Bookmark
1: 首都圏の虎 ★ 2021/06/20(日) 07:31:41.91 ID:CAP_USER9
 UEFAユーロ2020(欧州選手権)のグループリーグ第2節が現地時間19日に各地で開催された。

 フランス代表をホームに迎えたハンガリー代表は、左サイドを突破したアッティア・フィオラのゴールで前半アディショナルタイムに先制する。フランス代表が追いついたのは66分。GKウーゴ・ロリスのパントキックをキリアン・ムバッペが収め、ゴール前への折り返しをアントワーヌ・グリーズマンが決めた。フランス代表はその後もチャンスを作るが、ハンガリー代表が得点を許さず、1-1の引き分けに終わった。


 初戦を落としたドイツ代表はポルトガル代表をホームに迎えた。5分に生まれたゴセンスのゴールは直前にオフサイドがあり認められず。ポルトガル代表は反対に、ロングカウンターからクリスティアン・ロナウドが決める。ドイツ代表も相手を崩してオウンゴール2つで逆転し、さらにカイ・ハフェルツ、ゴセンスのゴールでリードを広げる。ポルトガル代表もロナウドのアシストからディオゴ・ジョタが押し込んで1点差に詰め寄ったが、ドイツ代表が4-2で勝利した。

 初戦で引き分けに終わったスペイン代表は、第2節でポーランド代表と対戦した。アルバロ・モラタのゴールで25分に先制したが、54分に追いつかれる。ロベルト・レバンドフスキがクロスボールを頭で合わせてゴールネットを揺らした。スペイン代表はPKのチャンスを得るが、ジェラール・モレノのキックはポストに直撃。スコアは1-1のまま終わり、両チームともに今大会初勝利を収めることができなかった。

【ハンガリー代表 1?1 フランス代表 ユーロ2020グループF第2節】

▽得点者
45+2分 1?0 アッティア・フィオラ(ハンガリー)
66分 1-1 アントワーヌ・グリーズマン(フランス)

【ポルトガル代表 2?4 ドイツ代表 ユーロ2020グループF第2節】

▽得点者
15分 1?0 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
35分 1?1 オウンゴール(ドイツ)
39分 1-2 オウンゴール(ドイツ)
51分 1?3 カイ・ハフェルツ(ドイツ)
60分 1-4 ロビン・ゴセンス(ドイツ)
67分 2-4 ディオゴ・ジョタ(ポルトガル)

【スペイン代表 1?1 ポーランド代表 ユーロ2020グループE第2節】

▽得点者
25分 1?0 アルバロ・モラタ(スペイン)
54分 1-1 ロベルト・レバンドフスキ(ポーランド)

https://news.yahoo.co.jp/articles/72d163d7168a90be5a878071ffcaa05058889d09
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210620-00426434-footballc-000-1-view.jpg

引用元: ・フランス代表とスペイン代表が痛恨の引き分け。ドイツ代表対ポルトガル代表は2つのオウンゴールが生まれ…【ユーロ2020/19日結果速報】 [首都圏の虎★]

>>1
一点差に詰め寄ったのに4-2ってどういうことだよ

>>1
🇵🇹1-0🇩🇪クリロナ
https://twitter.com/i/status/1406313952527667207
🇵🇹1-1🇩🇪ルベン・ディアス OG
https://twitter.com/i/status/1406289907530625024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>1
🇵🇹1-2🇩🇪ラファエル・ゲレイロ OG
https://twitter.com/i/status/1406290591017697283
🇵🇹1-3🇩🇪ハフェルツ
https://twitter.com/i/status/1406298408936034304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>1
🇵🇹1-4🇩🇪ゴセンス
https://twitter.com/i/status/1406300691111366659
🇵🇹2-4🇩🇪ジョッタ
https://twitter.com/i/status/1406302367142744066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>1
広告に使えそうな画像だな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:35:01.47 ID:RFbaUZbG0
あれ?フランスやばくね?

>>2
勝ち点4あれば3位で拾われる可能性がかなり高いから大丈夫

>>2
おにぎりいると勝てない理論は開幕前から言われてる

>>2
フランスはクラブが五輪に参加させるのを嫌がっていて本命の選手が少ない

>>48

>>48
欧州はどこも同じじゃね?
五輪の前には必ず国際AマッチのEUROがある上に期間内にはリーグ開幕と被るから

3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:36:44.24 ID:RaYGdaE30
ポーランドに引き分けるとか

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:37:09.18 ID:RFbaUZbG0
次もしフランスがポルトガルに負けてドイツがハンガリーに勝つと
ドイツ勝ち点6
ポルトガル勝ち点6
フランス勝ち点4
ポルトガル勝ち点1

>>4
3位でも勝点4あれば通過できるから大丈夫

>>7
前回の優勝国のポルトガルなんか、3引き分けで
得失点差0の3位進出(全体15位)だからな

グループ戦では、決勝まで行くために力を温存………
にしてはショボ過ぎやろ

>>4
いろいろおかしくね?

>>94
どこが?

>>102
どこもかしこも

>>94
おかしくはないだろ

>>111
ポルトガル2つあるのがおかしくないならおかしくないんだろね

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:38:35.43 ID:PlKCkbhK0
グループFはマジで死の組
https://i.imgur.com/2q9X0y6.jpg

>>6
グループEはお笑いをやる国が勝手に大混戦にしてるww

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:40:13.59 ID:73hcuLyD0
ポルトガルはだめだなあ
ドイツの5レーンに対応できなくてボロボロ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:43:55.78 ID:lVQHrEY20
入場制限してるのかな

>>10
ポーランドは規制なしだった

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:44:19.14 ID:MjwRa1nI0
ドイツ代表ってカッコイイ選手いなくなったな

>>11
ハフェルツかっこいいやろ

>>17
顔立ちが悪いわけではないけど、サッカー選手になっていなかったら
オタク扱いされてそうな感じ

>>11
かーんみたくゲルマン魂感じる選手がいなくなった

>>11
ロイスアンドロイス

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:48:13.03 ID:AvTxLcfB0
お前らの予想って当てにならないからな 
このグループGから決勝Tベスト4に2チーム入るって予想出来た奴だけは偉そうな顔していいぞ
https://i.imgur.com/GK8Mul6.jpg

>>12
世界中探してもいない定期

>>19
自分が応援してるチーム+ライプツィヒなら世界中いくらでもいるだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:49:26.54 ID:sTRrEGk/0
今年のドイツは強いな

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:50:38.47 ID:tbnshQ610
ポルトガルはフランスに葬られろ

16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:51:36.03 ID:d1juXfQO0
ハンガリーは点差こそついたもののポルトガル戦も勝ってもおかしくない内容だったな
終盤の不運な失点で集中力途切れて立て続けで点取られてた

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:54:10.08 ID:aFKr7oMO0
ポルトガルって今のドイツにすら勝てないのか

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:54:54.21 ID:lZo454QP0
なんかユーロってやっぱW杯と比べるとみんなそこまで必死じゃないよね。

>>20
所詮はヨーロッパチャンピオンだからな
そりゃ世界チャンピオンのワールドカップの方が格上

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:55:04.54 ID:9lcItXHa0
ポルトガル、右サイド開けっ放しで最後まで修正できず

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:56:41.75 ID:6dTyGlch0
なんであんな右サイドガラガラなんだ?
ドイツに壮絶ストライカーがいるわけでもないんだからさ。

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:58:32.94 ID:Bj0QYhaT0
貴重な枠をアジアの雑魚に潰されるW杯と違ってEUROは見てて楽しいな
強いて言うならマケドニアウェールズ外してブラジルアルゼンチンに参加してほしい

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:58:41.40 ID:tbnshQ610
次節
フランス勝ち
ハンガリー勝ちで

1位 フランス勝ち7
2位 ハンガリー勝ち点4
3位 ドイツ勝ち点3
ビリw ポルトガル勝ち点3

これが最高のシナリオです

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 07:59:09.30 ID:+3sRxId50
ホーム有利なはずなのに2試合連続引き分けのスペインは決勝トーナメント行けてもダメだろうな

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:01:10.93 ID:XbSun+MD0
フェリックスたんを出せば勝てたのに

32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:04:20.32 ID:cJsZXHS00
マジックマジャール復活か

33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:10:03.96 ID:tkNCo4re0
テレビ局は試合はともかくユーロの人出、観客のニュース流せよw
海外と日本の状況比べるの大好きだろ

>>33
オリンピック無観客で政権叩けなくなるから、報道しない自由を発動してるとしか思えないw
放送権云々以前に、欧州でのスポーツイベントの状況ってことで、ニュースですら扱わないのだから異常。

34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:11:09.27 ID:KR8RjQpv0
ドイツごときに負けるとかポルトガル大丈夫か

>>34
いや普通にドイツはタレントの宝庫だが?

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:21:07.92 ID:uBcSLoeY0
フランスとポルトガルは次談合しそう

>>37
ポルトガルとフランスが談合した場合ポルトガルだけ有利かな
首位通過狙ってるならフランスは勝ちに行くじゃねかな

ドイツ勝った場合
ドイツ 6
フランス 5
ポルトガル 4
ハンガリー 1

ドイツ引き分けた場合
フランス 5
ドイツ 4
ポルトガル 4
ハンガリー 2

ドイツ負けた場合
フランス 5
ポルトガル 4
ハンガリー 4
ドイツ 3

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:21:49.39 ID:yKLHAhaV0
前回のポルトガルもグループリーグはギリギリ通過じゃなかったっけ?

41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:25:57.50 ID:tsqYaYdf0
F組激戦すぎる

42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:27:24.72 ID:TiF1vgW40
3点目が典型的なレーヴのドイツの良い時の得点パターンだった
間間のパス回しでバイタルで受けてニアゾーンにスルーパスは黄金パターン

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:31:27.39 ID:CHht3N+J0
DのイングランドとEのスペインが1位通過できなければ、F組は2位の方が美味しい
https://national-soccer.com/wp-content/uploads/2020/07/uefa-euro2020-tournament.png

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:36:24.59 ID:XflH9oTy0
今のドイツって日本代表かそれ以下なのに
それに惨敗するポルトガル酷いな
セメドの守備は最悪

>>45
んなわけない。日本は相手弱いとことやってるだけでこれっぽっちも強くないから

46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:40:04.69 ID:6zz+osGM0
ドイツは監督変えんとダメなのにな

49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:43:36.48 ID:wA9hiKbh0
ポーランドなんてレヴァンドフスキだけの
完全なワンマンチームなんだろ?
スペインも弱くなったな…。

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:44:56.76 ID:60d9xo5c0
日本代表はユーロ入ったら
予選通過出来そう?

>>50
今の日本代表の決定力はすごいから余裕じゃね

>>56
でも相手が違いすぎてな
こんな強豪や中堅ばかりでどこまで通用するか見てみたい

51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:46:38.88 ID:CyZN2FXu0
鼻糞無能扱いしてたヤツよ初戦から学んでこの修正力、伊達にワールドカップ獲っちゃおらん

52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:48:37.40 ID:e4gGcFbY0
混戦だけど今のユーロって3位も決勝出れる可能性あるしなんだかなぁだわ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:48:45.47 ID:tbnshQ610
学ばないのか知らないのか
短期トーナメントは山や相手関係じゃないの
いかにサブ含めてチームを乗せていくか

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:49:46.21 ID:dG4mNo360
スペインにレバンドフスキーがFWに入れば最強

55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:50:44.16 ID:odbWoDoE0
ポルトガルは4ゴールもしたのにドイツに負けたのかよ

57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:52:32.53 ID:M5nJwDbb0
ポルトガルはサイドと守備が脆すぎる
前線が良いだけにもったいない
クリロナは年で衰えてるはずなのに化物すぎる
得点以外にも良いプレー幾つかあったな

58: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:53:26.65 ID:1NLapvGD0
落ち目のドイツに負けるとか恥だろ

59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:00:12.84 ID:sOqavtqu0
今回はベルギーの圧勝だな
フランスはヴァランがレアルでもそうだったようにガンになった

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:02:01.98 ID:WS69p63y0
ポルトガルやっぱサイドバックガバガバじゃねえか

>>60
SBガバガバっていうかドイツが5レーンで攻めてるのに誰も下がらず
最終ライン4枚のままで中に絞ったら外が空くに決まってるっていう
今時下位クラブでもやらない構造上の問題

>>64
ポルトガルの監督ってヤバいの?

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:02:37.48 ID:0Zwo8LPG0
ハンガリーのおかげでさらに面白くなってる
W杯だと雑魚のレベルが低すぎてこうはいかんのよな

>>62
違うよ、ユーロが拡大したから面白い。16ヵ国でやってた時より絶対面白くなってるわ。

>>65
何が違うのか意味がわからん
ヨーロッパのレベルが高いんじゃん

>>65
ユーロは平均が高いから24か国でも成り立ってるだけで16より良かったとか絶対ないわ

>>114
あのフランスがハンガリーとドロー。これが見れるだけで拡大して良かったよ。

>>62
ハンガリーとか北マケドニアとかどう考えてもほとんどのW杯出場国より雑魚だろ
こういう雑魚がいて3位まで抜けられるザルレギュレーションだから強豪はGLにピーク持ってきてないだけでしょ

>>69
アフリカ、カリブ、アジアの出場国よりは強いからなあ
フランス戦のハンガリーのゴールとか素晴らしすぎる

>>69
アジア、アメリカとメキシコ以外の北中米、アフリカほとんど
この辺みたいなボーナスステージ感あるの北マケドニアとフィンランドぐらいじゃない?
W杯のほうがバラつきあると思うけどね

>>74
W杯とはレギュレーションが違う
2位までしか抜けられず最低1勝くらいはしないといけないしGLで手抜き出来ないから強豪でもある程度仕上げてくる

>>74
アメリカとかW杯に出れないゴミをしれっと混ぜるなよポチw

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:04:46.08 ID:mQ04IGnX0
スペインはモラタがね

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:13:49.07 ID:YkqXqzDx0
どこが優勝するかわからんな

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:24:56.71 ID:mtoRXnu20
サンデーモーニング女子バレーのネーションズリーグなんてのは報道してEUROは完全スルーで草

>>70
そりゃ日本にまったくこれっぽっちも関係ねーもんw

75: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:34:00.85 ID:8QaM6xhX0
日本に全く関係ないユーロでも前はニュースでも普通にやってたけどな
ユーロ2004とか朝のニュースですげーやってた記憶あるし
GLのイングランド対フランスの大一番とか朝6時台のニュースでも大々的に取り上げてたね

>>75
それはTBSが放送権買ってたから。 
今回は多分コロナの影響で減収減益だから日本に関係ないユーロはどこも買おうとしなかったんでは。ニュースに取り上げるとwowowに貢献しちゃうしw

>>85
WOWOWの株は、民放が持ち合ってるから、放送しようと思えばできるはず。テニスの四大大会とか権利買って放送してるし。

>>75
全く記憶にないが…
スゲーやってたというほどか? 

76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:35:53.69 ID:XbSun+MD0
そりゃ自国の代表の試合にも興味ねーんだから
海外の試合なんて報道するわけねーじゃんw

79: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:40:29.61 ID:jfXpT1dS0
今のユーロよりはW杯のほうがレベル高いわな
中南米アフリカが混ざってくるしアジア最強の韓国イランも毎回欧州勢を苦しめるからね
何より2位通過じゃないとトーナメント行けないから特に初戦は全力で来るしな

>>79

CLに比べてCWCの盛り上がりのなさは異常

80: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:41:18.02 ID:R4DwXDK50
フランス対ポルトガルが面白くなりそうだな

81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:41:30.26 ID:gy21ZFtn0
ハフェルツは足元上手い系なのに無駄にガタイがいいから突撃要因にもなれるのが強いな

82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:42:21.82 ID:tFsaUMBO0
今の日本が強いとか言ってる奴はスコアしか見てないだろ。やってる相手ユーロ出てるチームならみんな勝つような相手だぞ。

89: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:51:04.78 ID:2MQ+Mbfn0
昔は選手がドラマやバラエティーに出た後すぐ試合とかもあったらしいが今はそんな感じじゃ付いていけないくらいフィジカルのレベルが上がったからな
ただそれは他の選手も同じことだから
結局その時代の化け物はどの時代も化け物
カタール大会で全盛期(27、8歳以下)を迎える選手たちではムバッペ、ハーランド、キミッヒくらいしか飛び抜けた選手は今いない

>>89
今って強豪国が弱体化してるから
下と上の差がないよね
ウルグアイあたりが優勝する気がするなあカタール大会は

>>90
アルゼンチン戦観たか?
日本より確実に弱いぞ

>>93
ウルグアイはスアレスとか捨てたら変貌する気がするんだよな

>>99
ウルグアイて人口300万人しかいない国だから、いくらサッカーに熱心でも選手が減るとチーム作り直し大変よ。

>>101
https://youtu.be/LkzZZJw3_Oc

見た感じベスト8チームは作れそうだが

91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:52:24.38 ID:1+A66a3j0
スウェーデンの優勝あるぞ覚えとけ

92: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:53:08.78 ID:kK1I/2kF0
お前ら知らないかもしれないけど
フランスはハンガリーに13点取られて負けた事があるんだぞ

それ以来フランスはトラウマになっているんだぞ

>>92
マジックマジャール無敗の4年間て滅茶苦茶だったからな
ブラジルやドイツも大敗してるわ

96: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:56:37.41 ID:w8fvr1cY0
なんと!モラタが決めるとは!
スペインこれは優勝するかもな!

97: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:56:41.01 ID:Z/UZqMum0
決勝トーナメント進出かけてヒリヒリする試合が続出しそう
アメリカでもグーグルトレンド上位に国内スポーツ差し置いてラインインで注目度高い
それにしても日本マスコミのユーロ無視は酷いものがある

98: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:57:33.34 ID:w8fvr1cY0
ポルトガルはやっぱり勝てないかドイツには。

103: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:02:31.89 ID:d1juXfQO0
2004年だったら日韓ワールドカップから2年しか経ってないしんだからそりゃ世間のサッカー熱も高かったと思うぞ

>>103
いや、それは2004年春まで。夏頃からだんだん視聴率酷くなってるわ。

14.8% NTV 19:58-22:04 キリンカップ「日本×セルビアモンテネグロ

08/18(水) 10.6% TBS 18:55-21:04 キリンカップ日本×アルゼンチン

そしてまだ「無関心」だった頃の中国アジア杯。奇跡があったからその後伸びたけど。

105: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:04:12.22 ID:OxC96lO10
日本代表と違ってがつがつやりあうな

108: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:07:37.56 ID:6dTyGlch0
日本はF以外は三位には入れる実力はあると思う。

109: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:07:46.45 ID:MECgN8ZT0
マスゴミのサッカー潰しはアメ公の要望な

112: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:18:56.58 ID:VIOx4KTm0
フランスが痛恨のドロー?むしろよく引き分けてほぼベスト16進出決めてるぞ
ポルトガルが痛恨の負けだろ、次負けたらGL敗退の危機

116: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:23:12.77 ID:Oi6my/jr0
オウンゴールさんすげえ!

117: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:25:51.73 ID:w8fvr1cY0
チェルシーで活躍している新皇帝やるじゃん。バラックみたいだなぁ。
20番の左サイドはポルティに似すぎ。

119: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:33:06.35 ID:cHsvHjfR0
スペインはアルカンタラおるん?

Bookmark
おすすめの記事