Bookmark
アニオリって誰が考えるんだろ
わざわざメガネが敵の前に出てくる上に裏切りで死ぬとか不自然過ぎるだろw
混乱に乗じて1人逃げ出して行方不明で良いのに

>>169
吉岡を見捨てて逃げるのか?

>>172
見捨てるもなにも、むしろマドカチームに紅一点で吉岡が入ったら何されるかの方が心配やろ普通
毒草の事をわざわざマドカ達に教えに言って吉岡が逃げ切れるかも知れない可能性潰すのは不自然すぎるw

>>174
もともと教えるつもりはなかったんだろ
こんなんじゃないかな

クレアの作戦は敵が仲間を助けるために動けば煙にまかれるというもので
クレアは敵が仲間を助けるために動くことに賭け、池内以外はそれに乗った
でも池内は敵が仲間を助けるために動くはずはないと思い、敵のリーダーに自分と吉岡を
見逃してくれるように頼むことにした
聞いてくれる可能性は低いだろうけどクレアの作戦に乗るよりはましだと思った
で、敵のリーダーに接触してみたら予想に反して仲間を助けるために動こうとしているらしい
予想外のことで動転して、あの煙は危険とうっかり言ってしまい、裏切り判定で首がしまった
池内の予想通り敵が仲間を助けようとせず修一たちを追っていたら
池内も煙のことを言わずに済んだので、裏切り判定で首がしまることはなかった

>>169

原作がまさにそれ1人で逃げ出す

171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-lmRt) 2020/06/08(月) 07:16:43.56 ID:KYpaU+Klr
首締まる条件は裏切るってより仲間の事話したらダメって感じかな?
うろ覚えだけど、吉岡ちゃんも仲間の事は話せないけど自分の事ならいいみたいな事言ってたよな

>>171
少なくとも盗撮は裏切りではない

173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aed-XN2m) 2020/06/08(月) 07:29:20.79 ID:FEbLoP4c0
ビデオカメラは退場?原作だとあのヤクザにとりいってんだろう?

175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-bpCu) 2020/06/08(月) 07:37:07.65 ID:t3k9aiUt0
リーダー比較でむしろレズの方がえげつないと思わせる改変だったな。
裏切ったら必ず死ぬ呪い。敵の方はそこまで確実性は無い。

>>175
本当に死ぬのかな
あのリーダー、敵のリーダーを暗殺してくると透明人間が言ったときに反対してたよな
殺したら我々も相手と同じところまで堕ちてしまうとかなんとか
敵が自分たちを皆殺しにするつもりでいるような状況でも相手を殺すのに反対する奴が
死ぬ呪いなんかかけるかな

177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89cd-zSIx) 2020/06/08(月) 07:49:16.69 ID:Y21oVfVb0
夾竹桃、牛も殺すのかよ
そんなのそこらにあるわ

リドルで知ったが、ゲルセミウム・エレガンスこわい

178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-e+U3) 2020/06/08(月) 07:52:11.20 ID:hyqMYeD0a
映画泥棒、裏切ったと見せかけて実はあの場所にまどかたちを留めておくための決死の行動だったとかだったらもうちょっとかっこよかったのに

180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89cd-zSIx) 2020/06/08(月) 07:52:42.45 ID:Y21oVfVb0
望遠鏡の人はマジで敵方に逃げたの?
作戦かと思ったわ

183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OZTg) 2020/06/08(月) 08:04:21.37 ID:c2zdY2EGd
なんか怪しくなってきたな
ブリュンヒルデみたいに締めで失敗して全体の評価まで下げる事にならなきゃいいが

>>183
ブヒルデ?

184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bea0-Alfg) 2020/06/08(月) 08:04:21.45 ID:TsV+WRHG0
池内が居ないことに誰も気づかないのか?
パニック状態ではなく「逃げる準備が出来たからよーいドン」で逃げるんならまず点呼取るだろ

猿チームに虻川と花川がいたからシューイチの正体になんか言うかと思ったが何もなかったな

夾竹桃の毒性は割と有名だよな

>>184
花川って人間のときどれなの?

>>191
虻川が動物の死体を埋めてた後でコンビニの駐車場に居た虻川の知り合い
シューイチとはその時初対面

>>193
あーあの時いた奴か
しゃがんでる奴二人いた気がするけどもう一人も能力者なんか?

>>184
眼鏡「誰も僕が居ないことに気付かないなんて、裏切りだ!!みんな首絞められないとおかしいよ・・・」

あとイケメンが出落ちでガッカリ

186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-9R1q) 2020/06/08(月) 08:19:04.78 ID:msWTfqyUa
映画泥棒ここで死亡か?

187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-yLqG) 2020/06/08(月) 08:36:40.82 ID:cLjxpYdl0
コンビニ店員がヤル気見せてたな
近々何かやるのかな

188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMde-AL6y) 2020/06/08(月) 08:39:58.61 ID:6pcsXtnYM
夾竹桃が猛毒なんて知らんかったわ。
このアニメためになるなぁ

189: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-xHrq) 2020/06/08(月) 08:42:55.99 ID:rl7NTsQPp
あのゴリラ服装からヤクザかせいぜいテキ屋か何かだったんかと思ったら
ゴミ処理工場勤務しかもぼっちだったとは

190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bea0-Alfg) 2020/06/08(月) 08:43:52.83 ID:TsV+WRHG0
夾竹桃はバーベキューの串にして全滅
みたいな事故が昔あった

192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-s0nw) 2020/06/08(月) 08:46:52.07 ID:31lOZ1eN0
虻川は変身後の姿がどれなのか分からない
花皮は変身前の姿がどれなのか分からない

199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-qVep) 2020/06/08(月) 09:12:21.44 ID:iK1IOhbqr
盗撮君はかなり重要キャラだけど殺しちゃって大丈夫なの?

>>199
なに?原作ではそんな身分とかなの?
必要ない雑魚かと思ってた

201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d16-bpCu) 2020/06/08(月) 09:19:15.68 ID:+JRbgwZ00
原作だと盗撮が生きてて透明ちゃんがすぐ死ぬって聞いてたんだけど
原作と違うの?

203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-qVep) 2020/06/08(月) 09:34:36.87 ID:iK1IOhbqr
ベジータが地球に攻めてきた時のヤジロベー的な位置だと思ってるけど

206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df0-dXbN) 2020/06/08(月) 09:53:49.56 ID:L/qtaauj0
この作者のリーダー像がちゃちくて今一乗れないな
まどかごみ処理場でボッチだったのかよ…
リーダーって強いだけではなれないから
ボッチがチカラ持ってお山の大将になるのは一時的にはあるが社会のつまはじき者をチカラで服従させれても一時的にはいいかもしれんが集団がデカくなればやっぱり統率力も必要で今までボッチだった奴に社会のつまはじき者をまとめられるだけの統率力はないと思うな

>>206
単なる孤独でしかも仕事できないっぽい描写だったのが残念だったな
他に何かあるのかと思ったけど

>>206
そういうのが力と「見捨てない!(ドン!)」だけでまとめてるのが面白い

まともなやつはたいした能力持ちそうにないし
強いのは変態か変人に限られるんだろう

>>209
能力の強さは欲望に比例してるっぽいしな

>>206
陽キャに憧れてた陰キャが、力を持ったことで陽キャごっこしだしたと見ればまぁわかる気がする

207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ef-7WRD) 2020/06/08(月) 10:01:37.77 ID:Q33Qs6xn0
盗撮くんが足止めしてくれたおかげて逃げる時間が稼げたな

210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMea-Monv) 2020/06/08(月) 10:13:46.49 ID:GoiecEqRM
なんか演出(感動盛り上げ)とやってること(火をつけただけ)とのギャップを感じた 人殺し初めてなわけでもないしな~ まぁアニメなりに終わりに向けて盛り上げてるなかな

212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-xHrq) 2020/06/08(月) 10:30:20.05 ID:rl7NTsQPp
あの変身能力って見た目は注文つけられないのか?
敵チームやたらビジュアルグロい奴多いけど
例えば透視できるようになりたいって宇宙人に頼んだとして、見た目イケメンで能力あるタイプじゃあかんの?
あんなヘドロに一つ目ついたようなんじゃなくてさ

>>212
透視の出来るイケメンをイメージすれば良いのではないか
能力だけ考えて外観をイメージしなかった結果がグロなのでは

213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db3-oKoI) 2020/06/08(月) 10:50:59.79 ID:FyVWSMoD0
脚本の高橋ナツコは原作を無視してめちゃくちゃにするのが有名だけど、グレイプニルでは比較的おとなしくしていると思ったら
メガネくんを勝手に殺すしw
この辺から、高橋ナツコのめちゃくちゃが始まって、残念エンドになりそう。

>>213
流石に単話担当の脚本が勝手に原作改変のキャラ殺すとかやるわけないだろ
そんなのは監督とシリーズ構成が決めるもん

214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM72-Dw+l) 2020/06/08(月) 10:54:33.81 ID:QW60eSdpM
それだけ聞くと高橋ナツコは原作者の敵でクズでいらない子にしか見えないんだけどw

215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-P6Yf) 2020/06/08(月) 11:07:07.19 ID:xYxyELd2r
当人が「自分は裏切った」と感じたら締まるんじゃなかったか

218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 866c-BoFv) 2020/06/08(月) 11:16:01.92 ID:LTWMHoKA0
今週はエロなしかよ

219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e9-a4sS) 2020/06/08(月) 11:19:52.83 ID:xo6sry8/0
エロ無しは初めてじゃないか

221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-3G3s) 2020/06/08(月) 11:38:45.92 ID:Cbl3ydHi0
松竹梅を燃やすと煙も毒になるとかおまえらは知ってたの?
なんか常識みたいに語るやつが多くて俺って無知だったの?って感じ

>>221
竹しか合ってねーぞ

223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-aqQi) 2020/06/08(月) 11:45:21.88 ID:4MVb0pT00
夾竹桃が毒ってのはちょくちょくニュースになる
水仙も

Bookmark
おすすめの記事