Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:33:26 ID:ypLS
とりあえず下書きまで描いてやる気無くしたわ

引用元: ・けいおんの唯ちゃんの絵を描こうと思ってるんやが

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:34:36 ID:z3wW
そうか
切腹する?

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:35:27 ID:qcPT
けいおんの絵地味に伸びるよな
それに気づいてワイもセコセコ描き出した

>>3
今でも伸びるんか
ワイは十年前好きだったので懐かしいなとおもって

>>4
固定ファンがいるのかもうかなり時代も前の作品だけど伸びる
ワイも懐かしさ半分で描いたらたまたまフォロワー多いけいおんファン?にRTされてちょっとのび太

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:37:29 ID:DToF
けいおんって抜けないのに何故か人気あるよな

>>5
わいももう中年やが思い出のアニメや

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:39:09 ID:MSNx
あのほっぺのぷくぷく感なかなか出せんよな

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:39:31 ID:ypLS
さっき描いた下書きやで

https://i.imgur.com/xmkNJsD.jpg

>>9
うっっま
てか可愛ヨ

>>11
よさそうコレ?

>>12
伸びるかどうかはどんな絵好むかけいおんファン次第だけど少なくともワイの絵よりは上手い
タグ1個くらい付けてアップしてみるといいかも

>>9の10倍化した絵もいずれ貼ってほしいで

>>9
これがどこまで進化するのか気になるわ

いや、今描いてるけいおん絵は>>9で上げたやつや
さすがにこんなリアル系にはしない(笑)

>>9もそのブラシで描いたん?

>>9もそう、全部skinブラシで描いてる

>>132
サンガツ!いいことを聞いたわ

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:39:54 ID:qcPT
まだ人口少ないから秘境発見したなと思って

13: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:41:32 ID:MSNx
うま
憂も描け

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:41:37 ID:Ppag
この時点で色つけたらよかろうもん

>>14
この十倍描きこんでそこからグリザイユで色付ける

>>17
その描きこんだ絵を見せてや


>>24
は????
なんでお前おんjなんかおるんやこっっわ

>>24
CGみたいですごいわ

>>24
ジャンルが別方向にぶっ飛んでるやん…

>>24
素直に凄いと思ったわ

>>35
すごヨ!(´・ω・)

>>24
なかなかやるやん
ワイの弟子にしてやる

>>46

>>24とか>>59とかめちゃくちゃ凄いわ
全部フォトショなん?
それともモデリングでラフの画面作ってフォトショで描画とか?

>>115
いや、このころは3D使えなかったので全部フォトショで描画だわ
だからやたら時間かかった
友達(男)にモデルになってもらって参考にしてた(笑)

今ならベースに3D使うと思う。

>>120
なるほど!
描写力凄いなw憧れるわ
ワイは絵描けんから造型全振りでやっとるわ

>>17
ここから十倍か
絵描きって大変なんやな

16: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:41:55 ID:H8tI
ええやん

18: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:42:56 ID:MSNx
渋でけいおん検索すると正面絵ベタ塗りのやつばっか出るからこれは光り輝くで

19: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:43:27 ID:ypLS
ワイは普段はリアル系の絵を描いてる
でも、もともとはけいおん二次創作をやりたくて絵をはじめたんや
今日そのことを思い出して初心に帰ろうと思った

>>19
2人万垢になったぞ最近けいおん絵専アカで
ワイもそれ狙ってるけどやっぱ上手い人だけなんやろなあ

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:43:36 ID:qcPT
ぐや゛じい゛!!
ワイは温情でRTしてもらえたみたいになってしまうやん

28: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:48:33 ID:ypLS
まあキャライラストでこんなに描きこむと気持ち悪いがな

29: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:48:36 ID:qcPT
美大生?

>>29
絵が趣味のおじさん

>>31
うっっそつけお前……

33: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:50:24 ID:MSNx
mtgのカードみたいやあ……

34: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:50:42 ID:udRX
夕方とか夜に建ててたらスレ潰されてそうやな

>>34
絶対嫉妬の嵐で荒らされてたな

>>34
こんだけハイレベルな描き手やと荒らし寄って来れんと思うわ

36: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:50:52 ID:W1Si
な…なかなかやるやんけ…
ワイの右腕にしたる

38: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:51:24 ID:4Vj9
こんなの何時間かかるんや

39: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:52:51 ID:W1Si
Twitterとかpixivはやってないんか
他の絵も見たいぞ

40: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:53:52 ID:qcPT
さいとうなおきみたいな進化とげそうやなイッチ

>>40
いや、あそこまで情熱持ってキャライラストに取り組めないわ
基本はリアル系でいく
あと最近は3DCGの方に力入れてる(zbrushね)

>>41
有能で多能化もしちゃうとか辞めてくれよ……ワイがこの世に産まれてきた意味がもう完全に消失しかけてる

42: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:55:41 ID:4Vj9
ベルセルクの続きはイッチに任せよう

43: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:55:50 ID:W1Si
あーzbrushね
わかるわかる

44: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:55:55 ID:do7a
堀口キャラは絶妙なバランスで成り立ってるからむずいんよ
手ぇのちっささとか足とかさ

>>44
そうそう
そういう「物量でごまかせないバランス」がとても難しいんだよ
キャライラストって
それで向いてないなと思ってリアル系に行った

>>47
イッチうまいから大丈夫と思うで
あんま描き込み過ぎんようにな

52: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:58:15 ID:W1Si
最近背景を3dcgで粗方つくってから塗り込んでいく人多いよね
ワイも手出してみたいけどはじめの一歩がなかなか
あたらしいこと覚えるのはしんどい

>>52
うん、特に厚塗り系は3DCGと相性いいよね
blenderがいいのではタダだし

54: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:59:49 ID:do7a
きらら系
こんなん簡単やろーと思わせといて
結構やってみると似なかったりキャラ感出なかったりでむずいンゴ

55: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:01:10 ID:1O3k
お絵描きで稼いでいるの?

>>55
稼いで無いで

57: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:02:19 ID:qcPT
まーたまたご謙遜を

58: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:02:54 ID:4Vj9
絵描き趣味じゃなくて良かった
嫉妬で死ぬで

59: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:07:26 ID:ypLS
これが自作絵で一番気に入ってる絵
twitterで唯一ちょっとだけ伸びたものでもある(笑)

https://i.imgur.com/SRcvpXN.jpg

>>59
上手すぎて草

60: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:08:04 ID:qcPT
頭おかC

61: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:08:06 ID:oiGb
主なんでこんな時間におんJやってるか謎レベル

>>61
明日休みだからな

>>64
いや、おんJうろつくレベルちゃうで

62: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:08:28 ID:W1Si
リアル系ならお手の物やな
デフォルメきいた絵もすぐ描けるようになるやろ

63: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:08:31 ID:do7a
月並みな感想で申し訳ないが

サムネ写真かと思ったわ

65: 名無し 21/06/27(日)04:09:27 ID:VQKo
イッチガチで半端ないやん…すっご

66: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:09:42 ID:H8tI
というかこの絵の感じでけいおんってどないなるんや…

67: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:10:59 ID:do7a
実写版 けいおん!
があればそれに寄せていけるやろ

誰さ?唯役

68: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:11:34 ID:ARDp
うますぎぃ

71: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:13:02 ID:qcPT
おんjの中でも1位2位争う画力やろ

72: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:16:22 ID:ypLS
じゃあ明日は唯ちゃんの絵の続きやるわ!

>>72
完成マジで楽しみやわ!

73: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:16:58 ID:do7a
仕上がったら見せてなー

75: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:17:25 ID:0ZrQ
いやイッチ強すぎて何も言えんかった
完成楽しみですわ

76: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:17:34 ID:oiGb
期待してます

77: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:18:20 ID:ypLS
ちなみに唯ちゃんのギター
ギブソンレスポールはこの3Dモデルを参考に描くで

https://sketchfab.com/3d-models/gibson-les-paul-standard-50s-cherry-sunburst-bce8594db69a4dbeaf63fc5bc3454824

>>77
へーこんなサイトあるんか
25ドルで買えるなら資料としてはそこまで高くないな
てかこれこのままスクショもとれる?
とりあえず3Dできたらくっそ便利そうや

>>80
このsketchfabというサイトはこんな感じで3dモデルが大量にUPされてる。資料用途にも超絶便利

スクショの取れるかはよくわからんので
ワイはいつもPCのプリントスクリーンで画像保存してる

78: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:19:24 ID:do7a
5万円のギターや

79: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:20:00 ID:qcPT
ギターはリアル調のほうがええな

>>79
だな。キャラ以外は結構リアルなのが昨今のアニメ絵の特徴だな

>>81
厚塗りとかグリザイユ流行りすぎよな

完成たのしみ

>>82
あ、流行ってるんだ
まあグリザイユは超合理的だからな

84: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:23:14 ID:do7a
銃とか楽器なんかはこういうの便利よね

>>84
立体で見れる資料はあるとないとじゃ大違いよね

にしてもこの画力で野生はもったいない思うわ

>>85
自分で売り込んだりアピールしたりとか
そういうコミュニケーション的なところがとても苦手で
結局籠って描いてるだけになってるわ

あと、自分の画風だと時間がかかりすぎてその点でも
あまり自信が持てないというのもあるかも

88: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:34:35 ID:ypLS
線画の絵も好きでこういうのも描きます

https://i.imgur.com/ngH3hzg.jpg

>>88
ガイコツとかのゴス系は嫌いやからアレやが
絵柄としてはこっちのが好み
あのリアル路線はなんか中国人あたりが通販の美人画リトグラフとかで描いてそう感ある

89: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:35:00 ID:Ppag
描き込みえげついけどこういう作風って
ドット絵てきな正解を見つける間違い探しにならん?
さっきのラフな方が勢いあったてええと思う

>>89
もうかっちり描きこまないと
気持ち悪いと感じるようになってしまっていて
「ラフで勢いのある」絵が描けなくなってしまったんや…

で、それならいっそ「かっちり描けない」3DCGに行くことにしたんや(変な言い方だけど)

>>93
×「かっちり描けない」
○「かっちりしか描けない」

90: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:35:44 ID:W1Si
3dcgのとっかかりは独学?

>>90
独学です

>>95
そうかーまあネットにたくさん情報転がってるしやる気さえあれば独学のほうがええよね

92: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:36:11 ID:qbAZ
神がかり的なうまさで草
絶対売れるやろこんなの

96: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:41:06 ID:oiGb
すごいなあ
やっぱもったいないとは思うけど趣味の範囲で抑える方がのびのび描けるんやろなあ

98: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:41:50 ID:NCtC
なんでこんなハイレベル絵描きがおんjにおるんや

99: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:42:50 ID:do7a
いろんなのおっておもろいのがおんJや

100: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:43:56 ID:ypLS
あとこれが最近作ってる3DCG(zbrushでスカルプト)

とりあえず基本の顔を作ってるわ

https://i.imgur.com/l4vWCz2.jpg

>>100
実写めいている

>>101
正直最近は3Dの方が楽しいぜ

102: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:45:35 ID:do7a
いい加減なことできんなコリャ
精密ウー!

104: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:10:00 ID:qcPT
死にたくなってきた
なんでも出来すぎ

>>104
できないことも多いよ
逆にシンプルなキャラをサラっと描いてと言われても
全然描けない。

あと風景絵も不得意
3か月くらい風景絵にチャレンジしてたけど
全然いいものができなかった
(吉田誠治さんの本とか買って勉強したけどダメだった

106: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:27:30 ID:do7a
少ない線でサラッとまとめるのも
それはそれで難しいもの

風景画は見えるもの全部描くと重くなってしまうので
イッチの風景画も見たいな

>>106

>風景画は見えるもの全部描くと重くなってしまうので

そうそう、そのことにやっと気づいたわ
ついいつものみたく、
各物体を全力で描き込もうとしてしまった

風景画だと特にディテールコントロール(描きこむのは主役だけ)
が重要になってくる。
あと、構図、ライティング、各種視線誘導も

かなり苦戦してるわ

>>107
ワイの好きな絵描きでウルバノビッチさんというのがおるんやが
店舗やら風景やらを少ない線でそつなくまとめるとこが好きなんや
キャラやとセンネン画報の今日マチコさんとかも好きや

イッチの路線と違うけどよければググって覗いてクレメンス

>>112
ウルバノビッチさんてアニメの背景美術とかやってる人だよね
日本の古い家の絵とか描いてる

ワイも超好きやで、
風景画の練習してたとき参考にしてた。
全然技を盗めなかったけど(笑)

ああいう絵もいいよな

>>116
そうそうその人
山本二三さんもいいよね
ウルヴァノヴィッチさんもジブリ好きでポーランドから日本にきたってくらいの
やっぱり路線同じだよね
あとはジブリつながりで男鹿和雄さんの風景画もええよね

君の名は、背景見たさに最初見に行ったわ
そしたら意外とおもろかった

108: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:35:10 ID:TSwy
イッチすごE
Zbrushはワイもやっとるで
イッチレベルまで頑張るわ!

https://i.imgur.com/y3ke0bQ.jpg

>>108
うまいやんけ(`・ω・´)b

zbrush楽しいよな!
頑張ろう!

>>108
これもすごE

110: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:37:08 ID:JgiA
最近おんJ民の癖して有能な奴増えすぎやろ

111: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:37:52 ID:TSwy
イッチ美大生かなんかなんか?
石膏デッサンとかやりまくってそう

>>111
いや、美大には行ってないよ
絵を描き始めたのがだいぶおっさんになってからなんだ
紙に絵を描いたこともほとんどない(ほぼ初めからデジタル)

ただ、バロック絵画が好きで、そういう古い写実絵画の模写を
ずいぶんやった。それでデッサン力が上がったと思う。

>>114
はえー

113: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:40:59 ID:TSwy
ワイは背景なら山本二三さんが好きや
草薙の背景も良きかな

>>113
山本二三さんも神だよね
アニメの背景美術って凄い人多いわ

ワイは、同じくジブリ出身の背景美術の西川洋一さんが好き

119: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:53:45 ID:TSwy
アニメ背景のアナログはほんまええわ
新海誠のデジタル全振りも嫌いやないがアナログの方が温かみがあるよね

>>119
だよね、やっぱりアナログって独特の魅力あるわ
ワイもいつかアナログ絵に挑戦したいわ
絵画教室とかいこうか…いつになるかわからんが

124: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:57:44 ID:TSwy
3Dの造形に興味あればwingfoxってチュートリアルサイトをおすすめしたい
チュートリアル通りにやればこんなん作れるで!

https://i.imgur.com/XFDouTY.png

>>124
お、このチュートリアルサイトは知らんかった
ありがとう、探ってみるわ!

127: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:04:35 ID:TSwy
フォトショでリアルな描画をする時の筆ってどんなの使うん?

>>127
ワイはwlopという中国の超絶すごい絵描きが使っているのと
同じブラシを使ってるskinブラシというやつ

wlopさんのチュートリアル動画をgumroadで買ったとき
付録でついてきたんで、以来ずっと使っているわ

上手く言えないんだが、筆圧による強弱のコントロールや
ザラっとした描画から滑らかな描画まで何でも行ける万能ブラシや
(でも風景画には向いてないブラシだった!)

>>129
参考になるわ!!

128: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:07:11 ID:5BJZ
けいおんのただちゃん

131: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:11:22 ID:TSwy
そのチュートリアル買うわ

>>131
沢山チュートリアルあるけど、
ブラシ手に入れるだけなら一つ買っとけば十分やで
skin以外にも大量にブラシがあるけどとても全部使いきれん(笑)

>>134
色々買っても使い切れず結局デフォブラシでええかってなって上手くかけず辞めちゃうってのがワイやw
2Dの方も上手くなりたいし参考に頑張ってみるわ!

135: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:16:01 ID:do7a
WLOP動画見てきた
油彩でキャンバスに筆置いてるみたいな表現のブラシやね
ガサガサした感じ

>>135
そんな感じやね、しかし意外と線画も描ける

まあガチで線画やるんならクリスタやsaiを使うべきだが

>>137
今、綾波レイの回見てきたんだが
反転から描き始めて後から正転で仕上げる手順に度肝抜かれました

へえぇそういう人もいるんだあ

>>138
初見では色々ビビるよね(笑)
wlopさんはガチですごくて、もともと超上手かったのに
ここ一、二年でもさらに絵に磨きがかかり進化をしている

>>139
イッチの作品と方向性似てるよね
やっぱ

>>140
描き方超参考にしたからね(笑)

もともと絵画っぽい絵が好きだってのもあるけど

142: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:36:29 ID:eg6W
まあでも、wlop氏は途中までグリザイユで描いて
トーンカーブで色乗っけてから、色で加筆するみたいなハイブリット手法だけど

ワイは完全グリザイユ(完ぺきに白黒で描いてから色を乗せる)
な描き方になってる。現在では。

143: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:41:16 ID:iVFY
くそうま絵師さんが降臨したと聞いて来ました

144: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:44:28 ID:do7a
おんJの割に落ち着いた絵スレと聞いて

145: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:53:57 ID:eg6W
少々自分が語りをさせてもらうと

ワイが絵を描き始めた当時
けいおんのアニメーターが描く絵に憧れ
まずはああいう線画による
シンプルなキャラクターイラストに挑戦したんや

しかし全くうまく行かなかった。
ワイにはアニメーター的な絵を描く才能が無いのかと
途方に暮れたところで出会ったのが「厚塗り」という手法や

具体的にはこの、川洋さんというイラストレーターの動画を見て知った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4854737

これなら線画が苦手なワイでも行けるかもと思ったんや

そんなわけで今も昔も、川洋さんはワイの中でレジェンドや
(そもそも川洋さんの絵が超好き)

>>145
今はそのプロ以上の腕前だと思うぞイケメンやし

146: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)07:01:34 ID:iVFY
けいおんってアニメが12年前放送なんやな
その期間でこれだけのレベルになれるんやな
凄いわ

147: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)07:05:53 ID:a3P6
デジタルズブズブ萌え絵しか描けないワイ、実力の差を見せつけられ咽び泣くwww

>>147
ええやんけ
大衆はそれを望んでいる!

>>148
イッチみたいな厚塗り技法で芸術作品みたいな萌え絵描いて個展やりたいンゴねぇ...

>>150
厚塗り+萌え絵だと
この台湾の絵師のKrenzさんはどうや?
超上手くて魅力的やで

https://www.pixiv.net/users/74646

149: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)07:07:47 ID:iyKI
イッチ強すぎて自分が情けなくなるわ

152: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)07:10:27 ID:a3P6
イッチがなぜニチアサからおんJしてるのか不思議やわ
少なくともお前の居場所はここでは無いやろw

>>152
重度のコミュ障だから匿名のおんJが居心地いいんや…

>>154
Twitterで絵を見せるよりは確かにおんjのほうが気楽そう

155: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)07:29:44 ID:aCbI
ホラー

156: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)07:31:45 ID:2WQG

158: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)08:11:54 ID:C0wm
けいおん大好き?

Bookmark
おすすめの記事