Bookmark
1: muffin ★ 2021/06/18(金) 23:40:35.78 ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20210618dog00m200111000c.html

人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)の新映像が6月18日、YouTubeで公開された。「現在のエヴァンゲリオン」と題した約90秒の映像で、キャラクターの印象的なせりふで構成されている。映像のラストは「碇くん、ありがとう」という言葉で締めくくられている。

同作は、6月12日に入場者プレゼントとして「公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』(A4)」の配布を開始し、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のカットを差し替えた新バージョン「EVANGELION:3.0+1.01」が上映されている。6月12、13日の興行成績が、前週の対比で興行収入960.5%、観客動員数939.8%を記録したことも話題となっている。6月14~17日の平日も勢いは衰えず、前週の対比で興行収入964.4%、観客動員数987.5%を記録している。興行収入は91億6000万円、観客動員数は600万人を突破している。

「エヴァンゲリオン」は第3新東京市を舞台に、主人公・碇シンジたちが人型決戦兵器エヴァンゲリオンで、謎の敵“使徒”と戦う……というストーリー。テレビアニメや劇場版アニメが制作され、社会現象を巻き起こした。

https://storage.mantan-web.jp/images/2021/06/18/20210618dog00m200111000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/06/18/20210618dog00m200111000c/003_size6.jpg

【公式】『現在のエヴァンゲリオン』
https://youtu.be/zESjBqPinpc

引用元: ・【アニメ】シン・エヴァンゲリオン劇場版:「現在のエヴァンゲリオン」YouTubeで90秒の新映像公開 「碇くん、ありがとう」 [muffin★]

よう元レイ派だったきめつ鬼w >>1

>>7
俺はテレ東時代からアスカのほうが好きだった
綾波人気がマジで理解できなかったし
ルリルリとか類似キャラ多数出たことも納得できなかった
なめんな

>>1
ネオンジェネシス!!

>>1
周りの女が戦ってるだけ

>>1
アディショナルインパクトとか裏コードスリーなんとかぁ!とか聞いてると寒イボ出てくるわ
でもこれが今までで一番売上出てるんだよな・・・自分の感覚がおかしいんだろうな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:41:15.15 ID:0EC87IYg0
LAS

3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:41:36.15 ID:PalcFCNF0
社会現象だったんだぜマジで
そうぞうもつかんだろうけど

>>3
w

>>3
鬼滅の方が社会現象やったやん
でも自分もアスカにはやられた
可愛かったな

>>18
オタク向けアニメだけどもすごい!と社会現象になったエヴァのほうがハードル高かったと思うわ
今はアニメ作品でも普通に一般人に受け入れられてるからなー

>>18
いいよねボディペイント

>>18
鬼滅は10年経ったら話題にする奴さえ誰もいない

>>63
エヴァはしつこーく続いてるだけだからね

>>18
ラーゼフォンとかエウレカくらいの
懐古はされそうだけど

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:44:28.33 ID:c7nZK4Cj0
もうだれも話題にしてない

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:44:53.49 ID:gh5eRcCJ0
今動画チラッと見てみたけど、つまんなそうw
やっぱ金出して映画館まで行く気起きねえわ
タダで見れるまで放置

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:47:50.72 ID:/WVVYGbb0
アニメ版が良い

>>6
アニメ版?
全部アニメじゃん

>>58
テレビ版をアニメ版って言うらしいよ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:49:00.92 ID:0EC87IYg0
新映像の56秒のシーンで泣いた

9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:49:01.24 ID:k2CWqZcU0

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:49:05.55 ID:Q7DUB8Gr0
わからないものはわからないと

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:49:26.38 ID:viaVp2SJ0
今更エヴァ見に行く人達って法事に参加してるようなモン

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:49:53.51 ID:nyQdQWyb0
主よ、なんちゃらかんちゃらみたいなこの曲いいよね
と思ったのがエヴァきっかけなのダサすぎるよね
でも他にも曲かかってたと思うけいいと思ったのはこの曲ぐらいだから
許してほしい

>>12
主よ人の望みよ喜びを?
高校時代の学校の礼拝始業5分前にかかる曲だからいつも
遅刻遅刻ーーっつの印象だわw

>>31
うわ、ギターで練習中だけど、やめようかと思ったけど、やっぱ練習するわ

>>44
頑張って下さいーw
他はもろびとこぞりてとか歓喜の歌とかアベマリアとかこの辺り
とにかくクリスマスから年末っぽかったw

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:50:16.37 ID:fEO4jyLY0
もう50エヴァしたわ

14: まいん親衛隊長 2021/06/18(金) 23:51:01.88 ID:p4fYdknH0
新劇要らんかったね

>>14
破までは良かったんだよ

>>14
なんで?俺は成仏できたよ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:54:30.26 ID:+Wc63Inb0
もう必死やん

>>19
やっぱり最初のテレビ版のオープニングは心が震える
みんな買ってやって見てやって弔ってやって欲しい

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:55:13.05 ID:0pe9NEt90
映画は長い方がいいとは思ってたけどもう無理だわ途中で寝てしまう

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:55:20.49 ID:4lpvc8Pe0
きちんと楽しめる良い作品だった

24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:56:38.76 ID:DY9EMFTg0
入場者伸びずテコ入れやろ(^。^)y-.。o○

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:57:45.82 ID:YQFPuCoy0
鬼滅は今後なんのカルチャーにも影響与えないと思うけどな
鬼のような興業収入だけど

>>25
あれは集団ヒステリーw

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:58:20.48 ID:gGTP5YYU0
しんにい

これ言ってるの誰?

>>26
アスカ

>>29
シンジの事だよね?なんで「しんにい」なんやろ?
アマプラで新劇場版2回ずつ観てシン・エヴァ観に行って、そのあとネトフリでアニメと旧劇観たけど???がまだまだあってさ・・・
また映画館行かんとな

>>36
「しんに=新2号機」 だよ

>>39
あーありがとうwww

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:59:13.70 ID:Gn5hnBip0
リアルタイムではアホほどハマったけど、もういい年だし、映画は供養の為に見に行った感じ。
閃光のハサウェイの方が断然面白かった。

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:59:17.06 ID:ZkLazSym0
90億とかすげえぞ
ライト層にも受けないとここまで行かないぞ
実際俺行った時は若い女とかもいたし
男子中学生が街中でエヴァの話題出してたな
さすが知名度ある作品なだけあるわ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/18(金) 23:59:58.24 ID:yPjypD530
二十年前と同じ声出せるなんて声優さんってすごいね

32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:01:08.41 ID:CEHLkLTV0
ナタデココみたいなもん

33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:01:10.23 ID:+nW0ILXH0
もういいよ
うぜぇ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:03:21.68 ID:Wye5IPrj0
FF13ライトニングリターンズのラストと同じオチだったな
めちゃくちゃにし過ぎて修正利かなくなった世界観は夢オチみたいなスタイルで全部無かったことにするしかない

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:03:54.02 ID:BI/L469+0
最初で最後の全くの初見で行ったけど
街が立ち上がっていく姿圧倒されたわ
一度社会現象とまで云われていたから観てみたいとは思ってた

40: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:05:59.06 ID:84ZLLhI40

41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:07:01.97 ID:BI/L469+0
というか今年はこれでとうとうファイナル最後
昭和や平成一世代築いたアニメや実写の完結多いよね
終わったら観てみようが多すぎ追いかけるの大変

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:14:21.88 ID:qsQnBsnv0
25年前の旧劇できれいに卒業できた俺には関係ない

また見たくなる90秒だなぁ

>>45
卒業したのにスレ開いちゃったのかよ
しかも書き込んで…

>>45
気になっちゃってんじゃん

48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:19:11.52 ID:e3CyMwN30
20年もかけて新劇場版作る意味は無かった
そんだけありゃ新作アニメ5本作れる
そっちの方がいい
エヴァの焼き直しは要りません

49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:22:29.98 ID:Vb2p8bXQ0
どっちも見たけど閃光のハサウェイの方が面白かったな

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:26:44.10 ID:e3CyMwN30
ハサウェイって安彦の画風をパクった偽物の更なる偽物でしょ

51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:27:27.23 ID:e3CyMwN30
今のエヴァにも貞本関わってねえしほんと見る気しねえわ
偽物を客に出すんじゃねえよ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:30:26.47 ID:XaYGZU7Y0
TV「おめでとう」
旧劇「キモチワルイ」
新劇「ネオン•ジェネシス!」

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:31:33.38 ID:06cPBzQs0
クッソうぜえパクリアニメw

55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:33:56.53 ID:UT1d6GDZ0
もういいって
腹いっぱい

56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:36:04.30 ID:06cPBzQs0
しかしよく売れたよなこのゴミアニメ草演劇場

59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:42:01.30 ID:s3ie8XrC0
「これまでのエヴァンゲリヲン」「現在のエヴァンゲリオン」ときて「これからのエヴァンゲリオン」もあるのか?

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:42:42.48 ID:go9i2PGr0
もう終われよ。しつこいわ

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:43:09.60 ID:EKVKLnKP0
バージョン違い何回かリリースした後
大幅に改変したヤツを作って公開する流れ

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:44:03.70 ID:P2ST3ajZ0
興収100億いきそうじゃん
凄いなw
鬼滅400億で感覚狂ってるかもだが

>>64
鬼滅が凄すぎて訳わからなくなってるってのはある
仮に映画で続編やっても鬼滅自身が越えられるとは思えない

65: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:44:28.41 ID:6F+zKCNB0
必死の特典でまだ100億いってないの?

66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:46:27.06 ID:2SGf7Gqc0
Blu-rayまで小出し商法続きそうだな

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:53:44.02 ID:dcu3mE8b0
カジとミサトの子供がシンジそっくりなのはどういうことなの

>>70
元々は加持シンジだったから

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/19(土) 00:55:53.24 ID:sPR7Lc/s0
そっくりさんが可愛いんよ~

Bookmark
おすすめの記事