Bookmark
1: V V-PANDA(東京都) [CN] 2021/04/28(水) 15:36:36.16 ID:Am2gME+D0● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ソウル時事】韓国サムスングループは28日、昨年10月に死去した李健熙会長の遺族が相続した遺産について、
相続税12兆ウォン(約1兆2000億円)以上を納付すると発表した。昨年に韓国で納められた相続税総額の
3~4倍に当たり、同グループによると「国内はもちろん世界的にも過去最大規模の納付額」という。

 遺産の多くは李会長が保有していたサムスン電子など系列会社の株式や不動産で、グループトップで長男の
李在鎔サムスン電子副会長(贈賄罪などで収監中)らが相続。相続税額は遺産総額の半分を超えるが、
遺族はグループ支配力を高めるため、相続した株式は売らず、個人資産や金融機関からの融資で
今後5年かけて分割納付する。

 このほか、遺族は感染症対策のための専門病院建設などの支援に7000億ウォン、小児がんなどの
医療支援に3000億ウォンを寄付することを明らかにした。李会長が個人所蔵していた古美術品や現代美術品
計2万3000点は国立博物館や美術館などに寄贈される。

 遺族側は「『企業の社会的責任と共生努力』を強調した李会長の遺志を受け、社会に還元する事業を継続していく」
と訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042800751&g=int

引用元: ・サムスン会長の遺族、相続税1兆2千億円以上納付することを発表 5年分割

33: セイチャン(ジパング) [ニダ] 2021/04/28(水) 16:58:29.41 ID:Ecpw3Er30
>>1
アメリカは相続税がないんだったっけ。たしか

2: うずぴー(東京都) [US] 2021/04/28(水) 15:40:36.96 ID:k4ODOVDV0
こんな遺産あるの分かってて何の相続税対策もしてなかったのかな
バカなのかな

17: ほっしー(群馬県) [EU] 2021/04/28(水) 15:55:27.67 ID:c1uYuP9R0
>>2
対策しててもこの額かもよ

34: KANA(神奈川県) [US] 2021/04/28(水) 17:03:27.09 ID:mg+mWPOz0
>>2
対策した結果、牢屋に入ったんだろう。
やりすぎたって話だけど

3: Mr.メントス(大阪府) [ZA] 2021/04/28(水) 15:40:45.22 ID:/6KBgkGo0
発表しただけ

4: サムー(茸) [US] 2021/04/28(水) 15:40:48.12 ID:ZacP+H0z0
隠し子だったらいいな…
隠し子の様な気がする
いや、隠し子だ
サムスンは謝罪と賠償をするべき
誠意をみせて日韓関係の改善を図るべき
隠し子に対する愛情と誠意はないのか!

5: ユートン(神奈川県) [ニダ] 2021/04/28(水) 15:43:00.35 ID:x32lkn8c0
あー 長男は塀の中だっけ

6: エンゼル(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 15:43:31.91 ID:jS5gYyj50
副会長の身柄を金で買ったということ

7: ティーラ(SB-Android) [ニダ] 2021/04/28(水) 15:43:42.62 ID:5g4RX0an0
【ビタミンD摂取で感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外に、ウイルス性感染症に有効であることが知られていた。
・更にコロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の方はほとんど感染せず、さらに重症化しない論文が発表された。

~摂取方法~
①適度に日光浴をする
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
②食事やサプリメントで摂る
ビタミンDは、イワシ・鮭・サンマ・サバ・きのこ類や卵に多く含まれています。

緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
https://www.tanaka-cl.or.jp/health-column/covid19-vitamind/
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/doctor_yoshikata/813/

8: デ・ジ・キャラット(光) [US] 2021/04/28(水) 15:44:25.33 ID:twM26vKK0
グループの一番上は非公開の持株会社とかにできんかったのかね?

9: しんちゃん(埼玉県) [US] 2021/04/28(水) 15:46:11.78 ID:8p5csQqJ0
美術品2.3万点を寄付というのもスゴイな
日本人では真似できんわ

15: ポポル(茸) [ニダ] 2021/04/28(水) 15:50:57.99 ID:IAwwjAQN0
>>9
五島美術館みたいに公益財団法人で残すのが多いな

18: 狐娘ちゃん(新潟県) [DE] 2021/04/28(水) 15:57:15.52 ID:nJIhuAfY0
>>9
相続人が檻の中なんてまず無いよなw

10: ユートン(神奈川県) [ニダ] 2021/04/28(水) 15:46:43.32 ID:x32lkn8c0
あーなる シャバに出てきたら継ぐって解釈でオケ?

11: サニーくん(神奈川県) [CN] 2021/04/28(水) 15:47:04.98 ID:1m3xyjuQ0
サムスンのおかげで韓国は日本を超えた
良く頑張った

13: モノちゃん(東京都) [IR] 2021/04/28(水) 15:50:21.91 ID:a9+TYzE20
>>11
あちらさんは日本で言う同族経営ばかりで格差社会どころの騒ぎではないけどそれでも超えたと主張するのかね?
日本にも経営学部一族が支配している会社はあるがたかがしれている

23: サニーくん(神奈川県) [CN] 2021/04/28(水) 16:19:05.69 ID:1m3xyjuQ0
>>13
同族だろうがなんだろうが
サラリーマン上がりの日本の様な経営者よりマシでしょ

30: ちーぴっと(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 16:43:41.37 ID:t+EGqSiX0
>>11
日本のおかげで、だろ?
ポスコでググってね、僕ちゃん

12: すいそくん(東京都) [ヌコ] 2021/04/28(水) 15:49:45.15 ID:yisKt/j20
国政府はお金がないから、これをドルにするんじゃないのかな

14: ピースくん(茸) [CN] 2021/04/28(水) 15:50:23.46 ID:E8rYuitC0
寄付したらムンムンがパクるぞ
給付金として国民に配れ
内需拡大になるかもしれん

22: 怪獣君(和歌山県) [ID] 2021/04/28(水) 16:14:38.71 ID:+VcHnvXw0
>>14
そうだな
マイナンバーカード必須にして
政府で給付金積立金を作って金持ち達にふるさと納税みたいにそこに納付してもらえばいいな
給付は年収一千万以上、生活保護、年金生活者、外国人、無職、禿は除外
一人十万円分の積み立てが出来たら即時入金
聖人前澤なら納付してくれるだろ

16: タルト(大阪府) [MY] 2021/04/28(水) 15:54:14.47 ID:wbPPVpV+0
凄い国だな
塀の中の子供を返してほしければ相続税支払えってことかw

19: じゃが子ちゃん(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 16:03:18.58 ID:JZX4J9pU0
まさにサムチョン栄えて国ホロン部wwwwwwwwwww

20: アンクルトリス(茸) [US] 2021/04/28(水) 16:08:23.19 ID:nJc1eVr60
これ相続した人が順繰りに死んだら相続税おかわりできちゃうな

32: パピラ(茸) [EU] 2021/04/28(水) 16:56:24.06 ID:zd7JhhTd0
>>20
長男が謎の死を遂げる

21: よむよむくん(東京都) [JP] 2021/04/28(水) 16:14:22.32 ID:B+zKJOeE0
おっ、暫く乞食が静かになるな

24: エコまる(埼玉県) [US] 2021/04/28(水) 16:28:52.15 ID:tBTjsqSg0
国家予算が40兆ぐらいなんだろ。。

25: ネッキー(SB-iPhone) [US] 2021/04/28(水) 16:30:19.84 ID:RoPfq9ZI0
むしろ相続税払っても政府は相続資産全部差し押さえそう

26: とれたてトマトくん(青森県) [EU] 2021/04/28(水) 16:33:59.80 ID:vbnUrTnj0










w

27: ほっしー(大阪府) [UA] 2021/04/28(水) 16:34:25.45 ID:PARgY2Yy0
国有化で脅されてんだろ

28: コンプちゃん(大阪府) [CH] 2021/04/28(水) 16:36:23.68 ID:GI9puRoj0
大三星国

29: たらこキューピー(京都府) [TH] 2021/04/28(水) 16:40:13.96 ID:8s9IImpy0
Galaxyの新しいやつ買っちゃったわ

31: ロッチー(秋田県) [PL] 2021/04/28(水) 16:48:16.26 ID:QQAkV6Oi0
国有化じゃなかったんか

Bookmark
おすすめの記事