Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:32:29 ID:6Mqg
文化祭のスローガンが「○○(学校名)しか勝たん」になる模様??

引用元: ・【悲報】ワイ高校生、絶望する

>>1
きっっ

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:32:52 ID:xnuu
小中高生あるあるやな

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:33:29 ID:tPvR
高校生なんだからそれぐらいガキでええやん

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:33:42 ID:6Mqg
別に卍とか、若者言葉は気にならないし使うまであるけど
○○しか勝たんだけはうけつけない

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:33:44 ID:GBXV
あんまり学生のノリに匙投げたくないけど流石に寒くない?

>>5
それどの世代の言葉?

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:33:44 ID:S7Wo
マシなほうやろ

>>6
これより酷いこのタイプの流行り言葉ってなんや

7: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:34:18 ID:6Mqg
てか意味わからん
日本語使えよ高校生

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:34:27 ID:yVK5
ワイは周りの奴らとは違うアピール
寒いで

>>8
ひねくれすぎやろおっさん

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:34:30 ID:S03L
何と戦うんやろな

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:34:55 ID:V1wc
勝たんて文字上だけやなくて喋るときにも言うん?

>>10
使う

12: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:35:09 ID:2B3y
今確実なのはイッチが周りについて行けてないぼっちという事か

>>12
いや生徒会のメガネたちがウキウキでノリで決めた
発表された瞬間色んな教室から微妙な空気が

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:35:21 ID:tPvR
まあ20代以下なんて子供と同然や
恥ずかしいなんて考えなくてええで、ノリを楽しめばええんや

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:35:43 ID:bRxW
ほんじゃ何がええんや?

>>15
安直に四字熟語でよくない?

>>20
ならそう言えばええだけや

>>30
生徒会の奴らプライドだけ高くて、生徒会のくせに生徒の声を反映させず、ほならね理論を展開させてくる地獄の模様
リコールしたろうかな

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:35:57 ID:yVK5
協調性なさそう

>>17
そもそもまともに学校生活楽しんでるやつはおんjなんてやらんやろ
普通Twitterとかで友達と話すわ

!icon
https://i.imgur.com/uyNFMQM.jpg
>>33
院さん…w

>>34
ゴミが話しかけてくんな

!icon
https://i.imgur.com/uyNFMQM.jpg
>>39
陰さんイライラで草

>>40
キモがられてるの理解した方がええぞ
何も言い返せんやろうけどな

!icon
https://i.imgur.com/QCip49T.jpg
>>52
キモがられてるのはお前の顔やぞw
底辺陰さんw

>>39

19: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:36:02 ID:2B3y
イッチもしかしてこれが初カキコか?

21: 松本深志太郎◆B.sa3KnK6A 21/06/04(金)12:36:25 ID:Zs8H

>>21
底辺から数えた方が早いわね

>>21
多分、中~高レベルの偏差値やろ、底辺ならそもそもスローガンなんか秒で終わらせて遊ぶやろし

!icon
https://i.imgur.com/uyNFMQM.jpg
>>29
偏差値52くらいやろ
ていへんやで

荒れるからごめんね堪忍してね
!aku38
★アク禁:>>38

23: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:37:12 ID:I2aX
江ノ島盾子の信者になってしまったか

24: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:37:17 ID:oqPS
しか勝たんってアホそうで嫌いだわ

25: 松本深志太郎◆B.sa3KnK6A 21/06/04(金)12:37:18 ID:Zs8H
!icon
https://i.imgur.com/uyNFMQM.jpg
僕達は障害者なんで早く殺してクレメンスにした方がええんちゃう?w

>>25
?

26: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:37:18 ID:tPvR
無理して大人になる必要は無いで、楽しめばええんや楽しめば

27: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:37:26 ID:YMjL
来てクレメンス
文化祭だンゴォ
に変更して貰え

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:37:34 ID:SEhH
そういうのを先生とかが止めようとしないのが底辺感ある

32: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:37:38 ID:BIto

>>32
カタンみんな好きやけどプレイしたことないわ

41: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:38:59 ID:2B3y
陽キャ「生徒会のやつらには内緒でさw本番は俺たちで違う言葉言おうぜwwww」

44: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:39:15 ID:I2aX
時を走る汽車の中カタンカタン~♪

45: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:39:22 ID:tPvR
今このスレに高校生多そう

>>45
ワオ39やが高校生のふりしてレスしてたわ

>>49
おっさんは仕事に戻って?

>>54
あ?

>>58
ネットで凄まれても…

46: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:39:22 ID:azjI
文化祭のスローガンなんかどうせ本番でも誰も気にしてないからセーフ

47: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:39:28 ID:Bunq
それ後に引けんだけで皆もそう思ってるで

48: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:39:33 ID:f4cq
勝たんって死語やなかったん?

50: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:40:01 ID:UrmX
頭の弱そうな学校だな

51: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:40:08 ID:QhEV
ぼっちじゃないだけマシやろ
ワイ絶賛ぼっち飯やぞ

>>51
かなしい‥ 強く生きるんやで

53: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:40:26 ID:S97y
このスレにいる人たちなんか可哀想w

56: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:40:32 ID:6P4I
勝たんって腐女子が使うイメージやわ

>>56
夢女子やないの?ワイはもうわからん‥

57: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:40:42 ID:2B3y
あぁ、◯◯しか勝たんってオタ用語なのね

https://www.excite.co.jp/news/article/Numan_UdebG/

60: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:41:13 ID:I2aX
高校ってどうやったらぼっちになるんや
少なからず共通の趣味持ってる奴クラスにおるやろ

>>60
コミュ障なんや
人と会話すんのが怖い

>>64
ワイらと会話してるやないか
怖くないやろ、気にせんでええぞ

>>66
そら寂しいからおんjにおるんやけど
対人となると話が違う
返答が思いつかへん

>>81
「あ~そうなんすね~」とか「へ~」ぐらいでええよ
大喜利みたいな答え求めてる訳やないんやから

>>90
そうなんかなぁ
とりあえず便所飯やめたい



>>95
便所飯しなけりゃええやん
自分を特別な存在だとか思わずに風景の一部と考えればええんや

>>98
特別なんておこがましいこと思ってないけど
ただ人が怖いだけなんや

>>107
相対的に人間性が怖い人の方がごく少数やで
みんな平穏を望んでる人間の方が大多数や

>>113
それは十分わかってるんや
変えなきゃいけないのは自分の心やっていうこともわかんねんけどな

>>119
人間基本的に保守的な面のが強いから何かきっかけないと無理やな
おんJ入りびたりはかなり悪手

>>121
まずはスマホを置き周りを見ることから始めるのが基本やぞ
何かしてる人間には話しかけんのが常識みたいなとこあるからな

>>119
心のバリアって奴やね
無理やり開けるのはやめたほうがいい
なにか必要なきっかけを自分の中で作ってスイッチとして切り替えていけ

>>122
それを養うのが人とのリアルな会話やで
掲示板だと空気読めなくなる

>>125
まあせやね
疎かにしてるとプレゼンやら出来ても会話が苦手になるのは間違いない

>>129
素人質問なので恐縮なのですがで心が死ぬやつ

>>131
説明出来ればなんとかなるから…

>>136
ワイ(そんなとこ調べて無いンゴ)

>>137
調べてない奴が悪いと思います!

>>138
どうして正論言うの
泣いちゃうよ

62: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:41:46 ID:siXJ
俺はこいつらとは違うんだ…!俺は平均以上なんだ…!


63: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:41:49 ID:wHDf
厨二全開の四字熟語より良くね?

65: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:42:05 ID:6Mqg
ごめん今出し物決めしてた

>>65
参加してこい?

>>68
今は集計しとるからな

>>65
おんjに来るくらいコミュニケーション欲してるんやからちょっと勇気出してこい

67: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:42:20 ID:2B3y
ミレニアム(黄金時代)に痺れた
https://i.imgur.com/PsXrWvp.jpg

>>67
ええな

>>67
ええやんけ

>>67
なんで黄金時代がミレニアムなん?

71: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:42:50 ID:RDJN
教員ワイ、今日の文化祭早く終わってほしすぎる

73: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:43:19 ID:6Mqg
委員が話してる間、皆で談笑したり一人でスマホいじっとる
ワイは後者

>>73
勇気出して話せや?

>>73
証拠見せろ!教室の写真取れ!

76: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:43:46 ID:siXJ
参加しない俺カッケーw

77: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:43:47 ID:6Mqg
ワイは…このクラスに馴染めんのや…

>>77
ワイの友達もいいんちょにセクハラLINE送ってからクラスで無視されて文化祭楽しめなかったって言ってたわ

>>86
自業自得で草

79: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:43:52 ID:tPvR
ぼっちも一つの生き方や

80: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:43:53 ID:6Mqg
こわい

82: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:44:13 ID:bnGP
スマホ触るのやめるんやぞ
スマホ弄ってると話しかけられんのは当たり前や

83: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:44:28 ID:2B3y
>>100からイッチの高校のスローガンを考えてあげる安価スレ

84: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:44:29 ID:60Z5
高校の生徒会は陰キャ多いからしゃーない
ソースはワイ

87: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:44:44 ID:JrlU

89: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:44:58 ID:6Mqg
うちの学校はクラスで理系と文系が別れてるんやが、
ワイは理系専攻なのよ
周りも勿論そんな人達やけど、なんか怖い

91: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:45:30 ID:2B3y
よし、イッチ、スローガンはこれだ!


「こまけえこたあいいんだよ!(AA表示)」

92: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:45:31 ID:6Mqg
またクラスで決めることあるからまたな

94: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:46:04 ID:2B3y
効いてて草

99: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:47:46 ID:6Mqg
結局決まらなかったわ

100: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:47:57 ID:bnGP
なんか必死で草
無駄な努力お疲れ様???

!icon
https://i.imgur.com/QCip49T.jpg
>>100
いきなり顔文字使って焦り出してるかわいい

101: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:48:04 ID:6Mqg
ワイは文系だけど間違えて理系専攻に来てしまったんや
地獄や

102: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:48:16 ID:azjI
便所メシって普段から1人なのに教室で1人で食べるのが恥ずかしいんか?

>>102
コソコソ言われそうなのが嫌なんやろ

103: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:48:32 ID:6Mqg
仲良い人も皆五クラス離れた文系クラスに居る
地獄や

104: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:49:10 ID:755K
ワア大学生そういったことから解放されて平穏な人生な模様

>>104
一人でいると社会に出てから完全に孤立するぞ

>>108
それでもええわ

>>111
そしておんJでクソスレ立てまくるんやな

!icon
https://i.imgur.com/QCip49T.jpg
>>108
孤立してるのはお前やでw

109: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:50:35 ID:6Mqg
ヒソカおるやん

110: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:51:14 ID:WSKa
クラTがクソダサかったのが高校時代唯一の後悔や
あの時折れんければな

112: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:52:04 ID:bnGP
アイコンNGかつ×ポチワイガイジスルー機能をさとるに感謝する
やっぱ馬鹿は相手にしないのが一番やね

!icon
https://i.imgur.com/QCip49T.jpg
>>112
効いてて草

>>116
信大工学部行ってそう

117: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:53:58 ID:azjI
学外でもええから趣味でもなんでも繋がり作っとくべきやぞ
普通の生活以上で働くためには人との会話なんか必須なんやから

>>117
言うほど繋がりいるか?
聴く話す理解する説明するが出来ればなんとかなるやろ

120: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:55:42 ID:6Mqg
なんかあっちこっちで別々に会話してる

124: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:57:28 ID:F58M
中高生おんJ民とかいうカルマの塊

126: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)12:58:05 ID:F58M
QhEVはガチ勢っぽい

>>126
すまんな

>>128
強く生きて(懇願)

127: ■忍【LV21,ゆうしゃ,NE】 21/06/04(金)12:58:11 ID:6eG1
!icon
https://i.imgur.com/MwJRRxm.jpg
ワイの大好きな烈海王で煽りカスするな?

132: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:00:03 ID:6Mqg
もういいからワイを放置しないで?

>>132
イッチの話終わってるやん!

>>132
イッチのいうことも死ぬほど理解できるで
体育祭ほんまにいややで

134: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:00:32 ID:2B3y
クソコテ効きまくってて草

135: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:00:40 ID:bnGP
どうしても身近な人間に話しかけるの苦手なら自分のこと知ってる人がいないとこ言って店の人に話しかける練習とかするとええぞ
成功体験の積み上げが大事やねん

140: 松本深志太郎 21/06/04(金)13:02:46 ID:JrlU

142: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:03:33 ID:QhEV
体育祭文化祭修学旅行と地獄の関門三連符やな

>>142
全部楽しかったわ

144: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:04:32 ID:tPvR
ワイは全部楽しかったです

>>144
うせやろ?

>>145
いや修学旅行とか普通に楽しいやろ
陰キャは陰キャなりにおもろい

146: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:06:05 ID:6Mqg
いやワイは体育祭も文化祭も好きやけど…
スローガンがなんかキモくない?せやスレ建てしたろってなっただけや

>>146
いつの間にかぼっちを慰めるスレになってるからしゃーない
切り替えていけ

>>150
ありがとうやで
逆におんjに居座りたくなっちゃったわ

>>146
文化祭のスローガンは一部のウェイ系陽キャが決めることが多いからしゃーない

>>154
ウェイ系の自称スマブラ最強集団やぞ

>>146
お前は何かスローガンの意見出したんか?出してないなら文句言う権利はないで

>>156
出してるで
各クラスが1つずつ出す
自分のスローガンが採用されたし

でも、生徒会が結局自分たちのにしちゃった

>>160
ニキのスローガンはなんや?

147: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:06:24 ID:veby
もう諦めるしかないで

148: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:06:32 ID:QhEV
就活旅行が一番やばいわ
せめて国内やったら

>>148
エリートかな?

149: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:06:34 ID:Y1OZ
うちの学校の運動会だかのスローガン「関白と摂政」やったけどそれよりマシやろ

152: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:07:11 ID:6Mqg
ぼっちにはぼっちに原因があるで終わりやん

153: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:07:24 ID:6Mqg
もういやや…

155: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:07:39 ID:balb
学校すぐ特定されそうやけど大丈夫?

>>155
海外いくとこなんでザラにあるやろ

161: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:08:58 ID:BfdJ
スローガンとか気にする?

>>161
正直どうでもええ

165: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:10:11 ID:HZ2D
黒い思い出になりそう

167: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:13:44 ID:Y5oP
授業中にスマホ弄っとるやん?

168: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:14:08 ID:9JJV
1クラスだけだったけど淫夢ネタ使ってるところは高校生ながらマジかってなったわ

>>168
近畿?

>>169
いや普通に都内の進学校だったわ
絵とかじゃなくて店名が淫夢ネタだったから傍から見ると普通っちゃ普通だった気がする

>>170
店入った人がたまげそう

>>170
ほなちゃうわ

173: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:21:52 ID:lHxA
スローガンとか空気みたいなもんやろ

174: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:24:08 ID:E9gQ
ワイの学校のスローガン「?? ??」になる模様?

>>174
京都国際高校かな?

176: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:26:04 ID:RGjo
しか勝たんの起源ってどこ?vチューバー?

177: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:38:37 ID:7CBd
文化祭やるだけマシと思っとけ?

178: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)13:40:40 ID:gPDJ
大人共がこれ流行ってそう笑的ノリで決められるより生徒のオタク共がノリで決めたってだけまだマシ

Bookmark
おすすめの記事