Bookmark
やっぱなおぼうの声いいわ
クレアもなおぼうだから魅力5倍増しだな

332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-NWx1) 2020/05/04(月) 21:17:50.73 ID:z799/Fj20
いや俺は全く合ってないなあと違和感ずっと持ってるわ

333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a79b-G42K) 2020/05/04(月) 21:20:03.62 ID:CnqoaIoR0
声は可愛すぎてイメージとちょっと違ったな

334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-ur4w) 2020/05/04(月) 21:21:34.22 ID:YuHUGZ9+0
普通に考えればクレアじゃ撃ってもブレて見当違いの方向いくだろうけどな

>>334
あんな身体じゃどう考えても無理だわなw

335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-D935) 2020/05/04(月) 21:27:36.82 ID:JvcnixYX0
あの銃、生身で撃ったら肩が外れそう

>>335 あの銃は生身で撃てる口径じゃ無いから肩が外れるどころでは無い
多分撃ったら上半身が折れて即死じゃないかな
と言うか「私を置いて行くな!」て怒りの表明な感じがする

>>335
腕が肩から千切れ飛ぶと思う

336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-h83k) 2020/05/04(月) 21:31:27.82 ID:TK41Kxuf0
東山奈央は普通に上手いんだけどなんか純粋で高潔過ぎる感じがする
なぜかはわからない

337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ur4w) 2020/05/04(月) 21:36:14.91 ID:8M1jq58Ga
緑の化け物弱すぎ。
写真撮って脅迫しても意味ない弱さ。
何で目の前に出てきたのだろ?

339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa0-h83k) 2020/05/04(月) 21:37:45.24 ID:Fk/Dfz6t0
ようわからんがあの顔デカは骸骨マークの手下で良いんだよな?

顔を知られちゃいけないなら最初から変身して中に挿って登山すれば良いんじゃ?

341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-ts7H) 2020/05/04(月) 21:40:15.70 ID:bSHZzGeS0
ウルトラマンみたいに変身していられる時間の設定があるのかと思ってたけど違うのかw
まあ、ずっと挿れたまんまじゃ疲れるかw

342: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ur4w) 2020/05/04(月) 21:42:04.68 ID:8M1jq58Ga
デカい銃を構えるだけで、相当な腕力が必要だろ。
銃口を水平にするだけでも無理でしょ。

343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-L/rE) 2020/05/04(月) 21:51:35.83 ID:frWqsf67M
なんかやたらと顔ばれや身元ばれを恐れてて敵もそれを脅しのネタに使ってたけど
殺し合いしてる世界でそんなに重要なことか?

>>343
身元ばれしたら闇討ちされるじゃん?

345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c712-leZ0) 2020/05/04(月) 21:59:26.95 ID:jlxmfGL10
死体になったら元の姿になってるだろうし
その現場に居た証拠が提示されたら面倒そうではある

て言うかアニメ内でその辺のリスクは語られてる

346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa0-h83k) 2020/05/04(月) 22:02:12.97 ID:Fk/Dfz6t0
子豚ちゃんが攫われちゃうかもしれない

347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-KXaq) 2020/05/04(月) 22:08:47.57 ID:hZUpKxDl0
なんか未来日記思い出す

349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ur4w) 2020/05/04(月) 22:10:57.44 ID:8M1jq58Ga
三部って一般人を殺してるよね?
それ聞いて、修一がキレてたのに、なんで和解してるの?

350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-ts7H) 2020/05/04(月) 22:16:57.02 ID:bSHZzGeS0
ハゲは家族かなんか殺してたっぽいよなw

352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74d-MbDw) 2020/05/04(月) 22:41:08.75 ID:GR+56Ts+0
クレアなんか怖いけどデレ顔は可愛いと思ってしまうwてか精神的にかなり危ないよねあの子

358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d3-4AVG) 2020/05/04(月) 23:27:21.00 ID:V0/6g12i0
今回だけ内容がくそつまんなかったんだけどお前らどうだった?

359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6b-H1Oe) 2020/05/04(月) 23:28:49.23 ID:PHD/wYtA0
紅愛ちゃんが修一の銃をヒョイと持って水平に構えられることから・・・
まぁ、三部は背後を取り自分を撃とうとしてる紅愛ちゃんを心配したけど
修一の銃は構造が実在の銃とは似て非なる銃で重くないんじゃね?そして衝撃も無いんじゃと思われ

362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMff-zry9) 2020/05/04(月) 23:42:50.20 ID:8iju2oI4M
確かに急にありがちな安っぽい能力バトル展開になったね

363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-etsr) 2020/05/04(月) 23:43:03.25 ID:eYDel3pHa
>>360-361
北欧神話を意識した作品だったんだな
見てて全然気づかなかったわ

>>363
とりあえず「魔法少女特殊戦あすか」に北欧神話要素は全くないぞ
名前を拝借してるだけだ

>>364
なに言ってるか分からないわ

365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e716-h83k) 2020/05/04(月) 23:55:38.56 ID:nR1Dfv5/0
北欧神話はドイツ語使用と並ぶ厨二要素だからね

366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa0-h83k) 2020/05/05(火) 00:07:53.79 ID:fa7Rl8+s0
俺の北欧神話モチーフ初体験はオーフェンだな

368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d3-YWVF) 2020/05/05(火) 00:52:33.54 ID:KpxvLRmS0
>叙事詩カレワラ

初めて聞いたw
もしかして富野のバイストンウェル系(どの作品か忘れたが)で出てきた
”ワーラーカーレーン”の基ネタやろか?

370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2761-kM9c) 2020/05/05(火) 03:43:29.04 ID:QoysPvKK0
変身後にそれぞれ一貫性を感じないのはなぜだろう
目の+以外みんな見た目が違いすぎるからだろうか

371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-kDbd) 2020/05/05(火) 03:52:39.69 ID:bz64qJ15r
変身も頭で考えたイメージより願望優先の見た目になる。好きなこと出来るなんて宇宙人の嘘?それぞれ弱点あって完全は居ないんじゃない?あの瞬殺されたスマホ持ってた妖怪の能力って何だったの?

>>371
デカいだけでしょ
姿勢悪いからあまり感じないけど三部より遥かにデカい
腕のリーチだけでも2mくらいある
まぁ三部に対する態度や画像で脅すなんて回りくどいやり方してるの見ると実戦経験は無さそうだが

>>371
あの容姿を見るに、願望というか、隠された本性が現れるといった感じだよな
ストーカー野郎はでっかいカメラだし
…隠された本性がわんわんのぬいぐるみって、やだなにそれかわいい

Bookmark
おすすめの記事