
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:05:06 ID:0L2g
なんでこんな時代錯誤アニメが国民アニメなの?
引用元: ・カツオ「暑いよ、クーラー買おうよ」サザエ「何言ってるの、窓を開けて風鈴の音を聞いてれば十分でしょ」
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:06:26 ID:sW5m
似たようなスレ何個も建ててんじゃねえよ
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:06:46 ID:VWTS
謎定期
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:07:03 ID:5qhM
今では虐待案件やな(´・ω・`)。
カツオが弟だからセーフなだけで(´・ω・`)。
カツオが弟だからセーフなだけで(´・ω・`)。
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:07:10 ID:RRM0
クーラーどころかあの家扇風機すらないからな
まる子の家ですらあるのに
まる子の家ですらあるのに
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:07:32 ID:Ots0
東芝さんはそれでええんか?
>>6
だから降りた
だから降りた
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:07:57 ID:Nd5D
東芝さんはスポンサー降りたからノーダメ
>>8
えっ、今どこの提供になってるんや?
えっ、今どこの提供になってるんや?
>>11
アマゾンやその他
アマゾンやその他
>>13
サザエさんとAmazonとかミスマッチ感すごいな
サザエさんとAmazonとかミスマッチ感すごいな
>>15
CMでAmazonだしときながら本編中じゃ御用聞きしか出てこないこのギャップよ
CMでAmazonだしときながら本編中じゃ御用聞きしか出てこないこのギャップよ
>>18
設定上昭和やししゃーない
ガバガバやけど
設定上昭和やししゃーない
ガバガバやけど
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:08:26 ID:t9Oh
カツオ「姉さん、唇が痺れてきたよ」
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:08:26 ID:RRM0
の割にデジカメは何故かあるんやよねあの家
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:09:13 ID:Sf2E
またかよ
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:10:28 ID:mNQX
サザカス「うちにもクーラー付けたわよ!東芝の最新のクーラーだから涼しいわね」
こんなん嫌やろ
こんなん嫌やろ
>>14
昔タラオが「最新の東芝のテレビは凄いですー」とかいってクレームきまくって今見たいに徹底してレトロ家電以外つかわなくなったらしい
都市伝説みたいなもんやけど
昔タラオが「最新の東芝のテレビは凄いですー」とかいってクレームきまくって今見たいに徹底してレトロ家電以外つかわなくなったらしい
都市伝説みたいなもんやけど
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:17:42 ID:MDjx
お魚くわえたどら猫←見た事ねえわ
19: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:19:12 ID:0L2g
https://i.imgur.com/SJa5v91.jpg
https://i.imgur.com/qaOV5gs.jpg
エアプ乙、あの世界はスカイツリーもある時代背景だから
https://i.imgur.com/qaOV5gs.jpg
エアプ乙、あの世界はスカイツリーもある時代背景だから
>>19
山の日も新国立劇場もあるし2020年には東京オリンピックもやっとる世界やしな
山の日も新国立劇場もあるし2020年には東京オリンピックもやっとる世界やしな
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:23:27 ID:NSte
携帯も持ってるしエアコンくらい買えよ
22: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:23:32 ID:W0VJ
この定期はなんの話をすればいいんや?
>>22
時代設定のガバガバさや最近の雪室脚本はカツオいじめからアナゴいじめにシフトしたとかそういうの
時代設定のガバガバさや最近の雪室脚本はカツオいじめからアナゴいじめにシフトしたとかそういうの
24: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:24:48 ID:Ots0
三河屋が勝手に裏口から侵入してくる時代にスカイツリーはないべ
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:25:47 ID:lyFD
テレビも未だにブラウン管やしな
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:27:05 ID:RRM0
今梅雨でカツオ外でサッカーや野球できへんけど何して暇潰すんやろ
>>26
あいつ雨でもサッカーやるぞ
あいつ雨でもサッカーやるぞ
>>28
怒られそう
怒られそう
27: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:27:19 ID:Ots0
もう何年も見てないけどまだ黒電話なんか?
受話器にカバーついてるやつ
受話器にカバーついてるやつ
30: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:29:57 ID:RRM0
カツオの悪戯癖ってやっぱり娯楽が少ないことによる反動なんかなあ
31: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:30:44 ID:EToz
熱いときは冷たいもの食って涼むしかないな
32: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:32:33 ID:jO1Z
米花町ですら一年でポケベルからスマホまで技術進歩したのに…
33: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:33:29 ID:tXkD
スマホで黒電話にかけるアニメやぞ
34: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:33:56 ID:INpC
各話毎に時代背景が違うだけやのに何を言うてるんや?
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:35:23 ID:ddWt
現代要素あるのってスペシャルんときだけやなかったんか
>>36
通常回でもちょくちょくパソコンだのデジカメだの出るぞあのアニメ
ってか基本的に使ってるのピンクやなくて緑の公衆電話の時点で昭和やない
通常回でもちょくちょくパソコンだのデジカメだの出るぞあのアニメ
ってか基本的に使ってるのピンクやなくて緑の公衆電話の時点で昭和やない
>>37
作画担当のチョッパリが知らんだけや
設定では昭和って町子も書いとるレベルや
作画担当のチョッパリが知らんだけや
設定では昭和って町子も書いとるレベルや
38: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:37:05 ID:0ff4
猛暑で死んだりしないんか?
39: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:38:06 ID:D6TO
東芝スポンサー降りたは草
そらそうよ
そらそうよ
>>39
ちなみにスポンサー降りた途端最近の炊飯器はスイッチが多すぎて使いにくくて駄目だという回を放送した模様
ちなみにスポンサー降りた途端最近の炊飯器はスイッチが多すぎて使いにくくて駄目だという回を放送した模様
40: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:38:24 ID:Nyf9
黒電話の音ほぼサザエさんでしか聞けないのは貴重や
42: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:38:43 ID:acZq
まる子「クーラー買おうよ」
友蔵「ええぞ」
ブレーカー「ためです」
これで従兄弟の家にクーラープレゼントする無能
友蔵「ええぞ」
ブレーカー「ためです」
これで従兄弟の家にクーラープレゼントする無能
44: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:38:55 ID:WDoS
霧ヶ峰とかのCMにサザエさん使ってなかったっけ
45: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)13:40:17 ID:RRM0
そういや昨日のサザエさんの作中に駄菓子屋って単語が出てきたけど
世界観上映っても問題ない筈やのに画面に出てきたの見た事ないわ
世界観上映っても問題ない筈やのに画面に出てきたの見た事ないわ
>>45
駄菓子屋なんて資料少なくなってるから作画が大変だろ!
駄菓子屋なんて資料少なくなってるから作画が大変だろ!
>>46
商店街の肉屋や八百屋や魚屋は映すのに…
商店街の肉屋や八百屋や魚屋は映すのに…
>>47
その辺はもうコピペでアニメ作れそう
その辺はもうコピペでアニメ作れそう
>>45
実際今の若いのだと書けない奴もふえてきとるやろ
資料はあるけど結局いかんとなんとなくわからんからな
実際今の若いのだと書けない奴もふえてきとるやろ
資料はあるけど結局いかんとなんとなくわからんからな