:/56u+Sdta
>>707
殺人のトリックは真似しても5回に1回くらいしかうまくいかんわ
殺人のトリックは真似しても5回に1回くらいしかうまくいかんわ
738: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:54.92 ID:/4m1GgQX0
>>725
まぁまぁの確率で草
まぁまぁの確率で草
708: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:34.11 ID:uYLrRBEV0
>>686
不二越ちゃんやろ
不二越ちゃんやろ
709: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:37.99 ID:8IwWVzk80
>>685
映画で新一庇うために蘭の前で新一の変装してあげた頃がピークやな
映画で新一庇うために蘭の前で新一の変装してあげた頃がピークやな
712: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:45.50 ID:MnWifVkw0
紺青の拳で盗みを止めなかったコナンに問題がある
713: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:46.18 ID:1ceaj6fC0
ジン「殺した(バラした)奴の顔なんか一々覚えてねーよ」
ガキの頃はカッコいいと思っていたワイ
ガキの頃はカッコいいと思っていたワイ
714: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:48.00 ID:jw6ssROaa
赤井安室は馴染んだ感じあるのに世良ってまだ馴染んでないよね
エヴァのマリみたいにメンツから浮いてる
エヴァのマリみたいにメンツから浮いてる
716: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:50.98 ID:rEAj0nb90
キッドって結局何者なん
730: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:36.21 ID:2RscRw4b0
>>716
伝説の怪盗の息子だか孫じゃなかったか
外伝のアニメちょっと見ただけやがそんな感じだった気がする
伝説の怪盗の息子だか孫じゃなかったか
外伝のアニメちょっと見ただけやがそんな感じだった気がする
717: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:35:56.44 ID:mJgylvw1d
>>46
今ブックオフGWセールやってるから買ってきたら?
今ブックオフGWセールやってるから買ってきたら?
718: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:00.54 ID:SNMa0MxY0
黒の組織って名古屋となんか関係あるん?
やたら匂わせてるけど
やたら匂わせてるけど
719: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:01.34 ID:sqBW8Rw80
ジンって初期はコナンの天敵って感じでコイツには勝てない恐怖感あったんがな
今は小物のウォッカの方が優秀じゃね?感あるわ
今は小物のウォッカの方が優秀じゃね?感あるわ
720: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:03.86 ID:aBDi4xn20
コナンの正体知っとるやつって今どんぐらいおるんや?
723: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:11.86 ID:Py/O0Qx90
>>300
らんまかな?
らんまかな?
724: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:12.84 ID:BRf/YecC0
https://i.imgur.com/Lh97adj.jpg
小学館の編集は引き伸ばすことしか考えてないから…
小学館の編集は引き伸ばすことしか考えてないから…
726: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:16.40
別に原作終わってもドラえもんやクレシンみたいにアニメや映画でずっとやりゃええやろ
727: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:20.82 ID:mhVpygEO0
728: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:24.77 ID:JJTQwcBE0
新キャラ出した結果女人気が出たのすごいよな
他にそういう漫画無さそう
他にそういう漫画無さそう
729: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:35.26 ID:jnurJYI/r
>>688
用法用量を守らんからや…
効能:殺人じゃなくて
効能:若返り 副作用:死に至る危険性
とかレベルや
用法用量を守らんからや…
効能:殺人じゃなくて
効能:若返り 副作用:死に至る危険性
とかレベルや
731: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:37.18 ID:pY+/MLbap
「一生遊んで暮らせるのになんで働くの?」ってアホらしい質問だわ
遊んで暮らしたいやつが漫画家目指すわけないだろ
遊んで暮らしたいやつが漫画家目指すわけないだろ
736: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:44.93 ID:dYx0nERv0
コナンとキッドの話で最後に面白かったのって空中浮遊の回?
737: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:36:48.38 ID:mtiUAXKQa
なあ
ワイ完全なにわかなんやけど
いつかのアニメのEDで意味深な女の子がコナンストーカーするみたいな映像の時あったやん?
あれ何だったん?
ワイ完全なにわかなんやけど
いつかのアニメのEDで意味深な女の子がコナンストーカーするみたいな映像の時あったやん?
あれ何だったん?
743: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:34.37 ID:2IbO52T10
>>737
コナンのアニメはなんも考えてないよ
コナンのアニメはなんも考えてないよ
739: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:02.08 ID:OJDiNGo2M
黒の組織やばいやろ
https://i.imgur.com/6zdOv8H.jpg
https://i.imgur.com/6zdOv8H.jpg
740: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:09.24 ID:kWcpaIcf0
YAIBAの時代からずっと変わらない中の下くらいのクオリティの漫画を描き続けててすごい
良くもわらないし悪くもならない
良くもわらないし悪くもならない
741: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:21.63 ID:7fLLLt2p0
>>685
キッドの台詞がパクリなの嫌い
キッドの台詞がパクリなの嫌い
744: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:38.17 ID:vLvOL1xO0
コナン終わったらヤイバの続き描いてくれよ
746: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:49.28 ID:IvHJI7cn0
ハガレンはあっさり終わったのすげえよな
最高の引き際やろあれ
最高の引き際やろあれ
747: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 10:37:59.14 ID:8IwWVzk80
>>46
メルカリで2000円
メルカリで2000円