
1: ベクトル空間 ★ 2021/05/19(水) 19:19:37.84 ID:pqSAB8yn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d904749978e942941ab5d24a9df8ba2c7c7e6de
(全文リンク先)
緊急事態宣言下、時短や酒提供の自粛といった要請に従わない飲食店が東京や札幌などで相次いでいます。「も
うつぶれてしまう」。これまで要請を守ってきたものの過料覚悟で酒提供を再開した店に取材しました。一方で
、要請を守って我慢する多くの店からは―。
■要請応じず…相次ぐ「酒提供」
時短要請に応じず、酒の提供をする飲食店が何軒も
18日夜8時ごろ。都内の商店街を歩くと、時短要請に応じず、酒の提供をする飲食店がいくつもありました。
9時を過ぎても看板が「OPEN」になっているバーもありました。
近所に住む人
「(飲食店も)生活が厳しいと思うので、そこはしょうがないかなっていうのは(あります)。飲食店でクラス
ターとかが発生してニュースになっちゃうと、本当に怖いなというのはありますね」
この状況に、東京都が動きました。新型コロナウイルス対策の特措法に基づき、要請に応じていない飲食店33
店舗に対し、要請に応じるよう、より強い「命令」を発出しました。
今回の緊急事態宣言で「命令」を出すのは初めてで、従わない場合は30万円以下の過料を科すことができます
。
■要請に従わない店「雇用守れない」
都は特措法に基づき、飲食店33店舗に要請に応じるよう「命令」を発出
要請に従わないことを決め、宣言が延長されたタイミングで酒の提供を再開した都内の飲食店を18日夜、取材
しました。
飲食店
「1つは雇用が守れないということですね。1年間、要請だったりとかはすべて従ってはきたんですけど、もう
つぶれてしまう。店がなくなってしまう。毎月少しずつ少しずつ、赤字になって、30万円、50万円…」
都から「命令」は出されていないといいますが、「厳しいですよね。罰則金を払う覚悟でやってはいるんですけ
ど。開けざるを得ない状況をくみ取っていただきたい」と訴えます。
同じ厳しい環境のもと、要請に従っている他の飲食店については「申し訳ないなとか、そういう気持ちは…そう
ですね、やっぱり、ありますけれども」とした上で「僕たちも生活がありますし、何度も同じこと言っちゃうん
ですけど、雇用を守れなくなる。店を存続できないのは死活問題。やらざるを得ない状況で」と主張しました。
お酒の場での感染が報告されていることには、「個人個人の飲み方によると思いますので、そこら辺はやっぱり
意識していただきたい」と話しました。
(全文リンク先)
緊急事態宣言下、時短や酒提供の自粛といった要請に従わない飲食店が東京や札幌などで相次いでいます。「も
うつぶれてしまう」。これまで要請を守ってきたものの過料覚悟で酒提供を再開した店に取材しました。一方で
、要請を守って我慢する多くの店からは―。
■要請応じず…相次ぐ「酒提供」
時短要請に応じず、酒の提供をする飲食店が何軒も
18日夜8時ごろ。都内の商店街を歩くと、時短要請に応じず、酒の提供をする飲食店がいくつもありました。
9時を過ぎても看板が「OPEN」になっているバーもありました。
近所に住む人
「(飲食店も)生活が厳しいと思うので、そこはしょうがないかなっていうのは(あります)。飲食店でクラス
ターとかが発生してニュースになっちゃうと、本当に怖いなというのはありますね」
この状況に、東京都が動きました。新型コロナウイルス対策の特措法に基づき、要請に応じていない飲食店33
店舗に対し、要請に応じるよう、より強い「命令」を発出しました。
今回の緊急事態宣言で「命令」を出すのは初めてで、従わない場合は30万円以下の過料を科すことができます
。
■要請に従わない店「雇用守れない」
都は特措法に基づき、飲食店33店舗に要請に応じるよう「命令」を発出
要請に従わないことを決め、宣言が延長されたタイミングで酒の提供を再開した都内の飲食店を18日夜、取材
しました。
飲食店
「1つは雇用が守れないということですね。1年間、要請だったりとかはすべて従ってはきたんですけど、もう
つぶれてしまう。店がなくなってしまう。毎月少しずつ少しずつ、赤字になって、30万円、50万円…」
都から「命令」は出されていないといいますが、「厳しいですよね。罰則金を払う覚悟でやってはいるんですけ
ど。開けざるを得ない状況をくみ取っていただきたい」と訴えます。
同じ厳しい環境のもと、要請に従っている他の飲食店については「申し訳ないなとか、そういう気持ちは…そう
ですね、やっぱり、ありますけれども」とした上で「僕たちも生活がありますし、何度も同じこと言っちゃうん
ですけど、雇用を守れなくなる。店を存続できないのは死活問題。やらざるを得ない状況で」と主張しました。
お酒の場での感染が報告されていることには、「個人個人の飲み方によると思いますので、そこら辺はやっぱり
意識していただきたい」と話しました。
引用元: ・「もう、つぶれる…」酒提供の飲食店続々――要請応じる店「正直者が馬鹿を見る」 いら立ちの声も 都が“命令”発出 [ベクトル空間★]
>>1
従わない店は営業許可取り消しでいいと思う
淘汰も出来るし公平
従わない店は営業許可取り消しでいいと思う
淘汰も出来るし公平
>>89
でもやらないね
法律がないから
でもやらないね
法律がないから
>>1
開けてる店はもう長蛇の列だもの
全くクラスターも起きてないっていうね苦笑
開けてる店はもう長蛇の列だもの
全くクラスターも起きてないっていうね苦笑
>>1
金は出さずに口と手を出す都政に国政
後世無茶苦茶叩かれるんだろうな
金は出さずに口と手を出す都政に国政
後世無茶苦茶叩かれるんだろうな
>>96
そんな政党に思考停止して投票しまくる現代人が馬鹿にされるよ。
そんな政党に思考停止して投票しまくる現代人が馬鹿にされるよ。
>>1
飲食業とかイベント業とか、朝鮮人比率の高い業界ばかり補助金が手厚い
パチンコ放置はちょうど良い目くらまし
飲食業とかイベント業とか、朝鮮人比率の高い業界ばかり補助金が手厚い
パチンコ放置はちょうど良い目くらまし
>>112
そうかそうか
そうかそうか
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:20:40.06 ID:Thb6KTyo0
緑のたぬきは無責任wwww
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:20:41.46 ID:Tml5uz2o0
おバカさん、
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:20:50.32 ID:14f6Up0D0
潰れてええんやで にっこり
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:20:57.81 ID:ou5mLzlM0
つぶれるー
潰れろよ
https://youtu.be/Vs0JsDRebRI
潰れろよ
https://youtu.be/Vs0JsDRebRI
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:21:29.90 ID:2XglP3CN0
まるで禁酒法時代のようになってきたな
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:23:19.24 ID:V++SPStm0
やったもん勝ちだからなぁ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:23:42.20 ID:O4g9m8Yj0
そのぶん金もらってんじゃないの?
店閉じとけば感染もそもそも防げたのに
店閉じとけば感染もそもそも防げたのに
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:23:47.17 ID:ou5mLzlM0
酒造会社って天下り官僚の巣窟だからな
銀行員でパーティ開くと関連会社のビールが出てくるとか
もし関連会社のビールを出さなかったら幹事がクビになる
銀行員でパーティ開くと関連会社のビールが出てくるとか
もし関連会社のビールを出さなかったら幹事がクビになる
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:24:08.37 ID:gTsZEtio0
アベがいくつ嘘ついたよ
数え切れねえだろ
数え切れねえだろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:24:11.29 ID:P9/UaGSF0
新規コロナが木曜日に10人未満になるまで
酒類の販売を常温のみにしてくれ。
飲食業への手当は6月末で締め切り、後は業態変更すべき
酒類の販売を常温のみにしてくれ。
飲食業への手当は6月末で締め切り、後は業態変更すべき
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:24:30.52 ID:smuosLZP0
営業は自由にさせておいて、都営交通の最終電車バスを20時にすればいいのでは?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:24:31.03 ID:COZx1stQ0
クラスター感染出したら、2億円払えとか出来たらいいけどね。
バカな国民のせいで、増税にもなる。誰も飲食店に行かなきゃこんな問題は起きない。
バカな国民のせいで、増税にもなる。誰も飲食店に行かなきゃこんな問題は起きない。
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:24:49.68 ID:UrcpaWtl0
うーん、仕方ない
ガン無視営業するぐらいしか
いっそ選挙で立候補するか
ガン無視営業するぐらいしか
いっそ選挙で立候補するか
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:25:02.90 ID:7dO7irwa0
酒は麻薬w
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:25:21.32 ID:X2pAqPU+0
悪いのはアベスが
インド人を遮断していればよかった
インド人を遮断していればよかった
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:25:26.19 ID:uco7yzpo0
ザル検疫と電車だろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:25:40.76 ID:TnUHLeYr0
大丈夫だよ、要請に従わない店の方を潰しにかかり始めたから正直者は助かるよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:26:23.61 ID:nYDCz1eL0
潰れろって言ってんのに営業続けるからだろ問題は
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:26:37.82 ID:kxvOBVBU0
あは~ん♥つぶれちゃう~~💕
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:27:21.15 ID:QjAoGOZg0
想定内!想定内!
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:27:30.20 ID:Z4p2I0a50
オリンピックも無観客でインバウンドなしで儲かりそうにないし
もうええやろ楽になれよ
もうええやろ楽になれよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:27:48.13 ID:Nr/KTpy30
酒や会食は戦犯だからなw
まぁ飲食店はもっと戦犯のザル入国自民党を叩けばいいよw
まぁ飲食店はもっと戦犯のザル入国自民党を叩けばいいよw
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:28:15.01 ID:CZHQq9J90
ウイルス撒き散らしてる加害者で税金乞食してるくせに こいつらのせいで他業種迷惑してんだよクソゴミゴキブリ飲食店が
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:28:24.59 ID:/cz4KlMu0
某繁華街
アルコールを出さない居酒屋は閑古鳥
通常営業の居酒屋は平日日中から満席
そりゃバカらしくなりますわ
アルコールを出さない居酒屋は閑古鳥
通常営業の居酒屋は平日日中から満席
そりゃバカらしくなりますわ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:29:22.34 ID:exM4x8WO0
法を犯してでも
やらざろう得ないとか
おかしいだろ
雇用が守れない
そんな心配は本音は二の次だろ?
やらざろう得ないとか
おかしいだろ
雇用が守れない
そんな心配は本音は二の次だろ?
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:29:33.75 ID:BYgtVfgA0
店次第だと思うわ
静かに少数で飲むような店ならば感染の可能性も低いだろう
逆に酒を提供しない飲食店でも騒がしければ声が大きくなって感染の可能性が高まる
きちんと管理できる酒類提供店を営業させた方が路上飲みが減る分マシだと思うわ
静かに少数で飲むような店ならば感染の可能性も低いだろう
逆に酒を提供しない飲食店でも騒がしければ声が大きくなって感染の可能性が高まる
きちんと管理できる酒類提供店を営業させた方が路上飲みが減る分マシだと思うわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:29:42.96 ID:kqyAAIaF0
それは馬鹿正直という
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:29:52.96 ID:Wf2hkBl30
潰れてどうぞ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:30:21.04 ID:DmSTnhSW0
お前らがきちんと感染対策してなかったんだから自業自得だろ
次起業するときは頭に刻んどけ
次起業するときは頭に刻んどけ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:30:50.38 ID:AwFtneeZ0
こんな狭い国に飲食店大杉なんだよ
潰れて土地空けて国の生産力が上がるもの建てろ
潰れて土地空けて国の生産力が上がるもの建てろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:31:38.25 ID:mIuJdU4Y0
外国人観光客はガバガバいてジャップだけ自粛する意味ないのにね
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:31:54.12 ID:YBrjjhuE0
店名をオリンピック酒屋とかにしたらオッケーになるよ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:32:24.63 ID:oHchcref0
協力金、大幅に下げてきたからな
21時までの時短→20時までの時短→休業か酒なし営業活動+20時までの時短
要請内容は厳しくなっていってるのに、協力金は同じ金額のまま。
こんなの
従わない店続々だろ
21時までの時短→20時までの時短→休業か酒なし営業活動+20時までの時短
要請内容は厳しくなっていってるのに、協力金は同じ金額のまま。
こんなの
従わない店続々だろ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:32:34.76 ID:1pej29pN0
ホントは店舗への自粛要請とか休業要請なんて必要ないんだがね。
この状況で「やってるから飲みに行く」なんて馬鹿さえいなければ、粛々と客が入らず粛々と潰れてくだけの筈なんだが。
国や行政や政党が信用できないってんな自衛しろや、マジで。伝染病が流行ってるのに飲み歩く馬鹿が居るか?
この状況で「やってるから飲みに行く」なんて馬鹿さえいなければ、粛々と客が入らず粛々と潰れてくだけの筈なんだが。
国や行政や政党が信用できないってんな自衛しろや、マジで。伝染病が流行ってるのに飲み歩く馬鹿が居るか?
>>35
近所のじいちゃん達は1日たりとも欠かさずこの一年間、毎日居酒屋で楽しんでるよ
誰一人感染者は出ていない
感染者がひとり混ざればアウトだろうが、
感染者総数の人口対比はあまりに微々たるもの
近所のじいちゃん達は1日たりとも欠かさずこの一年間、毎日居酒屋で楽しんでるよ
誰一人感染者は出ていない
感染者がひとり混ざればアウトだろうが、
感染者総数の人口対比はあまりに微々たるもの
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:32:35.38 ID:COZx1stQ0
つぶれたらいいじゃん。
飲食店だけ保護しすぎなんだよ。
クリーニング屋が客が来なくて悲しそうに早めに店を閉める時、隣の飲食店は協力金があるからうれしそうに店に閉めるなんて光景があったのだから。
飲食店だけ保護しすぎなんだよ。
クリーニング屋が客が来なくて悲しそうに早めに店を閉める時、隣の飲食店は協力金があるからうれしそうに店に閉めるなんて光景があったのだから。
>>36
うん
うん
>>36
クリーニング屋は開けといてもいいんやで
バカ?
クリーニング屋は開けといてもいいんやで
バカ?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:32:50.81 ID:exM4x8WO0
一国一城の主の座が奪われるから
そんな事言ってんだろ?
さっさと店閉じて雇われの身として
生きていけよ
人不足業界がウェルカムしてくれるよ
そんな事言ってんだろ?
さっさと店閉じて雇われの身として
生きていけよ
人不足業界がウェルカムしてくれるよ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:32:51.07 ID:Cp0r3PiQ0
なかなかしぶといね
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:33:15.70 ID:1ZsQtskF0
ワクチン70%のイギリスとかもう経済活動回復してるしな
日本政府や官僚がゴミすぎた
日本政府や官僚がゴミすぎた
>>40
ワクチン接種が遅れて国際競争力も落ちてるそうだね
総理はファイザー社社長との会談をアピールしてたのにこの体たらくだからな
ワクチン接種が遅れて国際競争力も落ちてるそうだね
総理はファイザー社社長との会談をアピールしてたのにこの体たらくだからな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:33:55.39 ID:gnP8fGe30
国も国だけどお前らもお前らだよ
とっとと店畳んで次の食い扶持探せ
いくらワクチン打ったところでコロナ前に戻ることはない
とっとと店畳んで次の食い扶持探せ
いくらワクチン打ったところでコロナ前に戻ることはない
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:34:02.99 ID:Z4p2I0a50
日本の食文化繁栄の礎を築いた1964年大会
東京オリンピック選手村食堂運営での挑戦
https://2020.yahoo.co.jp/column/detail/201712110005-spnavi
東京オリンピック選手村食堂運営での挑戦
https://2020.yahoo.co.jp/column/detail/201712110005-spnavi
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:34:08.12 ID:7dO7irwa0
酒に頼らない経営したら?
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:34:31.73 ID:lQY2NFZR0
要請無視してる店がいるのが悪いんだからそいつらに文句言えよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:34:34.92 ID:n1dGLZaD0
政治家たちは、大変な間違いを犯しているのではなかろうか。
日本酒にも含まれるアミノ酸(5-ALA)がコロナを100%阻害!?
https://www.sakagura-press.com/sake/covid_19_5_ala/
日本酒にも含まれるアミノ酸(5-ALA)がコロナを100%阻害!?
https://www.sakagura-press.com/sake/covid_19_5_ala/
>>45
風邪引いた時に卵酒
の科学的根拠
風邪引いた時に卵酒
の科学的根拠
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:34:40.00 ID:w7ZMy7jQ0
こうなると禁酒法を制定するしかないな
タバコと一緒
店内での飲酒を禁じればいい
タバコと一緒
店内での飲酒を禁じればいい
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:34:50.98 ID:iWAIRau80
この時期につぶれそうなの?なんで?
この一年間何してたの?
この一年間何してたの?
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:35:33.04 ID:5WNbEElj0
運動会のために店潰すとかアホらしい
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:35:55.38 ID:m4NBHADM0
重症化して死にかけてる人の同じこと言ってみろよ!
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:36:19.52 ID:T1mhGr+U0
どこぞのバカ新聞がワクチン接種遅らせるから
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:36:42.64 ID:YNdDXCCU0
お客様のありがとうがあれば
お金なんていらないだろ(・∀・)
お金なんていらないだろ(・∀・)
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:36:44.79 ID:exM4x8WO0
先進国での
人口あたりの飲食店の数は
日本は例えばフランスの5倍だからな
突出して多すぎなんだよ
これを機に他産業に移れ
人口あたりの飲食店の数は
日本は例えばフランスの5倍だからな
突出して多すぎなんだよ
これを機に他産業に移れ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:37:20.83 ID:CWwtYLUa0
これでお金が無いです…って国が協力金を踏み倒したらどうなるんだろ?
近所のとこはまだ一ヶ月分しか振り込まれてないって言ってたが
近所のとこはまだ一ヶ月分しか振り込まれてないって言ってたが
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:37:33.07 ID:m4NBHADM0
店潰れるより命失うほうがキツいだろ……お前が重症化して死にかけて同じ思いになるかよく考えてくれ。
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:38:13.71 ID:IISQzMKH0
酒を伴う席に出た履歴のあるコロナ患者は14パーだけ
その全部が酒でうつったわけでもないだろ
やってますアピールのスケープゴートにされてるだけだけ
その全部が酒でうつったわけでもないだろ
やってますアピールのスケープゴートにされてるだけだけ
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:38:24.46 ID:zos5OkB90
転職したらいいのでは?
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:38:43.43 ID:TusZZn3i0
こうなるのは目に見えてたのに何で傷が浅いうちに撤退しなかったんだ…
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:38:49.87 ID:r0OweefF0
オリンピック反対なんで店を開けますといえばいいだろ
電通やパソナの腐敗利権のために日本を滅ぼそうとしてるトンキンや
日本政府の言いなりになる必要はない
俺はそういう店には行かんけど
電通やパソナの腐敗利権のために日本を滅ぼそうとしてるトンキンや
日本政府の言いなりになる必要はない
俺はそういう店には行かんけど
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:39:00.16 ID:+d4l9wyK0
とりあえずワクチンは休業に協力した人優先するのが筋だよね
>>59
働いてもいない、たいして払ってもいないのに貰い得している
自粛もせず年金でぶらぶら遊びに出ているジジババが優先です
働いてもいない、たいして払ってもいないのに貰い得している
自粛もせず年金でぶらぶら遊びに出ているジジババが優先です
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:39:01.53 ID:4t49vupo0
大阪維新のせいで
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:39:13.68 ID:m4NBHADM0
コロナが無くなってくれるなら飲食店なんかこの世に無くてもいいわバカ!
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:40:26.33 ID:exM4x8WO0
今の職に拘らず
さっさと転職したらいいだけ
はい、解散
税金くれくれは
いつまでも通用しない
モラハラになるからな
さっさと転職したらいいだけ
はい、解散
税金くれくれは
いつまでも通用しない
モラハラになるからな
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:41:03.33 ID:XtP4Aycl0
1ドリンク制にすれば?
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:41:08.78 ID:R4DeABD/0
ほんとに 潰れるよ、行政は生ポ増やすのか。
商い出来ないんだぞ。
補償請求全額しても良いレベル
商い出来ないんだぞ。
補償請求全額しても良いレベル
>>64
増やすんだろうな
行政トップの総理が生保があるって言ってのけたわけだし
増やすんだろうな
行政トップの総理が生保があるって言ってのけたわけだし
>>72
散々生保増やした後に受給額下がる事は見えてるのにな
実質見放してる
政府を信用したら最後やわ
散々生保増やした後に受給額下がる事は見えてるのにな
実質見放してる
政府を信用したら最後やわ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:41:33.59 ID:1vjpLEP60
こういうのを見越して現金貯めとかなかったのも悪いし、そもそもそれが嫌なら影響されない職につけよ。
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:41:52.97 ID:1CFkFCJA0
なんで全席を天井から吊るしたビニールシートで完全に仕切って
天井に強力な換気扇増設しないの?
そのくらい50万もあればできるだろ?
そのくらいやって逆らって営業すればいいだろ
そんなこともしないでなにブーたれてんだか。
天井に強力な換気扇増設しないの?
そのくらい50万もあればできるだろ?
そのくらいやって逆らって営業すればいいだろ
そんなこともしないでなにブーたれてんだか。
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:43:29.75 ID:X8LD7AFA0
最近気づいたんだけど、スーパーでパーティー用の焼き鳥セット買ったら
居酒屋で食べる分の半額の値段で買えた。しかも2食に分けないと食べきれない量。
昔は一回居酒屋行ったら5000円くらいは払ってたわ。
居酒屋で食べる分の半額の値段で買えた。しかも2食に分けないと食べきれない量。
昔は一回居酒屋行ったら5000円くらいは払ってたわ。
>>69
そらそやろ
お前の食い散らかしたのも
片付けてやるんだからさ
店が汚いことしてあげてるのは気づかないで
費用が今気付いたとか中学生並みのバカか?w
そらそやろ
お前の食い散らかしたのも
片付けてやるんだからさ
店が汚いことしてあげてるのは気づかないで
費用が今気付いたとか中学生並みのバカか?w
>>105
失われた40年突入だしこれからは安上がりな宅飲みの時代やねw
失われた40年突入だしこれからは安上がりな宅飲みの時代やねw
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:44:21.72 ID:EwTwawgY0
飲食店なんか要らんわー
旅行でもしないと行かないね
旅行でもしないと行かないね
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:44:32.49 ID:pvqvKpQF0
敗戦直後の闇市と同じだよ。行政の命令に従う奴がアホなだけ
餓死した裁判官みたいになりたくなければ命令など無視するしかない
餓死した裁判官みたいになりたくなければ命令など無視するしかない
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:45:52.29 ID:lj42Ao5P0
仕事場と家との間に
炉辺焼きっぽい飲み屋がある
こうなる前は
おいしいので
何回か行ったことがある
今は
「定食はじめました
飲酒はできません」
という看板を出して
営業している
炉辺焼きっぽい飲み屋がある
こうなる前は
おいしいので
何回か行ったことがある
今は
「定食はじめました
飲酒はできません」
という看板を出して
営業している
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:46:04.37 ID:bzsaz5eS0
言うこと聞いて閉めてても1月の保証金すら入ってこない
営業するしかない
営業するしかない
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:46:04.95 ID:K+3IYSd50
早く潰れて欲しいよな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:46:06.60 ID:O4RfOFQG0
金出さない東京都と真面目に閉める店と、開けてボロ儲けする店
真面目に自粛してるところがバカを見ないようにするしかない。法律と私刑両方使うしかない
真面目に自粛してるところがバカを見ないようにするしかない。法律と私刑両方使うしかない
>>77
私刑は犯罪なのだが
私刑は犯罪なのだが
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:46:17.79 ID:Mv7dyA+B0
もう酒飲みは自宅以外全面禁止で良いだろ
煙草以上の害悪でしかないわな
煙草以上の害悪でしかないわな
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:46:44.92 ID:ElYM+CYf0
どうせ守っても五輪でウイルス入ってくるんだから従う必要ない。
>>79
官民一体で日本を破滅させるか。民がしっかりしてないと国は悪くなるだけだぞ
官民一体で日本を破滅させるか。民がしっかりしてないと国は悪くなるだけだぞ
>>83
小池がまず五輪中止宣言すりゃいい。
そうすりゃ従うやつはでてくる。
小池がまず五輪中止宣言すりゃいい。
そうすりゃ従うやつはでてくる。
>>104 まだ言ってんのかよ、日本にその権利はないっての、馬鹿ww
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:46:56.64 ID:qU+UkbJf0
コロナが落ち着いたら雨後の筍よ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:48:36.68 ID:kbnlkDjK0
理不尽な命令なんだから商店が全部団結して拒否すればいいんだよ。
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:48:41.23 ID:3AWFe1EE0
不公正がまかり通るのを民主主義と言い張る能無し政府。
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:48:44.76 ID:6fFOuKjh0
タバコが攻撃されてた時笑って見てたよな。
自分たちの番になったからって泣き言言うなよwww
自分たちの番になったからって泣き言言うなよwww
>>86
居酒屋はタバコを嗜む客が多かったから、結構親身になってくれてたよ
居酒屋はタバコを嗜む客が多かったから、結構親身になってくれてたよ
>>86
いや飲食は禁煙化の被害者だが。
禁煙化で客減らしたから。
いや飲食は禁煙化の被害者だが。
禁煙化で客減らしたから。
>>86
タバコ吸わない奴って酒も呑まないイメージあるけど違うの?
両方ともやるかやらないかって印象なんだが
タバコ吸わない奴って酒も呑まないイメージあるけど違うの?
両方ともやるかやらないかって印象なんだが
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:48:44.94 ID:Z2Ht8D3q0
飲食店経営者はグローバルダイニングを見習え
日本人は頭お花畑すぎて危機意識が欠落してる奴多すぎるわ
自分の身を守れるのは自分だけやぞ
日本人は頭お花畑すぎて危機意識が欠落してる奴多すぎるわ
自分の身を守れるのは自分だけやぞ
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:49:04.56 ID:IDimbP6Z0
菅が入国再開しなければ、ここまで拡がらなかったと思うよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:49:11.73 ID:0ZaTGav30
違法営業してる店を潰さないから守ってる店が不満を抱く
5年位の営業停止とかにしたれよ
税務調査で徹底的の調べも並行で
5年位の営業停止とかにしたれよ
税務調査で徹底的の調べも並行で
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:50:01.96 ID:Xfgkuqy00
都医師会が懇願したイベルメクチン治験は全力シカトで
飲食店つぶしにウツツを抜かす都庁
飲食店つぶしにウツツを抜かす都庁
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:50:35.70 ID:6fFOuKjh0
普段経費だなんだと屁理屈並べて脱税しまくってるくせにw
さっさと潰れろw
さっさと潰れろw
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:50:46.61 ID:BO96qlj90
なに被害者ヅラしてんだよww
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:51:03.31 ID:Ga0hfRcX0
なぜ今まで転職の努力をしなかった?
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:52:06.87 ID:TlWafV2D0
腹いせにDHCに車で突っ込むしかないよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:52:40.45 ID:PuxCA66Z0
やっとつぶれるのか
遅いぐらいかな
一旦潰して再開発して雇用を創出すればいい
遅いぐらいかな
一旦潰して再開発して雇用を創出すればいい
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:52:54.50 ID:U9dTkz5M0
畳んでくれ。お願いします。
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:53:18.47 ID:YR2Yn08U0
まぁチェーン店多すぎだな
チェーン店規制をかけるべきだと思う
チェーン店規制をかけるべきだと思う
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:53:44.55 ID:WI66jcXu0
飲食業はまだお金貰えるだけマシ
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:54:00.99 ID:/YKf56Ft0
地方都市 日曜日 夕方6時ちょい雨 繁華街を歩いたら 人がいない
居酒屋は暗く閉店 かろうじて開いてる店もお客いるかいないかレベル
ラーメン屋は混んでたが緊急事態宣言されてる訳ではない都市でこのありさま
東京だけでもニュースに流れるから地方でも同じような状況になる
居酒屋は暗く閉店 かろうじて開いてる店もお客いるかいないかレベル
ラーメン屋は混んでたが緊急事態宣言されてる訳ではない都市でこのありさま
東京だけでもニュースに流れるから地方でも同じような状況になる
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:54:29.41 ID:igX2frTo0
アルコール中毒を生み出す悪の職業なんだから別の職業に変えるべき
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:55:06.01 ID:17LtDSlt0
すごいいきおいで街が、
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:56:08.59 ID:PuxCA66Z0
人が居なけりゃネズミばかりでかなり衛生が悪い
早めに潰すのはその他大勢を守る為でもある
生活保護費を出せばいい
早めに潰すのはその他大勢を守る為でもある
生活保護費を出せばいい
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:56:09.39 ID:tGJTJsoT0
おとなしくつぶれとけや
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 19:56:10.58 ID:Y4jyzUu60
がんばる必要ないんだよ
楽になりな
楽になりな