Bookmark
1: muffin ★ 2021/06/16(水) 14:39:13.53 ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/special/56591/

コロナ禍の影響でバラエティのひな壇やゲストの数が減り、より実力が問われる形となった昨今のお笑い界。そんな中、ますます存在感を増しているのがバイきんぐ・小峠英二だ。12日に放送された『キングオブコントの会』(TBS系)では、松本人志と“2人コント”を披露。松本の20年ぶり新作コント披露の場で、いわば相方のポジションをやり遂げたのだ。“旬”でもなく、“ベテラン枠”でもなく、ある意味最も手腕が求められる中堅芸人の中で、小峠が今求められる理由とは。

中略
しかし、紆余曲折あった下積み時代が、現在に至る小峠の並々ならぬ順応力に繋がっていることは間違いないだろう。かつてはボケとツッコミが逆だったが、新ネタ6本の書き下ろしライブを4年間継続する中で、客の反応を見ながらボケとツッコミを入れ替えるなどして、徐々に評価が高まっていく。その間、小峠は約150本のネタを作り上げたというが、ボツネタを含めると恐らくさらに数倍になる。あらゆる状況下のお笑いパターンを突き詰めた実績が、高い汎用性と応用力を誇る、現在の“オールマイティ小峠”を完成させた。

また、今年4月に放送された『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』(日本テレビ系)では、街中で出会ったセルフプロデュースの3人組の地下アイドルをプロデュースすることに。小峠は3人の個性を丁寧に聞き出し、芸人らしく3人の“三段落ち”の自己紹介フレーズをわずか25分で完成させる。“合いの手コール”はアイドルに詳しいカメラマンの意見を聞いたり、缶バッジデザインも自ら描き上げるなど、意外な才能を覗かせた姿に「小峠さんのプロデュース力高過ぎだろ」「詳しくない部分はカメラマンに聞いたりと処理能力が素晴らしい」などネットでも大絶賛。その場にいる人の特性を臨機応変に活かす手腕を持ち合わせているからこそ、プレイヤーだけでなくMC力も光る。
中略

加えて、小峠には人柄のよさも見受けられる。パンクロックが好きだったり(高校時代バンドを結成)、高価で奇抜なライダーズジャケットを何着も持っているなど尖った部分も多いが、どうしてもいい人ぶりが滲み出てきてしまう。小峠は何度も高校を停学になっているが、喧嘩やタバコではなく、「授業をサボってみたくて城を見に行った」「バイク通学やアルバイトが見つかった」などどこか微笑ましく、まったくの“ワル”ではない。
また、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でパンサー・向井慧の悩みに真摯に応えたり、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)のドッキリで仕事中にお酒を飲みはじめるスタッフに注意する姿には、視聴者から称賛の声が相次いだ。“作られた感”たっぷりのリアクションやウソを嫌う視聴者にとって、小峠の姿勢には信頼感を持つのだろう。

こうした小峠に対する“信頼”は、芸人(タレント)仲間にもあるようだ。4月放送『アメトーーク!』では、みちょぱが“仕事しやすい芸人”として、有吉弘行、吉村崇に次いで小峠を挙げた。その理由については、「何を言ってもツッコんでくれる、フォルムがイジりやすいのでズバズバ言える」と回答。「あのつるつる加減がね、ちょうどいい」らしい。また、さまぁ~ず・三村マサカズもラジオで、「一番面白いヤツ」として小峠を挙げ、「小峠をテレビで観てると、何もしてないけど、すげぇ全部面白いんだよね」と発言。ツッコミの能力だけでなく、“見た目そのもの”にも面白いオーラが漂っていると語り、伊集院光も同意。

全文はソースをご覧ください

https://contents.oricon.co.jp/special/img/56000/56591/detail/img660/1623742359964.jpg

引用元: ・【芸人】バイきんぐ・小峠英二の需要が絶えないワケ… 芸人からも視聴者からも厚い信頼感 [muffin★]

えーえすえすおー >>1

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:41:09.10 ID:ozwTzDqa0
小峠かノブかっていうレベルだね

3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:41:18.69 ID:9KTdZ+qr0
キングオブコントで初めて見たんだけど、こういう芸人は他にも埋もれているんだろうか。

>>3
なんで今まで売れなかったのか不思議なくらい面白かったな
紆余曲折あってたどり着いたスタイルなんだろうけど

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:42:19.96 ID:wsJVVJMV0
そうか?
ヒルナンデスもう首でいいだろ西村の方が才能あるよ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:43:45.03 ID:fEU9B9ywO
寧ろ過大評価されすぎ

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:44:40.94 ID:HWmS8/8P0
第7世代とか客にとってはどーでもいいことをアピールしたり、
爪痕を残します!とか先輩芸人のほうしか見てないクソ芸人連中よりはよっぽどいいわ。

7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:44:58.74 ID:idqfoNqb0
ハゲに悪いヤツは居ない説

>>7
百田
はい論破

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:45:41.68 ID:sWZu/V1y0
女の趣味は変わってる

9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:45:57.71 ID:m7/uo9W70
意外に高齢

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:47:23.60 ID:vJWooeCB0
vtuberの番組のMCを興味無いのに不快なくこなせるのは小峠だけだと思うわ。ほとんどの芸人はサンリオ和牛みたいになりそう。

>>10
むしろ興味ないというスタンスを取って距離を置いてるからあれは成立してると思う
アニラジやアニメイベントのMCと同じでガチオタが距離感0でやったら一般向けにアピールできない

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:47:28.98 ID:Cz/tTViq0
令和の火野正平

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:49:45.84 ID:nEdtrma10
こいつ何も面白くない

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:49:48.25 ID:tIN/OilU0
キャンプ名人の相方もいる

14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:51:35.20 ID:QganOsKC0
https://i.imgur.com/wHjHVmB.jpg

泥酔しててもキリストみたいだしな

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:52:54.56 ID:kiG5Deds0
西村は西村で面白いんだが児島的な意味合いが強いかな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:52:56.24 ID:viVHJMNP0
ボケよりもツッコミのほうが需要ある
特に素人主体のバラエティだと

17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:53:36.11 ID:rsBdwHpN0
セリフは全て台本
放送作家がつくる

>>17
ちいさなだぶりゅー

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:53:52.39 ID:KretMlHs0
このあと死刑執行されるそうだね

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:53:56.91 ID:OQ5xhPfS0
なんて頭だ!!

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:54:27.72 ID:AqwimoGO0
昔BSで天の声っぽいことやっててツッコミと言うか返しが面白いなと思った

頭回るハゲって感じ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:54:56.86 ID:2vawQf5S0
瑞樹さんの方が面白い

22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:55:03.03 ID:aCRoz1fJ0
てレビ的に不快感なく
ツッコミができるのは強いかもね

他だと好き嫌いが出る。

>>22
サンドあたりと同じく、畑違いの相手への突っ込も上手くこなせてる印象
ずいぶん前のニュースだけど
突っ込み+不快感のワードを見て「ニューヨーク」って芸人がニコニコ動画で素人と絡んで大炎上してたのを思い出したw

>>29
パンツマン草
あれ包丁投げられて刺さって大怪我しててもおかしくなかったなあのキレ具合

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:55:36.64 ID:cEw6lRWt0
坂口良子の娘の罠に嵌らなかったからね

24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:55:51.05 ID:NujIx+ua0
ほんとそれ。素人が考えたような浅くて薄いフリに対して整った容姿でマメにツッこんでくれる人は
地上波バラエティだと替えが効かない

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:56:23.96 ID:aCRoz1fJ0
嫁は見なくなった?

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:58:23.64 ID:bckcZeWn0
笑うと可愛い

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:58:59.09 ID:g9KwtZvo0
この人材が30半ばまで埋もれていた事実

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 14:59:14.41 ID:M6jICxmy0
いい感じに枯れてるからな見た目も

30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:02:34.78 ID:DBXs9RVY0
普通につまんねえし不快なんだが

>>30
すごい
否定してるのあんただけだよ

>>37
だからなに?

>>37
俺の嫌いな芸人教えてあげるよ

バカリズム
カズレーザー
バイキング小峠
アンジャッシュ児島
オードリー若林

お前この辺の芸人好きだろ

>>44
嫌いだわー

>>44
児島以外同意だな
児島は好きも嫌いも無い

バカリズムは大喜利は面白いがネタがつまらない
斜に構え過ぎ

カズレーサーは面白い事を全く言わない
コメンテーターとしては悪くない

小峠はうるさいだけ
ツッコミにひねりが無い
否定や怒り系のツッコミばかりで不快
なぜ出ているのかマジで不明
みんな小峠で笑えるの?

若林も全く面白くない
誘い笑いばかりで中身が無い
漫才のネタは嫌いでは無いが
エッセイは少し面白い

>>44
その人らに共通点あるかな
俺は上二人が嫌い
下の3人は好きなんだが

32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:03:48.24 ID:BifxY8Dw0
ちんこ…?

33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:03:53.58 ID:fe15FAVy0
大河で坊主役で出て欲しい
安国寺恵瓊とか

>>33
関ヶ原終了後

「何て日だ!!」

34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:04:19.13 ID:Yhfgl4Fs0
こんな持ち上げ記事でるってことは
そろそろ落とされるんやろなあ
出川も上げるだけ上げられて落とされたしw

35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:04:35.38 ID:Z7GJUdg60
文字にすると全然なんだが、ピッコロ大魔王いじりされた時に
「ピッコロじゃありませんし、してるつもりもありません」って返しがスゲー面白くて爆笑した記憶。
声と音量と間が良いのかねぇ?

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:09:10.77 ID:QDX1rKnT0
頭パイパン

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:10:06.12 ID:NVXbm7fB0
かなーり空気に見える

41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:12:38.44 ID:+xC/QTkP0
そういえば唐揚げの個数で店ともめてたよな

42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:13:22.88 ID:F0atoPrM0
卑猥な頭

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:13:28.18 ID:3YTxUMp00
ツルツルでモテモテ

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:14:08.08 ID:7q8XiEVq0
ハゲがあれ見て安心するんだろ

47: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:16:08.40 ID:8tb2f/MR0
バイきんぐを世に送り出したという一点だけでもKOCという大会は価値があった

48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:16:34.19 ID:KIAU9Scu0
初見の時に、ボケの人かと思って観てたら、ただのキレキャラでうざい芸人にしか、みえなかったな、

49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:18:14.38 ID:B78u0NYl0
アホの坂田のアクティブ版だからか?

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:21:37.10 ID:KwpqiP+M0
低姿勢だし安定感抜群
ちゃんと面白い

51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:22:39.45 ID:tN92t48o0
何て忙しさだっっ。

52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:23:52.39 ID:/VQQlWxV0
>4年間ライブを続けた会場は、元ライブハウスだったため防音設備が充実しており、
>お客さんの笑い声も芸人の声も吸収されてしまうため

大先輩の
コウメ大夫劇場だな

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:23:57.54 ID:cS+HpQ+r0
何気に西村も有能

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:24:40.65 ID:8mUb2j6o0
坂口杏里は先見の明があったな

55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:25:10.47 ID:3HvFTr+N0
大物にも若いアイドルにも同じテンションでツッコめるのが信頼感につながってると思う
媚びず貶さず優しすぎず冷たすぎず

56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:25:27.34 ID:R9YBvPRu0
番組審議委員から、小峠色が強すぎるとか、非常にうるさかったと意見されていて朝から爆笑しました。
さすが小峠と思いました。

57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:27:20.70 ID:Vx8e9++Y0
小姓タイプだからな
石田三成みたいな芸人じゃ大成しないよ
今のテレビそんなのばかり
松屋のアルバイトやってんじゃないんだから
空気の読み合いなんて求めてないのよ

58: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:27:54.03 ID:rl31Ign30
ハゲ枠で一番使えるからだろ
最近ブス枠とかハーフ枠とか地雷多いし
色物は舞台に必要

59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:29:15.10 ID:Vx8e9++Y0
機転が利いてフォローが上手いとか
そんなの芸人に不要
ホストクラブじゃあるまいし
良い部下タイプばかり集めても仕方ないだろ
武骨で不器用な大きな芸人が息を出来なくなってバラエティーは終わった

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:30:25.68 ID:vPfHctSo0
この人の見た目って
照りといい侘び寂びといい
夏の暑い日に道路に落っこちてる
干からびる前の犬の糞と似てるよな
一斉にデカめの蠅がたかってるやつ

一寸、かりんとうと間違えそうで
口にしたくなる魅力がある(´・ω・`)

>>60
お前の言ってることがわからぬ

61: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:30:52.34 ID:SZH+6CUs0
声が特徴的かつドスがないからいい

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:35:19.04 ID:kTawdRAa0
めんたいこ押し売りジジイw

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:35:53.04 ID:fEU9B9ywO
アメトーークの立ちトークなんか見てても話の組み立ても下手だしオチへの展開でもてんでダメなのよね悪いが
まぁ1人喋りじゃなく誰か相手にする分には立ち回りは十分ではあるか

66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:39:41.02 ID:Tg1AsWjl0
多くの芸人仲間やスポンサー、番組関係者、視聴率と評価されてるのに、
ドヤ顔で「過大評価されすぎ」とか書けるの凄くない?その勇気半端ないわ

俺なら顔から火が出て床をのたうち回るね

67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:40:16.05 ID:7M5iS0bW0
バイクとか革ジャンとか好きなのがいい
バンドもやってたしw

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:42:10.17 ID:c3Of0WPB0
エロ番組の司会をしてる小峠は
確かにちんこが喋ってるように見えて
ちょっと興奮する・・。

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:44:15.56 ID:jvQD1uBD0
バカほど業界の声や他人の評価に同調したがるからなぁ
こないだまでみちょぱすげー天才とか言ってた奴らとか

71: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:47:17.64 ID:KpvhQqzT0
独身でハゲって見下せる要素あるからな
美人と結婚したら手のひら返しよ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:48:10.48 ID:ZHVQ7iG60
特に面白いこと言える訳でも無い俺に取って小峠とか陣内のツッコミは参考になる。
この間も会議で「カワセミかよ」とツッコンで軽く笑い取れた

74: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:50:51.56 ID:iLZr9u/u0
マヂカルラブリーの野田とポジション被る

>>74
まず吉本と非吉本でだいぶ違うからな、吉本は吉本内の芸人と競う非吉本は非吉本とキソウ

75: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:51:31.08 ID:SjzROT4X0
坂口杏里ちゃんはアゲチン

77: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:53:54.40 ID:Ysgc3RtI0
年齢なりの成熟なだけでも同世代芸人に比べればかなりまとも
上岡龍太郎がパペポ始めた年齢なんだがな

78: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:54:24.28 ID:QzXqrEq20
モテるの法則でAV女優ひっかけてる

79: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:54:24.64 ID:PvxkesXo0
芸人でハッシュタグで生誕祭とか出てきたの小峠ぐらいだし
好かれては居るんだろうな

80: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:56:57.46 ID:fEU9B9ywO
まぁ嫌われる要素は無いわな
俺は決してそこまで腕あるとは思わないが

81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 15:58:05.37 ID:BG3pI3DM0
小峠の安心感は異常
どの番組でも大体面白い

82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:02:42.35 ID:PbVl4c7n0
>バカほど業界の声や他人の評価に同調したがるからなぁ

ヤッベ、ちょっとカッコ良すぎじゃない?この文書
俺もどこかで真似して見ようかな
あれだろ、書き込むときちょっと口角上げたり、
書き込んだあとブラックのコーヒー飲んだりするんだろ?
かっこいー!

>>82
やめたれwww

83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:02:58.82 ID:ssutnKTK0
それなりに面白くて、安定感あって、ギャラもそこそこ、事務所はソニー
ええやん

84: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:04:13.17 ID:OT6WXHyE0
禿げてないころの小峠を知らんわ

>>84
パンクロッカー時代はモテたんだろうな

85: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:04:32.40 ID:wi5w+d+d0
しかめっ面の後の笑顔がスゲー爽やかなんだよな

86: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:06:43.50 ID:lsG9wdJG0
あんだけハゲてんのにそれを使って安易に笑いとりに行かないのがいい

87: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:06:46.19 ID:ajB06JcX0
同じでかい声で叫ぶ系ツッコミでも、何の捻りもなく見たまま叫ぶだけのおいでやす小田とか粗品あたりとはレベルが違うのは分かる

88: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:06:52.13 ID:Dm2ggElF0
ツッコミもリアクションも本当に上手いよね
実力派だと思う
つるっパゲてのも上手く引っかかるからアドバンテージなんだろな
もちろん、自己プロデュースだから実力のうちだが

90: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:08:52.48 ID:vBxvj20w0
能力は高いんだろうけどビジュアルが気持ち悪くてな
そこが今より上に行けない理由だろうな

91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:08:52.57 ID:XARXLgCb0
ノブコブ吉村への評価とちょっと被るところあるな
あと小峠って特に方言とかないよな
もしも小峠が関西弁だったらかなり印象違うと思う

92: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:09:06.57 ID:Q9hd/IHZ0
新作コント見たいな

93: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:09:08.99 ID:DOAEJjN00
一方元カノは、、、

98: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:11:45.58 ID:FZeczysX0
脱力タイムズの小峠の回は何回見ても笑うわ

99: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:12:21.79 ID:fUuc5MGL0
くりぃむの上田のツッコミが大嫌いなんだけど、なぜか似たような小峠は好き

100: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 16:12:21.80 ID:kAJFAMe+0
またオリコンのクソ記事

Bookmark
おすすめの記事