Bookmark
1: Egg ★ 2021/07/13(火) 05:58:10.84 ID:R31Hbnfi9
 新型コロナウイルス対応の4度目となる緊急事態宣言が12日、東京都に出された。

 前回の宣言解除からわずか21日。感染拡大の「急所」と言われる飲食店には、再び酒類の提供停止が要請された。我慢の日々が、また続く。

 東京・新橋の焼き鳥屋「山しな」。仕込みをしていた店主の山科昌彦さん(46)の話に耳を傾けた。

 こんなに早く、またお酒が出せなくなるとはね……。これまでの要請は全部受け入れてきた。お酒が出せないと、売り上げは8割減る。開店した2006年以来の危機だね。

 【都内の飲食店は昨年4月以降、営業時間の短縮要請を断続的に受けている。3度目の宣言となった4月25日からは、酒類の提供停止の要請も加わった】

 要請に従っているのに、「なぜ酒がないのか」と、お店に来ようとするお客さんから毎日のように言われて。時には怒鳴られたことも。気分が落ち込んだし、正直者が馬鹿を見る感じ。宣言の効果が薄れた表れなんじゃないかな。

 3度目の宣言が解除された時は、お酒の制限は最後だろうと思ったんだけどね。都が配った「お酒の提供を中止しています」というポスターも、すぐに捨てちゃったよ。

 【政府は今回の宣言に際し、協力金の前払いも検討するとしている】

 最初からそうしてくれって。協力金は、申請から3~4カ月かかったこともあった。周りの店を見ると、時短営業を受け入れず、酒を提供する店もある。協力金が早ければ、そういう店もここまで増えなかったと思うんだけどね。

 【西村康稔経済再生相は酒類を提供する店について、金融機関に働きかけるよう求める考えを示し、批判を受けて撤回した】

 上から目線だよ。対策は必要だけど、他の方法があるでしょ。従業員の雇用を守るため、やむなく営業する店があるのもわかる。現場のことをわかっていないから出た発言だろうね。

 でも今回も、時短と酒の提供中止を受け入れるよ。要請通りにして、「どこまでできるかやってやろう」っていう、負けず嫌いの意地もあるよね。守り切れば、思いっきり文句を言っても許されるでしょ。(藤野隆晃)

2021年7月12日 21時46分 朝日新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20520441/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/7/276ac_1509_bab8b646_348bd30f.jpg

引用元: ・【飲食店】<再び始まったお酒我慢の日々>「なぜ酒がない」客に怒鳴られた店主...正直者が馬鹿を見る感じ [Egg★]

>>1
路上飲みとかするようなやつらだろ。
アル中じゃん。

>>1
なら仕事変えたらええやろ?
ホンマ文句しか言わへんなこいつら
情けない

>>1
アルコールは厚生労働省も認める薬物です

アルコールは依存性のある薬物の一種です。飲酒を続け、耐性・精神依存・身体依存が形成され、飲酒のコントロールができなくなる状態がアルコール依存症です。アルコール依存症になると、身体・仕事・家族関係などの様々な問題が起きます。

アルコールは、麻薬・覚せい剤・タバコ・睡眠薬などと同じく、依存性のある薬物の一種です

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-05-001.html

>>1
酒の値段を上げたらいいよ

1杯1万円で

>>1

これはアホな客か悪いんだから、論点ズラしてるだろ

>>1
そろそろ業態転換進めさせろよ
今時酒で利益あげるなんて社会の害だよ

>>1 ウエーイしる連中が悪いんで不満を抱く相手間違えてる

ウエーイする連中がいなければ時短すらなかったんだぞ

>>1
> 「なぜ酒がないのか」と、お店に来ようとするお客さんから毎日のように言われて。時には怒鳴られたことも。

こんな情弱のバカ相手の商売ってこったな
悲しい話だ

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 05:59:08.11 ID:qrt+2K400
タバコと同じように
さっさと酒も取りあげろよ

>>2
タバコは店で出さないから店の収益とは関係ない。
酒は店の儲けだから痛い。

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 05:59:28.94 ID:wBu3iSoA0
東京オリンピックまで残り10日

「感謝・絆でウイルス克服できる」
http://imgur.com/7DmWKIj.jpg

「オールジャパンで五輪開催、夢や希望を」
http://imgur.com/bGwczxj.jpg

「反日的な人が五輪開催に強く反対」 
news.yahoo.co.jp/pickup/6397706

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 05:59:39.73 ID:NQfa0ClN0
新橋は汚いクズの街

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:00:38.79 ID:+9XLjMTMO
精神衛生的に 違う仕事をした方がいいと思うよ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:00:42.19 ID:HuSmkpaW0
自民党のせいで酒は止められましたと看板に書けばいい話

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:01:01.72 ID:DofXECPr0
バカの相手をする商売って大変だね

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:02:45.00 ID:eLKfgRqz0
ああ?自民党に逆らうなら銀行に貸し剥がしさせるぞ?

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:02:45.61 ID:VMQwuD5p0
日本人なんて死ねばいいのに

>>9
絶対に答えないと思うけど、君はなに人なの?
答えないと負けね~

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:03:01.77 ID:18R33I0h0
バカのバカによるバカのための商売

>>10 英語やと " Business of the baka, by the baka, for the baka だな ww

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:04:06.88 ID:MCkJnQ540
酒があるからこんなことに

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:05:05.07 ID:pDY1rTvr0
飲食店がバラバラやから
組合なり団体を作って政治力を行使しないから

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:05:18.05 ID:3d5ZM/QQ0
業界による自民への献金がたりないのでは?
自民の言う民意って献金額がダイレクトだから

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:05:30.16 ID:Hk3jAzwN0
もっと厳しく政府がすれば店主は国のせいだと言えるのに

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:05:35.36 ID:5KfAUzNq0
正直者が馬鹿を見る社会が正常
日本は平和ボケすぎる

>>17
長い目で見たときにそうでもないんだなこれが

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:05:44.59 ID:bAOKOPW60
亀戸 弁当屋案件

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:07:08.83 ID:UytaIvV80
体のいい粛清だな
元々個人飲食業界は脱税の温床だったから国にとっても目の上のたんこぶだったんだろ
現に個人消費が飲食から耐久消費財にシフトしたら去年の税収が爆上げだったし

>>19
可哀想ではあるが、国としては今まで散々チョロまかして来たんだから我慢しろってのはあるかもね
飲食関係を節税脱税に利用する法人も多いし
悪の温床になってるとこもあるかもね

>>19
店主がいい車乗ってるのに店は汚いってとこ多かったもんな

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:08:40.85 ID:moNolraW0
協力金もらえるんだからまだいいだろ

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:09:17.92 ID:PnwJlwZ80
緊急事態が茶番なのは明後日から緊急事態にしますとかやってるから
そんな緊急事態はないだろw

それに飲食だけじゃなくて娯楽産業も全部止めて外出禁止令も出すくらいじゃないと

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:10:19.77 ID:f+8bHJ9H0
入口に大きく書いておくか録音で流して置け
「酒は出せません」って
家で飲めないアル中はさっさとコロって死ねよ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:10:49.48 ID:L3W7JNX40
本当に美味しいお店は酒などに頼らなくても客は来る

8割も減ってる時点で遅かれ早かれ倒産するだろ

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:11:00.11 ID:g2mts1L/0
酒は嫌いじゃない。
その時の気分で飲む酒の種類を変える。
だけど、飲まなきゃダメ!…という気分にはならない。

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:11:26.16 ID:OS0b33Nt0
アルコール類って利ざやが大きいから飲食店としては提供不可ってのは痛いんだよね、バイトですら酒の売上が一番大きいのわかるレベルだし
そんなに飲みたいのかは知らんけど

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:11:32.73 ID:YbXk/Law0
京都はまん防終わって居酒屋解禁です。都民の皆さんはオリンピック終わるまで自粛に励んでください。オリンピック観戦されている上級国民様にうつさないように!

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:12:39.82 ID:mA+vOYKL0
アル中増加中

>>28
痛風が増加中らしい。
なったことないから、どれだけつらいかわからないが。

>>29
たいしたことないよ
尿路結石じゃないんだから

>>32
そうなのか。
結石はコーヒーの飲みすぎでなんどかあるが
あれはやばい。

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:14:30.43 ID:gIJpbsYu0
キチガイアル中禁止にしろ、いたら死刑で

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:15:25.64 ID:1wkhBihb0
警察呼べよ

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:16:28.06 ID:iIeQK6aG0
アル中は逮捕で

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:16:31.98 ID:U3XPYDgp0
店を閉じて酒を飲ませる店があり
そこから感染者が出たからだろう
情報を出したらいいと思うが

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:18:10.47 ID:M7j8XDzB0
アル中やん

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:19:11.67 ID:9Cchs/MG0
「なぜ酒がないのか」教えてやりな

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:19:16.01 ID:PnwJlwZ80
酒と煙草は合法麻薬だからそれだけで患者から金を巻き上げられる
料理とかは手間がかかるから居酒屋レベルだと腕を磨かないんだよな

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:19:54.07 ID:iV/dx4JP0
飲食店に酒がない
コンビニで酒買って路上飲み会
緊急事態宣言のループ
コンビニは笑いが止まらんわなw

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:21:11.99 ID:5eq4kwvd0
がっつりロックダウン3ヶ月したほうがいい
今やっていることは真綿で首を絞めている

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:21:16.15 ID:6ugG1RLM0
東京の都民だけだろ、うちらの所ではそんな声上がって無いぞ
都民は「上京した田舎もんのせいだ」って言いそうだけど

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:22:00.27 ID:yK0HORp40
飲まない人間からすると酒が無いとキレる人間の気が知れないな
最初から飲まない人生なら依存することもなく楽なんだが
麻薬だよな

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:22:57.91 ID:XrmiQvs10
なんで国のせいにしてんだろ
対策もしないのに人が集う密集地提供しておいてなにいってんだ
コロナがコロナを呼ぶってわかってんのかな?
やれって言われてるのに従わない店のせいで長引いてんだろ?
最初は海外旅行者、次にホスト系の夜の街、んで飲食関連
少しずつ収まってるのに各業界で従わないやつがいるからまた緊急事態宣言出されてんだろうが
国のせいにするんじゃなくて守らないやつをまず攻めろよ

>>44
>なんで国のせいにしてんだろ
自公政権が積極的に晋型コロナを輸入しなければ緊急事態宣言なんて起きていないのだがな?

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:23:04.32 ID:tY81iuTB0
お酒なんて無くても困らないや
アル中は大変だねw

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:23:35.99 ID:lwflqTCn0
何でわざわざ高い金出して店で飲む?家なら、とても安くて済むのに。

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:24:27.30 ID:9/yqrdQn0
オリンピックでは出そうとしてたのに守る理由ないわ

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:25:11.86 ID:tlCEBngG0
何で酒飲むんだ
健康のため?
フウォワーってなって現実逃避したいからか?

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:25:41.92 ID:61WkDiNu0
これを機会にやめろ

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:26:13.00 ID:gjAS73xV0
最初から、大声とかハメを外す客は拒否とか
厳正に対策してれば、酒無罪が証明されたのに
お前らの怠慢が招いた度々の規制
客と一緒に盛り上がってた、お前のせいだよ

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:27:16.60 ID:pZE4YIjA0
こどもが飯前に菓子くれ――!!って騒いだら厚労省に恨み言いうのか?

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:30:13.05 ID:cx6Ks4vP0
政府「日本国民ちょれーww」

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:30:37.26 ID:0JCm8/CY0
家で飲めば良いと思うんだが(´・ω・`)

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:31:30.59 ID:70Zp2BwG0
結局は協力金でウハウハ
ゴネれば貰えるに慣れちゃったな

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:31:45.60 ID:yK0HORp40
酒を飲まなきゃ一人前じゃないみたいな風潮で
大人になったらわざわざ酒という麻薬に自分から依存しに行くんだから滑稽だよな
赤ちゃんのおしゃぶりが酒に変わっただけだろ

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:32:21.74 ID:Sx+v3JIW0
この話は明らかに酒がないと怒鳴る客が悪いというだけのことであって
それを可哀想な焼き鳥屋を持ち出してきて緊急事態宣言をあたかも悪人のように湾曲するのはクソメディア、存在価値なし

>>56
本当にそれw

>>56
何度も緊急事態宣言を出すような状況を作り出す
有害・無能自公政権・小池百合子・維新が問題の本質だろポンコツ野郎

>>113
何度もその状況作ってるのは国民じゃないの?
別にお偉いさんがコロナ配布してるわけじゃないし

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:33:31.52 ID:n/ZEhIYR0
これが呑まずに居られるかい♪

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:37:04.17 ID:PQIXhk040
アル中こえーな

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:38:52.04 ID:zWp4MEaO0
クソな客が多いのは酒飲みに自由にさせ過ぎてた日本の今までの常識がおかしいから

コロナ前なんて路上のゲロとか一杯だったろ?
アレ片してんのは近所の住人達なんだぜ?
夜中の2時に大声で喧嘩始めたりさ
死ねよ馬鹿

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:39:24.32 ID:4rRpTKVF0
そりゃ馬鹿政府に付き合ってたら当然馬鹿を見ますよ
76年前と同じだわな
徴兵なんか応じずに遊んでた非国民も少なからずいたらしいけど、実に賢く正解でしたね

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:40:01.58 ID:Pje49u1S0
ニュース見ろや

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:42:08.67 ID:rG+3FJ5D0
もともと飲食店も自民党支持だろう
次の総選挙、絶対自民党入れるなよ
絶対だぞ

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:42:32.67 ID:M2TQbiMx0
昨日のニュースでコロナのことをいまだに菌とか言ってる店主がいて笑った

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:43:59.40 ID:yCoFL/gm0
酒が駄目なら般若湯を出せばいいじゃない

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:45:08.87 ID:p8yjIoVF0
こんな日本にしたのは反日パヨマスゴミです

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:47:15.46 ID:12yCWHIH0
飲食や居酒屋関係なく緊急事態宣言そのものが正直者がバカを見る仕組み
真面目に自粛する人がいる一方で、全く自粛せずに外で遊びほうけてる人もいる
そして自粛しない人へのお咎めは一切無し
そりゃ、これまで真面目に自粛してきた人もバカらしくなって自粛しなくなるのも当たり前
緊急事態宣言が効果無くなるのは自明

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:47:15.85 ID:Qf7Mu5xk0
いやだから店側もいい加減感染対策しろよ
なんもしないで好き放題やってたからこうなってんだろ

相席禁止とかテーブル席一名のみとかやれよ
それすらしないから感染者出し続けて自分で首絞めてんだろ

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:49:44.95 ID:76OP8rZx0
素直に政府の”お願い”に従ってるお前らアホ飲食店が悪いwwwwww

嫌ならとっとと酒持ってこい。でなければ死ね!


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハ

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:50:12.64 ID:qRz59Dka0
我慢ってアル中かよ

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:51:24.76 ID:MKhnE9nd0
酔ってなくても怒鳴るようなバカが酔ったらどんだけ酷いことになるか
酒をださないのは正解ですね

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:53:44.71 ID:Tv8NBzKR0
どう考えても客がキチガイ

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:55:48.71 ID:4CPp8EBg0
つまみのほうを値上げして対応するしかないな
今までは酒をぼったくり価格で儲けだしてたんだろうし

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:58:40.91 ID:GHquU+YK0
酒は好きだけど付き合いの飲み会は嫌いだから緊急事態宣言は嫌いじゃない

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:58:44.21 ID:tEL3eWwA0
そういう時は警察を呼べば良いんですよ

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 06:59:08.29 ID:zWp4MEaO0
この先コロナが沈静化した時今酒出してる店とか周りと付き合い切れてくだろうなあ
商店会とかからハブられてくだろ
潰れるのか今年か来年かの違いだろうなあ

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:04:42.40 ID:OMR1Geb10
酒に弱い奴が若いころからドンドン飲むと
60過ぎたあたりから認知症の症状出始めるよ

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:06:09.33 ID:j7SxinfC0
焼き鳥屋の売り上げの8割が酒なのか
てか酒の原価ってどうなってんだよ

>>81
焼き鳥屋って焼き鳥も高いイメージあるんだがそれ以上って言うとなかなかだと思うわ

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:08:34.33 ID:z3AfOi0d0
仕方ないから運転しながら酒を飲むように…

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:12:21.46 ID:Hq9ClrNm0
酒カスは迷惑をばら撒くからな…

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:14:00.96 ID:idrLQuPm0
アル中多すぎ
家で飲めよ

>>87
いきなり女の子を家に呼ぶのはハードルが高いだろう

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:18:08.78 ID:UcnnOf/I0
緊急事態時に、客が酒を出せと強要したら罰金と言う条例を作れば良いのでは。

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:18:25.19 ID:diAzhFab0
最低限の情報すら仕入れられないアホに怒鳴られなきゃならないってしんどいよなあ

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:18:50.73 ID:0iQsGOFy0
怒鳴る馬鹿は出禁にしたらいい

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:19:07.91 ID:dTqKedIt0
偉い!
緊急事態宣言後に飲みに行ってやるよ

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:19:48.89 ID:9UsS8e7D0
日本は酒のマナーが悪い

もっと酒税をあげて、がぶ飲み出来ないようにしたや

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:22:28.36 ID:4yfZ4clT0
闇が深い

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:23:39.17 ID:LYOF98WV0
アル中だけだろ?怒鳴り散らすジジイとかオヤジとかおっさんは。
1990年代初頭で思考停止の昭和脳とかみんなから嫌われている連中w

酒が飲みたい?工業用の99.9%のアルコールでも飲んでおけよ。

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:25:02.80 ID:b9M9U8/S0
海外行ったら、普段コンビニで24時間いつでも酒買える環境がどれだけ恵まれてるか分かると思うよ

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:25:05.42 ID:TmxrMbIx0
コロナが終わってもこれを機にアル中問題に政府は取り組め。キチガイ多すぎる

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:26:43.61 ID:HDOOZ6tA0
これは客が間違ってる
出せないのを知ってるのに嫌がらせ
クズは困るわ

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:26:48.87 ID:DQTGKFRN0
このご時世に酒を出せとかいう客はおかしいけどな

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:26:53.32 ID:58R6u+QV0
正直者が馬鹿を見るっていってるヤツが西村を叩く意味がわからん

>>103
西村は守らない店に対してやるって言ってるのになw飲食店はやっぱりアホw

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:31:23.94 ID:3jrnIU8h0
まぁ 酒は飲まなくても生きていけるから
数年は我慢でいいんじゃないかな

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:32:55.59 ID:klVuY+HZ0
そもそも馬鹿な有権者が馬鹿な政治家を選んだのが原因なのだが

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:34:39.52 ID:O0FtcxxH0
アル中天国だな
この国は酒で滅ぶわ

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:34:43.49 ID:oFDIfyQs0
だから要請に従わなきゃいいんだよ
店で飲まなきゃ路上で飲むんだし

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:35:02.65 ID:38jIp3xA0
飲食店だけ虐めるなよ
路上飲酒とかやってる奴いるんだから
緊急事態宣言の間だけでもスーパーコンビニ等の
店舗での酒の販売も禁止しろよ

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:35:38.78 ID:cdvc4Cx20
家で飲めよ一年前はそうしてただろ

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:36:20.85 ID:ppi0SHQS0
な?
西村さんは正しかったろう?
真面目な人が困窮してる中狡いやつらだけは大儲けだ
ぜってー反論なんてさせねー
狡いやつだけ得してる

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:38:16.95 ID:pKHh7pNG0
お洒落がまんに見えた

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:38:47.31 ID:38jIp3xA0
酒ゆえに人は苦しまねばならぬ!
酒ゆえに人は悲しまねばならぬ!
酒ゆえに・・・

飲酒による暴力、交通事故、人間関係破綻、
酔った勢いでブスとやって妊娠させる

様々な苦しみや悲しみを生む酒はこの世から無くすべき

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:41:12.03 ID:xumcP9EA0
アベがウェルカムせずに入国停止すればよかっただけなのに

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/13(火) 07:42:51.33 ID:ErMs0Ur10
アル中は頭おかしい奴しかいないのか?

Bookmark
おすすめの記事