Bookmark
1: 七波羅探題 ★ 2021/06/04(金) 07:17:19.11 ID:AZD+qcLK9
withnews2021/06/04
https://withnews.jp/article/f0210604005qq000000000000000W07n10801qq000023126A

かつてはオタク界隈で使われることが多かった「推し」という言葉。生涯をかけてお金と時間を費やすイメージが強いですが、Z世代(1996~2012年生まれ)では「推ししか勝たん」など、普段使いの言葉になっています。かつては「変わった人」と思われがちだった〝何かに熱中すること〟が、なぜ、ポジティブに受け止められているようになったのか。そこには、「自分」を表明することで保つアイデンティティーと、そこでつなぎとめようとする「共同性」がありました。

■「推し」はいつ誕生し、どう変容したのか
もともと「推し」という言葉が使われはじめたのは、 1980年代のアイドルブームだったといわれています。当時、いわゆる「オタク界隈」での「推し」が、現在の一般化した「推し」に変容するきっかけとなったのは、モーニング娘。からAKB48にかけてのアイドル界の変化です。

2000年ごろの「推し」は、モーニング娘。のファンの間では、主に2ちゃんねると呼ばれる匿名ネット掲示板で日常的に使われていました。そして、モーニング娘。のファンだった指原莉乃さんや柏木由紀さん自身がアイドルになったことで、アイドル側にも「推し」を使うカルチャーが生まれました。さらに、「推し」がより世間的に認知された決定打は、2009年から2018年に行われていたAKB選抜総選挙(以降、AKB総選挙)です。

ニッセイ基礎研究所の研究員・廣瀨涼さんは、AKB総選挙がテレビ中継されたことが「推し」を大衆化させたと分析します。「『推す』『推される』という意識はAKB総選挙が社会現象化する前からファンとアイドルの間で醸成されていきました。AKB総選挙の4回目からはテレビ中継が入り、視聴率も20%前後を記録するなど、『推し』文化が大衆化するようになってきました」

AKB総選挙は、ファンとアイドルの中で使われる言葉だった「推し」を、アイドルに興味のない層にも広く知らしめることになったのです。この頃のメディアにとって「誰を推すか?」という命題や、総選挙的なシステムは「重要な関心事になっていた」と廣瀨さんは指摘します。

「システムに興味を持ち、かつ『推し』という言葉を使おうとするメディアは、『推し=好きなもの』として聞く街頭インタビューを行うこともありました」そのことが、「『推す』と言う行為を浅くした」といいます。「メディア側が『推し』を(アイドルに限らない)『好きなもの』と再定義したことで、オタクを簡単に名乗れるようになりました。そのことが、『推し』や『オタク』という言葉の陳腐化つながったのです」と廣瀨さんは話します。

■Z世代はオタクをどう見ているのか
それでは、「推し」はZ世代(1996~2012年生まれ)の中でどのように受け入れられていったのでしょうか。今年34歳の私は、かつて世間が抱いていた「オタク」のイメージは、必ずしも良いものだけではなかったように記憶しています。

それゆえ、オタク界隈が発祥の言葉をZ世代があまり抵抗感なく使っているようにみえる現在を少し不思議に思っていました。そんな私の疑問に対して廣瀨さんは、「抵抗感はない」と言い切ります。

「オタクという言葉は、1983年ごろから出てきた言葉です。『お宅も?』のような使われ方をするところが語源で、当時は現在ほど大衆向けにはなっていなかった漫画やアニメを大人が消費するのはおかしいという風潮がありました」「そして、1988年から1989年あたりには、宮崎勤事件(4人の幼女を誘拐・殺害した事件)で犯人の『オタク性』を強調するような報道があるなどし、オタクは社会性がないとか引きこもりだとか印象付けるようなレッテルが成立してしまい、必ずしも良い印象とは言えませんでした」

ところが、1996年から2012年生まれのZ世代は「その頃のレッテルを知らない」と廣瀨さんは指摘します。

2005年ごろにやってきた秋葉原ブームでは、「電車男」(小説は2004年主出版、ドラマ化は翌2005年)やAKB48が話題になり、「その頃はすでに秋葉原が観光地として成立し、オタクは『ユニークな人たち』という捉えられ方に変化していった」。つまり、メディアが作り出した「オタク像」が、この頃には「メディアによってリブランディングされていった」(廣瀨さん)のです。

その後も、深夜アニメの需要が高まったり、Kis-My-Ft2のメンバー宮田俊哉さんをはじめとした著名人がテレビでオタクを公言するようになり、BL系文化も広がっていくなどしたことで「オタクと一般消費者との境目が薄くなっていく傾向がありました」。
(以下リンク先で)

引用元: ・【社会】オタクに偏見ないZ世代、「推し」はコミュニケーションツールへ [七波羅探題★]

>>1は朝日だが頭悪いの?

いまごろ「推し」がどーたらなんて年寄りでも普通に使うぞ

>>1
ドラゴンZ

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:18:09.16 ID:UjKVbq750
日本は終わってる

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:18:31.91 ID:TCqf3PA00
乙世代?

>>3
由来はZガンダムから

>>12
ドラゴンボールZじゃないのか

>>21
ももいろクローバーZなんじゃねえの

>>3
マジンガーz

>>3
乙とか使うのは昭和二桁生まれだろうな

>>78
六十年ちょいあるなw
長い

>>3
乙武世代だよ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:18:45.00 ID:7bB835b+0
何かを攻撃したいがためのオタク認定だったのにな

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:18:57.53 ID:cV3dT7eE0
また変な季モオヲタが勘違いして暴れるんだろうなぁ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:20:36.79 ID:JgdFgKUD0
誰もが知っているモーニング娘。
https://i.imgur.com/8dtjCaD.jpg
誰も知らない現在のモーニング娘。'21
https://i.imgur.com/s02gMHq.jpg

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:21:14.06 ID:zjIu55hl0
>ファンの間では、主に2ちゃんねると呼ばれる匿名ネット掲示板で日常的に使われて…

そうなのか

>>7
マジかよ2chってまだあったのか

>>17
マジであるんよ
5chと全く同じなんだけどひろゆきがやってんのかな?

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:21:41.34 ID:DJt43gLB0
まじかよ
「わたしは〇〇教の信者です」みたいなことを言い合ってる若者て
ダサすぎんだろ

>>8 むしろお前の方がダサすぎるし、相手してやるのめんどくさい

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:22:56.94 ID:a3ofl6330
アニメじゃない

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:23:02.40 ID:KxPe7cmx0
何が嫌いで語るお前らよりずいぶんマシだな

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:23:25.92 ID:JzTWRs8S0
記事は少し古いな

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:25:19.86 ID:dAyOZW8W0
ホントの事さー

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:25:36.48 ID:OEy+wu1e0
Z世代のZて何の意味のZなんだろ

>>14
Z戦士

>>14
マジンガーZ世代

>>18
俺は涙を流さないダダッダー!

>>14
Z会

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:26:18.58 ID:gLwtvH7/0
「本当に汚ならしいキモオタとの握手が嫌で嫌で、泣き出してしまう子もいるんです」

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:28:59.83 ID:7woUHWSI0
1996年〜2012年って長過ぎだろうよ。流石に19歳が35歳のオッサンと一緒にされたら気分悪いだろ。

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:30:29.33 ID:xJlISoc40
オタクって今はその道のスペシャリストって感じだもんな
知識量が半端なかったり注ぎ込む情熱が違う

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:30:51.93 ID:pT52TrIC0
いや、オタクは恥ずかしいものって感覚は持って置いた方がいいと思うけどな。
オタクが調子に乗っていい事なんて一つもない。

仮に日本で認められてたとしても、世界ではどうなるかわからんぞ
結局性的なもの、特にペドフィリアに立脚してるんだからいつ潰されるか分からん

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:31:04.71 ID:20Wgrs0l0
偏見無い世代なんか無いだろ

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:34:24.69 ID:GrIQ+IkF0
テレビが衰退し全員が共有するものが無くなった代わりに
誰を推しているかという話題が強力なコミュニケーションツールとなったから

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:36:03.38 ID:QX/G45O90
オタク的な趣味そのものへの偏見は薄れてるだろうけど
発達障害や自閉症の挙動不審を見る目は昔より凄いぞ
人間じゃない理解できないものを見る目だもん

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:36:12.44 ID:srcoV2TV0
そら今のオタクはライトオタクだからな
俺らの時代ではオタク認定すらされないレベル
偏見せざるを得ない超弩級のスーパーヘビー級キモヲタを知らないにわかちゃんですわ

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:37:28.80 ID:SkiGqEJo0
一昔前はPC触ってるとヲタ認定されてたよな。

というか、いわゆるヲタとされる人らって先進性があるんだよな。

>>30
オタクに先進性なんてないよ
タモリ倶楽部を観てればわかる
好きなことを好きなだけしてるだけ

>>87
先進性なんつーもんはそんなもんだ

好きなことをやってるとこへ、大衆が押し寄せただけ

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:38:57.03 ID:RWcWC31S0
今の若いやつは推しという神様に貢ぐのが人生の楽しみであり目的だからな

>>31
なんか逆に盲信的で怖いな
オウム真理教事件を知らない世代なんだろうけど

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:39:13.67 ID:pSTYe1bI0
昔のようなダークな差別偏見が無くなったのは事実だな。
それはマスコミや掲示板を使った「広告代理店による世論工作」が無くなったから。
広告代理店の力が無くなるということは、国民が幸せになるということか。

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:39:51.07 ID:3M8qcfVV0
でもアニキャラやアイドルのTシャツやバッグ持ってる奴いなくね
10年ぐらい前はごろごろいたような

>>33
アキバ行けばいるんじゃないの?
未来のサラブレッドみたいな陰キャ少年達(まだ黒い服の段階)がモゾモゾしてるのは見たよ

>>33
そりゃ活動場所がオンラインになったからいないだろ

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:39:59.21 ID:azE+xwfi0
叩けりゃ何でもいい金になれば何でもいいってだけ

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:40:01.69 ID:eJSCxZZn0
もはや推しで部族が乱立して
テリトリーを超えないよう牽制し
部族間争いも頻発してる気がするけど

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:40:01.78 ID:O0oPo3Og0
こないだスタバで茶飲んでたら隣のJK達が
「コミケは行かない、夏も冬も臭いもん」て話してたぞ
最近のオタクは昔とは違って清潔だなんてやっぱり嘘じゃん

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:40:02.89 ID:OoqtyI2p0
自分らの幼稚な趣味を肯定したいだけでしょ?
昔だったら義務教育終わってもアニメ見るとか
隠れてやることだった

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:41:00.93 ID:WUU76i0T0
ドラゴンボールZ世代かと

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:41:59.02 ID:uVNrYfB40
悪魔のZ世代かと

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:42:04.43 ID:RZTvc+bF0
この世代が年を取ったら老人Z

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:42:19.60 ID:lLNllUC80
Zの次はαか、色々大変だな

>>41
アルファであり,オメガである

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:42:44.22 ID:+lfXKhJI0
広告屋がアニメ会社と手を組んでアニオタを増産した結果
日本滅亡への序曲

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:45:40.91 ID:z184f+fI0
アイドルとか人気が出たらむしろオタク要素を切り捨てていく傾向だけどな

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:45:53.20 ID:+BLtK0Jw0
割と意味不明

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:46:28.95 ID:m+YHXanr0
ドルオタもアニオタも鉄オタもネット中毒も大差ないけどな

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:48:21.41 ID:RPAVOVTZ0
ドラゴンボールなのかガンダムなのかマジンガーなのかフェアレディ―なのか・・・

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:49:11.98 ID:m+YHXanr0
きのと世代で良いじゃん
意味は知らんが変換で出たし

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:50:26.02 ID:OoqtyI2p0
オタクはいわば趣味の継続
自分の興味対象に投資して10年で半人前
20年で一人前の世界だから
先が長いよ

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:51:23.50 ID:YffcYAMP0
乙世代か

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:52:24.59 ID:m+YHXanr0
昔なんてインターネットやってたらオタクて言われたんだし時代は変わるんだよ

>>55
インターネットはそれ程でもないかなあ
パソコン通信はホントにオタしか居なかった

>>62
パソコン=オタク と呼ばれてた頃もあるし勝手なラベル貼りでしか無いね

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:53:17.16 ID:8/pr98Px0
宮崎勤事件以降10年は風当たり強かったな
電車内でリーマンが広げてる週刊ジャンプとかはなぜかセーフでアニメはアウトだった

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:55:07.11 ID:4db+mSYu0
嫁だのバブみだのが流石にキモかったオタク層に効いた単語でもある

単体じゃなくCPなどキャラ同士の関係性が好きとかもあったしな。そこを内包する
単語が欲しかった

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:56:05.46 ID:OoqtyI2p0
オタクって縦社会ってわけじゃないけど
目上の人間は大事にした方が良い
世の中アーカイブに無い知識は
そういった人たちから受け継ぐしかないし
インターネットにある情報は、そんなに万能じゃない

>>60
和ゲオ閉じられて消え去った物がどれだけあるのかとか考えたらな

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:56:31.59 ID:/yUEnRMP0
ジャップオタクネラーあるある
ネトウヨも他人とコミュニケーションできなかったらやってない

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:57:11.70 ID:/DEh25VD0
キモオタは普通に嫌われます

>>64
ヲタじゃ無くてもキモかったらキモがられると自覚しないキモいやつ多いよな

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:00:05.76 ID:OWZdjmBc0
またぞろ電通がZ世代とかいう意味不明な造語作ってホルホルしてんのか?

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:00:10.08 ID:04DNuie30
ひと昔前はコミュ障が学校で行き場がなくいやいやオタク属性になってる事があったけど
今のオタクはハイテンションすぎてコミュ障はオタクにすらなれない

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:03:35.50 ID:OoqtyI2p0
自分なんかまだ偏見がある世代だから
若い女子アナが自己紹介で趣味は
漫画やアニメ鑑賞とか言うと
うわぁって引いて見てしまうよ

>>69
常にアプデして行かないと本当におじいちゃんかおばぁちゃんになっちまうよ?

>>70
そうかねぇ?年取るのは構わないけど
自分の信念を曲げないのも
オタク故の頑固さも仕方ないって思ってるけど
こだわりなくしたらモチベーション下がってしまいそうで

>>74
それも含めてアプデしていく
信念は変えなくても頭だけは新しくして時代に合わせられる方がいい
そこまで行くと仕事にもよるけどって話になるかも知れない

>>69
ここに書き込んでる時点で、自分が最底辺だと自覚した方が良いぞ
アニメや漫画が趣味より、ネラーである方がドン引きされるんだからな

>>71
それだけは昔から変らん老舗のヲタラペルだなw

>>71
5chとか知らん人の方が多いから、引かれるとかも無い
???って感じでキモイとかではない

>>84
他人に自分がネラーって吹いて回ってるのか?
ドン引きだわwww

>>88

>>84
昔から知らないフリするのさ
2ちゃん?聞いたことはあるような…
こんな感じで逃げておかないと同類にされるから

>>89

>>84
それ、陰でドン引きされてる奴だ

>>90
そらこっちも知らんふりしてるだろ、あ~ネットの掲示板みたいな?とか

>>69
だから嘘の趣味のカバーストーリーを用意する必要があるわけだな
年上には大して興味のない話をしても適当に流すわけだ
もちろん興味がないから突っ込まれたら困るので上司に話させて誤魔化すのね

>>69
分かる。20代くらいの子達に、漫画やアニメ好きと言われると、偏見というか分からないが、何が面白いのか理解不能だから引く。高校生くらいならまだ分かるんだけど。

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:07:47.04 ID:r9xdzJpB0
昔死ぬほどバカにされてたけど現代人は皆これ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493558.jpg

>>75
正しいラッコスタイルを体得すべきだな

>>75
スマホやタブレットに置き換えたら違和感消失するな

>>75
今じゃ持ち物がスマホかタブかSwitchに変わっただけで大差ないのがノーマルな人だからな
世の中自堕落になったw

>>75
ほんとこれw
手元でいつでもネット見られるの、って言ってもハァ?wと馬鹿にされてた時代からしたら考えられない
みーんなスマホに夢中

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:08:41.67 ID:A4wZ8tVo0
腐ってるな 秋豚のせいで

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:08:48.67 ID:A427M9mL0
昔ってアニメの視聴率が20%とか30%常時あった番組がざらにあったから
昔の人の方が漫画アニメについてよく知っていたよね

今は最大の流行り物の鬼滅も16%で少し昔に流行った
君の名はも似たようなもんだったから
今の時代の方が世間で漫画アニメの認知度は低いよね

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:10:20.68 ID:j90ZtZA70
蒲田正人、

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:11:39.86 ID:AikC8Zt60
ドラゴンボールZ世代か

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:16:49.68 ID:OoqtyI2p0
今ってコンテンツが広く浅いのが
多い気がする
昔はコンテンツ自体が少なかったから
狭く深く楽しむしかなかった
オタクにとってどっちがいいのかね

>>95
深いと会話にならないからな
そのへんが難しいのがオタクの世界よ

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:21:18.41 ID:A427M9mL0
今の若い子と接してるとパソコンは古くてイケてないけど
スマホは新しくてイケてるっていう感覚があるかもしれんなあ

仕事のことを思うとパソコンスキルこそ興味を持っててもしいものだが

>>96
仕事で使うなら嫌でも覚えるでしょ
別にスマホと大きく違うわけでもないし

>>97
タイピングが遅いのを見てるとさ
昔みたいに北斗の拳タイピングソフトみたいなので遊んでてほしいなと
まあ、贅沢かもしれんが

>>97
ディレクトリとかスーパーユーザーの概念がまったく無かったのにはちょっとびっくり

>>104
お前の話し方が悪かったのでは?
どいつもこいつもOSをぶち壊しては1から環境を作り直すことを趣味にしているわけじゃないのだぞ

>>96
イケてるとかイケてないってワードが既に…

>>96
スマホもiPhone出るまではモバイルヲタの持ち物だった
休憩時間に弄ってると変な奴扱いだった

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:23:54.09 ID:xMcMVtsf0
親子で鬼滅の映画見に行く時代だよ
いまだにヲタ叩きなんてやってるの爺婆くらいでしょ

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:24:23.52 ID:1pIYeUSj0
ファースト世代はもうお爺ちゃんになろうとしてるからな

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:24:53.10 ID:uKEFcxmR0
単純にセンスある造語は世間が普通に認めるだけだろ
一般の奴らはキモオタみたいな偏見思想じゃないから発信源によって頑なに否定したりしねぇよ

それと俺23歳の息子居るが
今の時代もオタク=インキャに普通に偏見はあるよ
一般的にそういう奴ってコミュ力無いし集団から疎外されるのはいつの時代も一緒

>>103
オタク=インキャ
って時点で理解が追いついてないのが分かる

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:26:40.05 ID:Y+JlDE8U0
例えばアニメを若い時と同じ情熱を持って見続けるのって難しいから大抵の人は卒業して行くもんなんだけど、ずっと見続けてる人ってのは精神が成長してないんだなと思ってしまう

>>106
2chから卒業できないやつが精神の成長なんて語るなよ

>>106
成長じゃなくて退化してるんだと思うよ
見なくなった俺もそう思う

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:27:52.52 ID:UPX/Xvth0
Zって何の略?

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:28:14.02 ID:UiRlGuZt0
ここにいるヲタ叩き=正義って思考の中年とは違うってことだろうな
プリコネとかウマ娘やってるってリアルで堂々と公言して差し支えない世代羨ましい

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:30:58.84 ID:3dgI0RET0
若者向けは全く金にならんから、企業は30代40代のオタクをターゲットにしたのばかりじゃん
過去の名作をリメイクしたりさ


これが現実

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:35:55.62 ID:Wgh+RlCS0
オリジナルはジェネレーションZか
アニメかんけーねーじゃん

2ちゃんのZスレが由来かと思ったぞ

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:37:28.34 ID:eKwe/fpi0
何かに情熱を注ぐ事が悪い事なわけが無い

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:40:12.48 ID:zzd/nm8B0
金がないから少ない予算で参加できるオタク文化にまわっただけ
習い事や投資などには興味を持たず、ダラダラと小さな金を消費し続けるだけのバカが増えた
なにかをすがりつく対象としてお金と時間をかけて、情熱ごっこしてるわけで旧来でいう宗教と変わらない
宗教が細分化、多様化したのと同じなので思考停止のB層が群がるのは必然

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 08:42:11.12 ID:nFxgYdiG0
偏見ないと言ってもコミュニケーションツールに使われる推しの大半は
アニメやアプリで無料で読める漫画、無課金でもなんとかなるソシャゲのキャラなんやろ?

Bookmark
おすすめの記事