
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:27:03 ID:m0JV
ただし年代によるので
19卒~21卒までとする
会社辛くて辞めたいんやが
続けなあかん?
19卒~21卒までとする
会社辛くて辞めたいんやが
続けなあかん?
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:27:27 ID:TNFs
今は第2新卒に切り替える手もある
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:28:00 ID:m0JV
>>2
第二新卒採用してる大手ってあるか?
第二新卒採用してる大手ってあるか?
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:28:24 ID:TNFs
>>4
あるところはあるけど中小ベンチャーが大半やな
あるところはあるけど中小ベンチャーが大半やな
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:28:37 ID:m0JV
>>6
うわ…
まじかよ
うわ…
まじかよ
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:29:25 ID:TNFs
>>7
上場目指してるベンチャー狙いに切り替えてけ
上場目指してるベンチャー狙いに切り替えてけ
31: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:37:33 ID:8vXx
>>10
これ
ワイはそれ目指して資格とってる
なお定時上がりで評価は劣悪な模様
これ
ワイはそれ目指して資格とってる
なお定時上がりで評価は劣悪な模様
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:27:45 ID:7xIl
やめてええぞ
その先に安定して輝かしい未来がある
その先に安定して輝かしい未来がある
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:28:07 ID:m0JV
>>3
ほんまか?
ほんまか?
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:29:02 ID:7xIl
>>5
という甘い言葉に乗っちゃいかんぞ
という甘い言葉に乗っちゃいかんぞ
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:28:45 ID:AdgQ
何が辛いんや
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:30:28 ID:m0JV
>>8
メーカーの営業職やが
上司が合わんのと普通に電話応対でヒイヒイ言ってるのに営業できる気がせん
メーカーの営業職やが
上司が合わんのと普通に電話応対でヒイヒイ言ってるのに営業できる気がせん
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:31:00 ID:JFGM
>>13
次の職場の面談で、「では君は同じ理由でわが社を辞めるかもしれないですね」でバッサリやで
次の職場の面談で、「では君は同じ理由でわが社を辞めるかもしれないですね」でバッサリやで
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:31:40 ID:m0JV
>>15
きかれたら詰むわな
そうならんことを願うまで
きかれたら詰むわな
そうならんことを願うまで
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:32:09 ID:6vuy
>>13
合わんっていう内容による
理不尽なこと言われてるなら転職したほうがええけど
言ってる内容はまともやけど言い方がキツイだけとかなら他所にもおる可能性はあるで
合わんっていう内容による
理不尽なこと言われてるなら転職したほうがええけど
言ってる内容はまともやけど言い方がキツイだけとかなら他所にもおる可能性はあるで
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:33:29 ID:m0JV
>>18
言ってることはまだわかるが厳しい系や
舌打ちしてくる時ある
言ってることはまだわかるが厳しい系や
舌打ちしてくる時ある
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:35:54 ID:6vuy
>>21
残念やがそういう人は結構おるで
慣れるまで我慢するかそういう人がいない会社引くまでガチャするかやな
残念やがそういう人は結構おるで
慣れるまで我慢するかそういう人がいない会社引くまでガチャするかやな
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:33:07 ID:ExZN
>>13
電話は慣れやから克服しろ
それでもしんどいってなってから考えろ
電話は慣れやから克服しろ
それでもしんどいってなってから考えろ
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:29:28 ID:6vuy
辞めたい理由を整理しろ
人間関係なら異動
働き方や仕事内容なら転職しろ
人間関係なら異動
働き方や仕事内容なら転職しろ
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:30:47 ID:m0JV
>>11
どっもや
どっもや
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:29:46 ID:JFGM
そら、入ってきといて「ワイの考えてたのとちょっとちゃうかったので辞めるンゴ!」とか言う雑魚を取りたい企業なんていないんよ
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:31:32 ID:7xIl
電話対応なしの文系職種ってあるんか
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:33:13 ID:gDfx
最初はみんなそんなもんていう段階でつまずいてるだけやぞそれは
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:36:09 ID:m0JV
>>20
他の同期と比べても上司ガチャ外れ引いたっぽいんやが
他の同期と比べても上司ガチャ外れ引いたっぽいんやが
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:33:47 ID:ao51
20卒やが辞めたい
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:34:42 ID:m0JV
!aku22
1年続けた余裕の者に用はない
スレタイ見ろよ
★アク禁:>>22
1年続けた余裕の者に用はない
スレタイ見ろよ
★アク禁:>>22
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:35:37 ID:7xIl
職場で罵倒されおんJでも罵倒される
マゾかよ
マゾかよ
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:36:49 ID:VFPI
甘え
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:36:56 ID:m0JV
>>27
か?
か?
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:36:57 ID:XikM
会社がクソなら辞めてええと思うが
ひとりがクソならもう少し我慢してパワハラで更に上の人に話してみたら
ひとりがクソならもう少し我慢してパワハラで更に上の人に話してみたら
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:37:26 ID:m0JV
>>29
上が合わんのもあるが
仕事内容がワイの能力的に向いてないのもある
上が合わんのもあるが
仕事内容がワイの能力的に向いてないのもある
32: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:37:53 ID:7xIl
いわゆるBtoBメーカーなん?
33: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:37:59 ID:m0JV
>>32
せやで
せやで
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:39:15 ID:4hMQ
20卒やがお前らと違ってワイは1年耐えた選ばれし人材や
35: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:39:39 ID:m0JV
!aku34
じゃあくるな
★アク禁:>>34
じゃあくるな
★アク禁:>>34
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:39:50 ID:VFPI
ワイ無職は?
37: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:40:01 ID:m0JV
1年未満でやめたニキおらんの?
アドバイスくれや
アドバイスくれや
38: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:40:09 ID:gDfx
転職は基本的には今より悪くなる確率のほうが高い
39: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:40:43 ID:8vXx
>>38
これやな
精神的に楽になる可能はあるけど
これやな
精神的に楽になる可能はあるけど
41: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:41:09 ID:m0JV
>>39
精神的に楽になりたい
精神的に楽になりたい
43: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:42:08 ID:8vXx
>>41
給料ゴミでも?
給料ゴミでも?
44: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:43:39 ID:gDfx
>>41
一時的やぞ
一時的やぞ
45: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:44:35 ID:cG3a
>>41
転職後の精神的苦痛は新卒の比じゃないけどな
転職後の精神的苦痛は新卒の比じゃないけどな
40: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:40:46 ID:7xIl
転職で良くなるのって部課長級の引き抜きくらいやろ
それか運が良いか
それか運が良いか
42: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:41:26 ID:8vXx
入社する前に社員のTwitterや会社の評価を
徹底的に調べるべきやね
徹底的に調べるべきやね
46: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)16:45:15 ID:ExZN
ワイの会社もBtoBメーカーやがこの業界は大抵年休130近くあるし有給も当たり前に取れるはずや
イッチ離れてから後悔しても知らんぞ
イッチ離れてから後悔しても知らんぞ