Bookmark
1: Anonymous ★ 2021/05/24(月) 13:49:48.79 ID:CAP_USER9
2021.05.23 11:06

https://myjitsu.jp/archives/282001

インターネット掲示板『2ちゃんねる』の元管理人で、実業家の〝ひろゆき〟こと西村ひろゆき氏が5月14日、自身のYouTubeチャンネル『ひろゆきの部屋』を更新。デジタル庁に応募していたが、まさかの〝不合格〟だったことを明かし、ネット上では冷めた声があがっている。

ひろゆき氏は『デジタル庁に応募したがまさかの不合格だった。これで言いたい放題言うことができると話すひろゆき。デジタル庁、COCOA、個人情報についてひろゆきが持論を展開する』というタイトルの動画を公開。視聴者から《デジタル庁が9月から創設されますが、もしひろゆきさんがデジタル庁の全権限を任されたら、何を行いますか?》という質問が寄せられた。

ひろゆき氏は「とりあえずCOCOAをなんとかしますね。あれがデジタル庁の権限なのかわかんないですけど。あと、スマホで個人情報含め決済していくということをデータとして残すことで、脱税しづらい社会にした方がいいと思うんですよね」と回答。

他にもデジタル庁の応募に申し込み落とされたことを明かし、「これで気兼ねなく文句言える立場にあります。文句言う場合は対案を用意しろっていうのは正しいと思うし、じゃあお前やれって言われるのが想定されるので、応募したら落ちました」と、自虐的に笑った。
この動画に、フォロワーからは

《デジタル庁に応募したんだw これはぜひ実現してもらいたかった》
《落ちる理由は何となくわかる気がするけど、採用されたその先の景色を見てみたかった》
《こんなに優秀でも落とされるのか。こんな人物も意外性があっていいと思うんだけどな》
《ひろゆきほど有能な人材が来ると自分たちの利権や牙城が丸ごと潰されるから、何があっても絶対に受からないようにしてそう》

などと、さまざまな意見が寄せられている。

ひろゆきが不合格なのは当然だった?

「9月に設立されるデジタル庁では、各種プロジェクトをリードする民間人材の採用活動を1月から開始。全国から1400件以上の応募があり、そのうち約40名を非常勤職員として採用し、4月付で辞令を交付しています。さらに6月の第3弾の公募では、常勤の幹部職員を含めて50人程度を募集する予定になっています。給与水準は最大で年収一千数百万円が想定されていますが、もちろん、ひろゆき氏にしてみれば微々たる額でしょうね。自身でプログラミングまでするひろゆき氏にとってみれば、国の機関で実力を発揮してみたいという思いがあったのでしょう」(業界ライター)

もっとも、そんなひろゆき氏に対し、冷めた声も。ひろゆき氏は過去に東京国税局から約1億円の申告漏れを指摘されているからだ。
実際に、ネット上では

《自分が申告漏れ指摘されてるのに、脱税しづらい社会にした方がいいって言ってても説得力ないからな》
《この人、賠償金から逃げてフランスに住んでるんだよね。何言ってんだろう》
《どうせ意図的に書類不備で落ちるように応募したんでしょ。経歴否定されるのはプライド傷つくもんね》
《中田みたいに海外逃亡してインテリ風ユーチューバーになるの流行ってるの?》

などといった声があがっている。

ひろゆき氏は現在、多くの民事訴訟で敗訴し、億単位に膨れ上がった賠償金については支払いを拒否。訴訟回避のために〝海外逃亡〟したといわれている。
いくら優秀な人材でも、今のような状況では国の機関に選出されることは難しいだろう…。

引用元: ・【話題】ひろゆき“デジタル庁”に応募するも不採用に! ネット上からは失望と納得の声 [Anonymous★]

>>1
> これで気兼ねなく文句言える立場にあります。

こういう負け惜しみがこの男の小ささ。
 

>>1
逆張りばかりするやつ採用したらみんなのモチベーション下がるだけだろ

>>1
こんなやつ入れるわけがないだろ
さっさとフランス帰れよ

>>1
馬鹿でキチガイはムリでしょ

2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:53:15.78 ID:Cf4R/MFq0
まず4億払ってから

3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:55:04.92 ID:/nzFb+d50
脱税しにくくするとか言うから落とされるんだよ(´・ω・`)

>>3
キャッシュレス推進の理由は金の流れの追跡を容易にして脱税しにくくするためでもあるんだが

4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:55:21.72 ID:2K2DKHFo0
賠償金拒否してるやつが税金逃れを」摘発っていう突っ込み町のネタでしょ

>>4
ポンコツ政府なら多分その賠償金踏み倒してる下り知らなくて選んでそう

5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:55:49.00 ID:1XOmevck0
タラコw

6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:56:49.17 ID:/Y/6nUD30
たらこはキューピーに応募したらいい

7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:56:58.53 ID:kP/MvLbk0
サイコパスは羞恥心というものがそもそも存在しないからな

8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:57:09.00 ID:DDV9lXOM0
敵に回すと面倒臭いやつだから…かw

言ったことに素直に従う人間のみ採用
ひろゆきはダメなとこボロくそ言うから上の人からすりゃ扱いにくいと思ったんだろなw

9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 13:58:42.00 ID:Nb6zespZ0
この人はずっとベーシックインカムの話してるし、デジタル庁云々はただのおちゃらけ陽動作戦で、裏では政府とがっちり握手を交わしてると思う

10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:00:14.48 ID:Nb6zespZ0
「落とされたのダセー」とかガス抜きコメントが下々の者たちから出てくれば彼のミッションは完了

>>10で終わってた

12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:06:07.20 ID:3fhs6ZBy0
当然の結果だろ
あれは詭弁だけで生きてきて実務的な能力は皆無だろ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:08:12.83 ID:xCS+gH+B0
まあひろゆきはITには詳しくないからね

>>13
ひろゆきはジョブズタイプ
技術は高くないがその技術をどう使えばいいのかは詳しい

>>17
士官クラスの権限与えないと内部で衝突するだけで意味ないからなあ。

>>42
当時のニコニコではその権限が与えられてたんだけど
書類送検やらなにやらで印象悪くなりすぎて首に

>>17
iPhoneもSwitchも大した評価を出来なかった逆神なのに?

14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:08:53.48 ID:XTGVV5VY0
ひろゆきの部屋なんてどこに書いてあるんだ

15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:10:47.74 ID:D8828Gbz0
何で賠償金から逃げてるのに逮捕できねーんだ?
日本の法律おかしくね?

>>15
残念ながら賠償金を支払わないことは犯罪ではないから
離婚の慰謝料や養育費を支払わなくても逮捕されないのと同じ
裁判に勝っても請求する権利を得るだけなの

16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:10:58.40 ID:wCexg2T00
4億踏み倒して国外逃亡してる奴に国の仕事やらせる方がマズいだろ

18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:11:23.04 ID:teSpcd0y0
採用されてたら逆に騒ぎになるわw

19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:14:35.59 ID:eNqUqKHFO
責任から逃げまくってる男を責任ある立場に着かすわけないやろ
賠償金もやけど●流出事件も自分は責任者じゃないと言って逃げてたし

20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:14:45.58 ID:UfkhqDRZ0
欠格条項にあたったとか

21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:15:19.98 ID:h9byDmI40
ひろゆきは
おもしろそうでネタになるなら安月給でもいいらしい

>>21
なんなら無給でもいいくらい
好奇心が動機

22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:16:24.09 ID:PegQz/+w0
バスジャックしたクソガキを管理人権限でIP見ながらリアルタイムで煽りまくってた伝説の極悪人

23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:17:16.82 ID:iC/cbwVz0
ふつうにひろゆきより優秀で実績があるやつがいっぱいいたんだろ

24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:17:26.48 ID:13EeLhaa0
犯罪者だもんなw

25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:17:27.56 ID:L0DZsXlQ0
さすがに、賠償金払うように裁判所から
通告うけてるひとを国が雇うわけないよね?

>>25
まずこれだわな
能力実力以前の問題

>>25
書類送検とかもされてるしな

27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:19:26.43 ID:PegQz/+w0
ひろゆきは自演のプロ
AA連投が得意技

28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:21:26.55 ID:GnUmv6hO0
でも今や配信その他で年収億越えるんだから間違いなく勝ち組

29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:22:34.13 ID:GP8gNPvI0
こいつと岡田斗司夫の言うことを盲信してる奴は詐欺師にカモですって宣言してるようなもんw

30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:25:29.70 ID:ld7wSpZ70
ランサーズの専務ならいいんちゃう?(^_^;)

31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:26:56.19 ID:0vQjTyiK0
この人は何でも詳しそうだけど苦手なジャンルってあるの

>>31
メスイキは不得意みたいだよ

32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:28:30.51 ID:tQPbUMVd0
なんという面の皮の厚さ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:31:51.17 ID:5xiXFHjK0
西野さんにデジタル村を作ってもらおうよ!

35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:33:00.63 ID:JEMFQoh00
中抜きの守秘義務違反するから無理でーす

36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:36:36.23 ID:7rCiNvnS0
予定調和を崩せる人間がやらないとなんの意味もないよな

37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:40:31.41 ID:fbyaZRF30
西村を優秀とか有能とか言ってる人がいるのがすごいな

39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:43:41.59 ID:0WyVp2Lx0
埃がスゴいからな
採用できないだろ

40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:43:56.29 ID:fJKtWa6o0
大草原

41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:45:14.38 ID:HdNAi2aL0
あめぞうパクっただけだし無能糞ジェンヌで被害者だらけのクソ運営だったし
残当

44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:50:40.52 ID:7M7RekKK0
あ、これだと実力はあるみたいに取られるなw
そこも疑問w

45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 14:59:46.14 ID:M0DZ6yUa0
関連スレッド

【速報】デジタル庁のロゴ作成者推薦 佐野研二郎、尾田栄一郎、西野亮廣、西村博之、落合陽一、庵野秀明など錚々たるメンバー並ぶ [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621394695/

48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:04:24.60 ID:NTq855wZ0
今回はどういうネタだったんだろう。
本人もまさか本気で採用されるとは思ってないだろうし。

49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:06:15.48 ID:g3K5LknC0
逃亡してるなら日本で仕事できないやん

51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:09:24.92 ID:MpUV4q3y0
賠償金踏み倒すような奴が公務員に採用されるかよ

52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:09:35.74 ID:c8Jj77qVO
ド真面目なことしかやるつもり無いからひろゆきみたいなタイプは合わないんじゃないの?
よくて外部からのアドバイザーとしてなら話聞くかもな

54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:10:50.30 ID:nvM6t7IQ0
面接なんかにすすんだら実況されるのわかりきってるからね。

56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:13:17.36 ID:qy/xJndX0
ただの詭弁おじさんだからな
専門家のホリエモンとは大違い

57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:15:15.43 ID:88ErkihG0
こんな馬鹿どこも要らんやろ

58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:18:18.53 ID:MVx0O1Rv0
いやでもこれは不採用で正解でしょ
人の下について色々やれる人間じゃない

59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:18:51.01 ID:4j6QDF0N0
採用して給与を差押えすればいいのに
何年もタダ働きさせられた

61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:30:52.41 ID:hHZUJ2sI0
こんなやつ職場にいたら嫌だろう

62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:33:42.35 ID:sQ6nn7jM0
決断をするタイプではない
後押しもしない
ずっと難癖つけてるだけ

63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:38:08.51 ID:0G1mTfcK0
採用して給与財産差し押さえ後に解雇でよかったのに
国民には公共事業で認知されそう

65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:40:46.62 ID:TpEGMEKE0
もう能力、思想なんかに関しては完全に旧世代のままで終わってる人でしょ

66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:41:59.97 ID:8fXdPHZa0
まず確定判決で敗訴してる分を支払えよ。こんなやつ本当は10年近く懲役にすべき。

67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:43:42.58 ID:8S0ic8f50
ネットのカリスマなのに

68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:46:31.08 ID:Qnj5gmxi0
何を作るにしても掲示板システムぶら下げそう

69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:46:43.80 ID:f83AhHlW0
今のルールを守った上で
変革したいならそうしないとな

70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:50:24.92 ID:pbwsKEoM0
賠償バックれてる人間が採用されるわけねーだろwww
思いあがんなよタラコw

71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:52:59.79 ID:cqorZUpV0
こいつは仮に採用されても官僚の労働環境に嫌気が差してすぐ辞めるよ
そこまでして改革や理想を求める情熱があるわけでもないもん
文句ばかり言ってて実際にその立場になったら速攻で辞めた大橋巨泉や田嶋陽子タイプ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 15:53:26.51 ID:F87QqqKb0
> そのうち約40名を非常勤職員として採用し、4月付で辞令を交付しています。
> さらに6月の第3弾の公募では、常勤の幹部職員を含めて50人程度を募集する予定になっています。

採用する順番、逆じゃね?
幹部と言いつつ、採用されたときには他の省庁からの雑用押し付けでやることが決まっていて、採用した人材の意見を聞く気ないだろww

73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:06:50.19 ID:zy38bD9q0
そもそもたらこ今のITの実務の事情に詳しいの?今何で飯食ってるかは知らないけど。

74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:08:25.60 ID:DOibN/780
堀江とかゾゾタウンとか、人としては嫌いなんだけど
この辺は自分が自ら動いて築いて、それを止めることなく継続的にアクション起こして
そういうとこだけは認めなアカンなと思うんよね
それに対し、タラコは何故か同列みたいな括りになりそうなことが多いけど
こいつここ20年くらい、遠巻きに眺めて言いたい事言っては逃げるだけで何も生み出してないよね
2ch作った頃はそりゃ凄かったかもしれんが、そのときの能力も当時だから崇められたわけで
今こいつかエキスパートかいうたら断じてノーだろ
2000年に最先端だった最高級ガラケーも令和だとゴミやからな
今まさに20代30代でバリバリな奴を据えて欲しいよデジタル庁とかは

>>74
ここだって背乗りだろ
この人自発的に何もアクション起こしてないんだよ
堀江なんてクズ中のクズではあるが、とにかく色々やらかしてくれるから
面白味はある
自分が火だるまになろうがとにかく何かやってるんだが
この人、何もしてないんだよな

>>76
背乗りは今の運営だろ
違うの?

75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:09:21.32 ID:p2QefbgZ0
ゆたぽんに完全敗北するようだと、そりゃ不採用ですわ

77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:20:19.95 ID:ATMB9B1W0
Q&Aとかやってるけど、内容が酷すぎる
こんな奴に質問すんなよ

79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:34:06.75 ID:MRLNNnOf0
海外逃亡者が登用されることはないのになぜ応募したの?
ただのパフォーマンスだろ

80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:38:05.19 ID:wLPGknXw0
フランスで頑張ってくださいよ

82: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:40:35.45 ID:Sg9cH2qM0
オードリータンをデジタル大臣として抜擢する台湾と
ひろゆきを一般職員としてさえ不採用とする日本

どちらが発展するかわかるよね

>>82
分からない
それどういう比較なの?
ひろゆきはオードリータンの何分の1凄いの?
そもそも法律無視してる人が政府機関に入れるの?
ていうか、台湾って最近感染者が激増してる国だっけか

>>85
プログラミングスキルなんかは足元にも及ばないか
まあどういう人物が採用されたかだわ

>>88
データベースと連動した掲示板のプログラミング自体は大して難しくないよね。
安定したサーバーの確保のほうが難題。

84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:45:34.89 ID:vU8zKwV40
脱税に賠償金無視の不法な輩
そんなんに国税注ぎ込めるかドアホ

86: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:51:03.91 ID:eYa8OMTb0
あめぞうのパクリしただけの無能だからな

87: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:52:24.62 ID:F87QqqKb0
「コンプライアンス(法令順守)」を民間に要求する立場の政府が、「賠償請求とか踏み倒せばよい」とか言って金を払わないひろゆきを採用するのはちょっと無理だろ

89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:57:47.41 ID:ghYJADfF0
うんこまんみたいな肉まんを気分で作らせて失敗しても知らないふりする人に国を任せられるわけがない

90: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 16:59:35.22 ID:HwGU0n+Z0
そりゃあ賠償金から逃げてる犯罪者予備軍だからな。
いくら能力が高くても国家は採用しない。

92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/24(月) 17:04:50.68 ID:9E3tj9Yu0
自分で決断をしないし
他人を後押しもしない
そういうポジションだといらないよ

Bookmark
おすすめの記事