
なぜ、このような除外要件が設けられたのでしょうか。
臨時休校による国の支援については、保護者に有給休暇を取得させた事業者に対する助成金も創設されていますが、
ここでも「性風俗関連営業、接待を伴う飲食等営業またはこれら営業の一部を受託する営業を行う事業主は受給できない」という規定があります。
こうした要件について、厚生労働省の担当者は「過去に企業向け助成金で反社会的勢力の資金洗浄に使われていたようなケースがあり、不支給要件に入っている。
個人事業主に対しても、事業主向けの支給金の一類型に該当するとして、同じ要件の中で支援金を伏させていただいた」と説明しました。
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:47:57 ID:YxU
必要悪や
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:50:00 ID:Lqo
どっちの言い分も分かる
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:50:40 ID:CyI
個人売春認めればすべて解決じゃん
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:50:45 ID:I3v
これ社交ダンスとかクラブとかもあかんのかな?
6: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:51:41 ID:MdY
国から出すのがあかんだけで個人ではいいんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:52:21 ID:Fvm
許可は出しても金は出さんってシンプルなことやと思うが
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:53:16 ID:Fvm
水商売は営業許可書の種類もちゃうし、一般企業と別扱いにしても不思議やないと思うが。
怒って良いのは銭湯とかのまっとうな風呂屋だけ
怒って良いのは銭湯とかのまっとうな風呂屋だけ
>>8
風営法やからダンスクラブみたいなんも巻き添えかもしらんで
バレエとかどうなんやろ
風営法やからダンスクラブみたいなんも巻き添えかもしらんで
バレエとかどうなんやろ
>>12
濃厚接触で危険やから細々とも営業できんしなぁ
濃厚接触で危険やから細々とも営業できんしなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:53:53 ID:JmF
ワイにもお金出して?
10: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:54:33 ID:I3v
飛田新地は休業らしいな
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:55:20 ID:DmF
そもそもヤクザってなんであんなに堂々と看板を掲げているん?
何か悪い組織ってばれへんようにするもんじゃないの?
何か悪い組織ってばれへんようにするもんじゃないの?
>>11
警察にびびってないぞってアピールやろ
警察にびびってないぞってアピールやろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:55:43 ID:RLH
なんでお風呂掃除する女に何万も払わないといけないんや
15: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:56:41 ID:fEG
ずーとグレーゾーンなのを今回の件で限りなく黒に近い、て言っちゃったね
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)18:59:25 ID:CyI
基本1対1の風俗はキャバクラとかよりリスク低いだろ
>>17
万が一の時に周囲にバレるリスクが大きいやろ
万が一の時に周囲にバレるリスクが大きいやろ
19: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)19:01:01 ID:WBU
そもそも内閣府さんサクラの件で反社の定義なんてない言うてたやん
>>19
定義したら野党さんは反社になると思うけどな
定義したら野党さんは反社になると思うけどな