Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:19:17 ID:hAkj
いじめられっ子のコンプレックス刺激されるからやろな
デク叩きも同族嫌悪やろ

引用元: ・ヒロアカに異常にアンチが多い理由wwww

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:20:06 ID:l1yc
やw

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:20:50 ID:ZwZB
めw

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:21:25 ID:EcbQ
キャラデザの丸っこい感じが癪に触る(難癖

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:23:03 ID:hAkj
>>4
>>5
この程度やったら好みやし言い分も分かるんやけどさ
なんか粘着質というかもう読むのやめたら?ってレベルの奴らおるやん

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:23:49 ID:o54u
>>8
そいつらはファンなんやから受け入れてやれ

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:22:15 ID:o54u
シンプルに面白くない

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:22:50 ID:eGWS
>>5
陰キャさん…w

7: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:23:01 ID:S7iJ
女の子キャラのデビンそれなりに多いから腐が叩いてるんやろ

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:23:50 ID:hAkj
>>7
その割にまんさん人気の爆轟とかも叩かれてるやん

27: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:27 ID:S7iJ
>>10
まんさんだって全部の野郎キャラが好きとは限んないんやろ

36: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:28:40 ID:EcbQ
>>27
わりと女オタクは派閥がおおいな

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:24:29 ID:EcbQ
アンチが語録でカルタ作るのなんてヒロアカぐらいや

12: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:24:48 ID:hAkj
>>11
ファンでもやらんわ

13: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:24:53 ID:FZLK
今おもろいんかね
というかどこまでいったんや

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:25:28 ID:hAkj
>>13
最終章入ったらしいで
ワイは単行本派だから遅れとるが

14: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:25:01 ID:WZJb
そんなにアンチ多いんか?

18: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:25:32 ID:o54u
>>14
編集の期待値程には伸びなかっただけで
売れとる作品なんやろ?

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:26:32 ID:WZJb
>>18
どんくらい売れとるか知らんけどアニメ結構やってなかったか?
ワイもトガちゃんが出てくるあたりまで読んでたけどおもろいと思う

15: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:25:20 ID:4vfM
最近は面白くなってきたから見てるわ

16: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:25:25 ID:vZpI
面白いもん描いてたら叩かれないやろ
おもろい漫画描けよ

19: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:25:34 ID:nSEI
略して僕ヒデになるから

20: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:25:53 ID:EcbQ
ナルトワンピ鰤リボーンやらの後任やったからやろ

21: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:26:09 ID:OVKR
ちょうど今A組対B組の戦い観てるワイにタイムリーなスレ

24: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:05 ID:hAkj
>>21
あの辺はちょっとつまらんかった記憶
同級生は何人か間引いてもええわ

31: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:47 ID:OVKR
>>24
先代の後継者とかよく分からんわ

23: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:26:46 ID:0Nj1
絵柄
別の人に描いてもらったほうが良さそう

25: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:12 ID:WZJb
>>23
IDがおんJで草

29: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:41 ID:hAkj
>>23
絵は上手いと思うんやけどなぁ

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:46 ID:o54u
>>23
逆やろ
作者は絶望的にキャラやストーリーの組み立てが下手や
画力の無駄遣いやから原作、キャラでざを別につけて連載させた方がええと思う

43: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:30:16 ID:mo39
>>30
デクとかオールマイトのキャラとかめっちゃええやん

45: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:31:22 ID:o54u
>>43
デクはくずやしサブならまあ

50: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:32:12 ID:mo39
>>45
クズやら人助けしようと思わんやろ

55: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:33:37 ID:o54u
>>50
人助けしたいなら個性なくても戦ったり体鍛えたりしててほしかったわね

57: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:08 ID:mo39
>>55
実質あの状態や無理やろ

52: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:32:37 ID:A4gg
>>30
王道で行きたいのか奇をあてらいたいのか決まらないままズルズルやってる感じある
やから本質的には王道一直線の鬼滅に抜かれたんやろ

56: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:08 ID:hAkj
>>53
最初は看板扱いしようとしてたし期待値が高かったのはあるかもな
>>52
最近の展開見てると邪道の方が好きそうだよななんか

26: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:27 ID:AM6a
とりま作者のインタビュー観てこいや

28: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:41 ID:mo39
>>1
ワイはいじめられっ子やったが見ててスカッとした

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:27:58 ID:qjXJ
途中まで単行本でよんどったけど
ヒゲで紅茶飲んでるおじさんあたりからだんだん分からなくなってきた

35: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:28:17 ID:OVKR
>>32
山寺さんすこ

33: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:28:01 ID:WbcY
死柄木全作品の敵キャラの中でもトップレベルに好き

37: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:28:40 ID:hAkj
>>33
最初は癇癪キッズで嫌いやったが解放戦線辺りから化けたよな

42: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:29:36 ID:ABj7
>>33
ワイが敵キャラの中で一番すきなのはフランドールかな

34: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:28:03 ID:YURs
ワンチャンダイブ!w

38: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:28:59 ID:WZJb
爆豪だけは嫌いだから定期的にpixivでモブレイラスト見て鬱憤発散してる

39: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:28:59 ID:SIZB
rararara47とかいう奴の絵めっちゃ好き
もっとヒロアカネタで描いてくれや

40: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:29:03 ID:O6dY
最新話の恵体エチエチヴィランすこ

41: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:29:17 ID:OVKR
思ったんやけどオバホとしがらきの個性似てへん?

44: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:31:20 ID:hAkj
エンデヴァーすこなんだ

46: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:31:36 ID:o54u
爽やかな青春ものが似合わんと思うのや

47: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:31:38 ID:O6dY
文化祭のジェントルとかいう明らかな引き伸ばし入ってから萎えた
ワンピナルトみたいに延命でグダっていくんやろなぁ

48: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:31:38 ID:WZJb
わかった。ネトウヨが韓国に謝罪した事にキレてアンチ化したんやろ

49: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:32:05 ID:JMW1
学校パートがほぼいらないよな

51: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:32:25 ID:mo39
>>49
わかる
長いし微妙

53: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:32:48 ID:eVmZ
なまじ設定とかキャラとか画力がめちゃ良いからストーリーに難癖付けたくなるんちゃうの?
ワイは読んだこと無いから分からんけど
期待の反動が行き過ぎたとか

61: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:34 ID:AM6a
>>53
ストーリーが画力と社のプッシュに見合ってないのはでかいやろな

66: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:35:56 ID:A4gg
>>61
他にいないならまだしも、鬼滅のせいでええのおったやんけ!ってなってるのも痛い
見合ってないゴリ押しの印象がさらに強くなった

54: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:33:28 ID:O6dY
ヒーローサイドの内通者って回収した?忘れられてる気がするんやが

58: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:09 ID:Sqar
ワイはすこ
けどアニメは子供っぽすぎる

59: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:20 ID:B5Se
アンチが大量にいても絵のうまさだけは叩かれなかったんよな

60: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:24 ID:76zv
文化祭当たりのぐだりのせいじゃね
それ以外は面白い

62: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:35 ID:mo39
エンデヴァーのプルスウルトラプロミネンスバーンすこ

63: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:34:41 ID:o54u
ワイはあの世界、「なまじヒーローがいるせいで一般市民が小悪党にたいしてもショー気分」なのが気持ち悪かったわ

64: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:35:20 ID:hAkj
筋トレとかしてなかったのはマッマとのやりとりもあって心折られてたって無理やり解釈してるわ

65: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:35:50 ID:o54u
>>64
せやったらヒーロー目指さんやろそもそもが
そういうとこの組み立てがなんかへたなんよな

69: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:37:56 ID:hAkj
>>65
まぁ確かに
最初らへんは長期連載するつもりなかったのか特に色々雑だよな

72: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:39:00 ID:o54u
>>69
あの期待値で長期連載するつもりはなかったもちょっと無理あるなぁ…
あと言語センスがないのも痛いな

75: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:42:10 ID:hAkj
>>71
何かを叩いてる瞬間は自分が偉くなったような錯覚が出来るんや
>>72
よく言われる1000000%とか勢いが大事なのは分かるけど後の45%とかがかすんじゃうからやっぱり悪手やったしな

78: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:44:19 ID:o54u
>>75
学校入ってクラスメイトの自己紹介で
エイリアンのネタとか正直?やったわ
キッズだともっとわからんやろ
オマージュだかもとネタだかの混ぜかたも下手なんよ…

73: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:39:59 ID:Sqar
>>64
そこはあんまり気にしなくてええやろ
中3やし許したれや

67: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:36:42 ID:mo39
鬼滅がはやったのはコロナのせいやし
比べるものでは無いなろ

68: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:37:22 ID:o54u
>>67
鬼滅以外の漫画の立つ瀬がなくなるから
Ultrabook擁護はやめーや

70: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:38:06 ID:A4gg
>>67
じゃあなんでヒロアカさんはコロナで流行らなかったんや…?
まるでコロナ関係なく実力がダメみたいやないか…?

71: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:38:23 ID:ataq
アンチって一般的な読者以上に作品読み込まないといけないっていう難儀な存在よな
彼らを駆り立てる物はなんなのか

76: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:42:23 ID:A4gg
>>71
むしろ最近はアンチというかヒロアカ自体が話題そのものにならない感じがある
どこにファンおるんやってレベル

79: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:45:41 ID:mo39
>>76
TwitterとかYouTubeひたくさんおるやん

74: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:41:31 ID:wnlW
言うてファンも大量におるしノーダメやろ
ひどすぎる場合はバキみたくファンがアンチになったりするけど

77: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:42:40 ID:dOoF
ふたばだけやろ

80: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:48:17 ID:mo9m
主人公が好きになれんかったわ 何もしてなかったナルトが九尾の力もらったようなもんや

81: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:49:13 ID:wnlW
>>80
それただのナルトやん…

85: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:53:03 ID:hAkj
>>81


主人公が努力なしでチート獲得とか珍しくもないのに目くじら立てられるのはやっぱ主人公がナードだからなんやろな
自分と同じ陰キャなのに報われてるのが許せないむきー!ってアンチもおるんちゃう

88: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:56:18 ID:A4gg
>>85
ナード以前に、チート獲得しても大して活躍してへんからやないか
なんつーか期待感が無い

89: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:56:29 ID:MB2g
>>85
いそう

82: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:50:13 ID:qd2o
面白いけど文化祭とかの臭い回は嫌い

83: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:51:16 ID:vVwU
ふたばのおっさんで作家ワナビが叩いてるって聞いたわ

92: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:03:35 ID:GXWv
>>83
一時期ヒロアカに影響を受けた新人ばっかりだったらしいから漫画家の方にはかなり影響与え取るみたいやな
やっぱ陰に隠れてる人間には光が強すぎたんやろ

84: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:52:43 ID:MB2g
よくわからんけどアメコミって身体能力ゴミカスで体育教師に嫌われててたチー牛が嫌いそう

86: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:53:21 ID:wnlW
文化祭の見せ場のシーンでネーム載せてきたときはさすがにどうなん?って感じやった

87: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:53:29 ID:GXWv
ふたばとそれから派生するまとめで異様に嫌われてる時点で

90: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:56:52 ID:6a3H
最後はすべての力が消えてそう

91: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)12:58:47 ID:hAkj
>>90
力消えて無個性になっても今度は諦めずヒーロー続けますよEndならそれはそれで綺麗かもしれん

93: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:04:11 ID:6a3H
>>91
作品世界のすべての能力が消えるってことやで

94: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:04:16 ID:mo9m
無個性とやらでもヒーローになる話だと思ったんやけどなぁ

95: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:08:17 ID:yFIX
キャラ多すぎるんやしクラスの誰か林間合宿あたりで殺しておけば良かったのに

98: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:14:27 ID:AaJM
>>95
ぶどうとしっぽとセロハン辺りは確実にいらんわな

100: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:34:19 ID:Sqar
>>95
最終章結局そうしてるやん

96: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:09:29 ID:mo9m
ナルトはある程度修行とかしてたやろ 戦うのがメインのヒーローなのに絵描いてるだけやったやん はじめの一歩やアイシールドやリボーンとは何かちゃうんよな

97: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:14:11 ID:MB2g
ヒロアカ異常に嫌ってる奴ってきめつは異常に持ち上げてたりしそう

99: 名無しさん@おーぷん 21/05/10(月)13:18:28 ID:73HF
最初は弱い主人公が考えて工夫しながら戦うストーリー好きだったけど強くなって個性ブッパになってから読んでないわ
ヒーロー好きにも刺さらないしワイみたいな層にも刺さらない俺TUEEEE好きにも序盤が苦痛で刺さらない

まぁだからと言ってアンチ活動も理解できないけどな

Bookmark
おすすめの記事