
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:25:21 ID:CXNb
来ない
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:25:35 ID:CXNb
終わりか?
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:25:45 ID:hvrZ
まだ3時間
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:25:46 ID:MlsE
22:00まで待っとけ
>>4
やさしい?
やさしい?
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:26:06 ID:CXNb
ハァーーーーーー
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:26:56 ID:Rvq6
電話番号貼れよ
ワイが電話かけたる
ワイが電話かけたる
>>7
怖い
問い合わせてみよかな
怖い
問い合わせてみよかな
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:26:58 ID:1aWx
あきらめろ
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:27:12 ID:CXNb
ちな長期インターンの予選会や
これ合格やったらインターン行けるんや
これ合格やったらインターン行けるんや
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:27:49 ID:K0mb
イwンwタwーwンw
>>11
馬鹿にすんな半年間の長期インターンやから内定直結ルートやぞ
馬鹿にすんな半年間の長期インターンやから内定直結ルートやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:28:07 ID:CXNb
でもオープンチャット見た感じ不合格の人も連絡来てるみたいなんよな
ワイは連絡するのすら億劫になるほどの落伍者やったってことか…
ワイは連絡するのすら億劫になるほどの落伍者やったってことか…
>>12
たまたまやで。あんま気にせん方がええ
たまたまやで。あんま気にせん方がええ
>>16
優しい?
優しい?
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:28:27 ID:JHnb
選考 夏→冬→GD→2次→最終まで進んで最後の最後で落とされたワイみたいなのもいるから気を確かに保つんやで
>>14
これつらそう
これつらそう
>>14
きっっっっっ
きっっっっっ
>>17
ちな二次面接でも一回お祈りされたけど役員から電話掛かってきてもう一度チャンスもらって最終に進んだあげく落ちたからな
嫌がらせとしか思えん
ちな二次面接でも一回お祈りされたけど役員から電話掛かってきてもう一度チャンスもらって最終に進んだあげく落ちたからな
嫌がらせとしか思えん
>>30
夏人事(こいつ無能やけど最終選考まで連れてって落としたらどうなるんやろ…)
夏人事(こいつ無能やけど最終選考まで連れてって落としたらどうなるんやろ…)
>>30
草
一回お祈りされてもう一回面接
って頭おかしい
草
一回お祈りされてもう一回面接
って頭おかしい
>>33
人事部長&役員「俺ら君のことめっちゃ推してるから!最終面接はガクチカをパワポとかで資料としてまとめて持ってったりするとウケると思うよ!一緒に働けるのを楽しみにしてます、頑張って!!!」
ワイ「じ、人事らぁ…(号泣)」
→https://i.imgur.com/Ff9NY4F.jpg
人事部長&役員「俺ら君のことめっちゃ推してるから!最終面接はガクチカをパワポとかで資料としてまとめて持ってったりするとウケると思うよ!一緒に働けるのを楽しみにしてます、頑張って!!!」
ワイ「じ、人事らぁ…(号泣)」
→https://i.imgur.com/Ff9NY4F.jpg
>>45
そんなごみ会社はいらなくて正解やわ
そんなごみ会社はいらなくて正解やわ
>>50
まぁここまでチャンスもらって最後で相手を動かせなかったワイの無能さに帰結するし…
第2希望のとこにはもらえたからまぁええかなとは思っとるで
まぁここまでチャンスもらって最後で相手を動かせなかったワイの無能さに帰結するし…
第2希望のとこにはもらえたからまぁええかなとは思っとるで
>>30
はぇ~ご愁傷様やでほんま
ニキと拮抗してる輩が最後まで残ってたんやなぁ
こういう時に資格やらのスキルが本領発揮するんやろな
はぇ~ご愁傷様やでほんま
ニキと拮抗してる輩が最後まで残ってたんやなぁ
こういう時に資格やらのスキルが本領発揮するんやろな
>>14
草
草
>>14
ワロタ
こんなこともあるんやなぁ
ワロタ
こんなこともあるんやなぁ
>>14
これで落とされるのどんな気持ちや
辛すぎて想像できひん
これで落とされるのどんな気持ちや
辛すぎて想像できひん
>>14
人の人生ってオモロイな
他人だから言えるが
人の人生ってオモロイな
他人だから言えるが
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:29:09 ID:qGtW
ワイも3年生やけどまだ何もしてないや
そんなんあるんやな
そんなんあるんやな
>>18
今やっとかんと来年しんどいぞ
今やっとかんと来年しんどいぞ
>>18
まだまだ大丈夫
今は遊んどけ
まだまだ大丈夫
今は遊んどけ
>>18
4年からで平気やろ
4年からで平気やろ
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:30:25 ID:CXNb
ため息しかでんわまじで
28: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:30:41 ID:Hn7C
>>28
草
草
>>28
ワンキャリアって真面目なサイトやろ
何かいてんねん
ワンキャリアって真面目なサイトやろ
何かいてんねん
>>28
草
ただのガイジ定期
草
ただのガイジ定期
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:31:10 ID:NG1j
ワイも面接受けてから7年経つけどまだ連絡こんわ
マイペースやな
マイペースやな
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:34:00 ID:HYiU
日本企業がだめなら中国企業行けばええやん
案外ホワイトかもしれんぞ
案外ホワイトかもしれんぞ
>>36
人権なさそう
人権なさそう
>>37
まるで日本企業には人権あるみたい
まるで日本企業には人権あるみたい
>>58
ちゃんとホワイト企業狙うンゴ
ちゃんとホワイト企業狙うンゴ
>>62
そんなものはない
そんなものはない
>>68
NTT狙ってる
NTT狙ってる
>>69
NNTになるなよ
NNTになるなよ
39: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:35:28 ID:CXNb
予選会遅刻したのがあかんかったんかな
>>39
ええ...
論外ってことやろ
ええ...
論外ってことやろ
>>43
10分だけやし最後まで参加させてくれたから大丈夫なんかなって…
10分だけやし最後まで参加させてくれたから大丈夫なんかなって…
40: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:36:03 ID:jbD1
ハゲはどこも採らん
41: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:38:00 ID:uDR1
遅刻していいのは遅刻される覚悟のあるやつだけやぞ
>>41
草
連絡を遅刻させてるわけか
草
連絡を遅刻させてるわけか
42: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:38:55 ID:UKIJ
絶対アウトで草
47: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:40:02 ID:Q5u8
インターンいけば内定もらえるとかどんだけめでたい頭してるん?
そもそも情報解禁は3月やし青田買いみたいに内々内定みたいなの出してる企業はろくな環境やない
人集められる企業は3月まで待てるんやからな
そもそも情報解禁は3月やし青田買いみたいに内々内定みたいなの出してる企業はろくな環境やない
人集められる企業は3月まで待てるんやからな
>>47
優遇ルートなるものがあってやな…
優遇ルートなるものがあってやな…
>>47
ほんこれ
ワイが早期選考で滑り止めとして受けたとこ採用人数若干名の癖して内定者LINE30人くらいおるからな
毎日のように退会ラッシュで草生えるわ
ほんこれ
ワイが早期選考で滑り止めとして受けたとこ採用人数若干名の癖して内定者LINE30人くらいおるからな
毎日のように退会ラッシュで草生えるわ
>>49
どゆこと?
内定もらったけど他のとこ行くから抜けたってことか?
どゆこと?
内定もらったけど他のとこ行くから抜けたってことか?
>>54
優秀な奴は他にも内定貰うからそっち選ぶんや
学生から見て条件が良くない、ワイもほっといてるけどそろそろ断りの電話しなきゃならんわ
優秀な奴は他にも内定貰うからそっち選ぶんや
学生から見て条件が良くない、ワイもほっといてるけどそろそろ断りの電話しなきゃならんわ
51: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:42:12 ID:a7nI
インターン行くことで就活の意識みたいなのは作れるけど結局のとこそれだけやぞ
面接でインターン行きましたってアピールしたところで「へーそうなんだ。で?」ってなる
面接でインターン行きましたってアピールしたところで「へーそうなんだ。で?」ってなる
>>51
インターン参加者限定の早期選考枠用意されてるとこも結構あるから一概には言えんで
本選考より倍率マシだし
インターン参加者限定の早期選考枠用意されてるとこも結構あるから一概には言えんで
本選考より倍率マシだし
52: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:42:22 ID:YvFg
ドンマイ
56: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:45:39 ID:2YQm
オンラインの半日インターンやったけど早期選考の電話きたで
59: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:50:41 ID:BgV4
いやでもインターンは参加しといた方がええと思うわ
面接とか自己PRを実践でやるだけでも全然違う
面接とか自己PRを実践でやるだけでも全然違う
60: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:51:01 ID:Zs0N
試合中やぞ?
61: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:52:00 ID:JHnb
就活終わるとマジで気が楽になるから頑張りや
>>61
サンガツ…
あと1年長いなぁ
サンガツ…
あと1年長いなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:54:09 ID:IaIn
ワオも就活怖くて泣くわ
65: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:54:41 ID:Leef
ワイは3年やインターン応募に動画出すんでどう作るか今悩んでる
>>65
動画系2回出して2回とも落ちたわ
向いてへんわ
動画系2回出して2回とも落ちたわ
向いてへんわ
>>67
まじかよ
1分間の動画って言われても内容埋まらん、、
まじかよ
1分間の動画って言われても内容埋まらん、、
66: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:55:06 ID:BgV4
去年3年でインターンなんやかんや参加せんかったの後悔してるわ今
70: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)21:57:30 ID:BgV4
実際問題完璧なホワイト企業って存在しないと思う
>>70
どこまで望むかよな
そら残業時間ゼロみたいなとこはないやろけど
どこまで望むかよな
そら残業時間ゼロみたいなとこはないやろけど
>>71
あと転勤とかに対する捉え方とかな
あと転勤とかに対する捉え方とかな
>>71
残業は最強の副業だから
通勤時間ゼロで分単位でできる副業なんて他にないぞ
残業は最強の副業だから
通勤時間ゼロで分単位でできる副業なんて他にないぞ
73: 名無しさん@おーぷん 21/06/30(水)22:11:20 ID:Leef
インターン探してると大企業ばっか出てきてわいもそういうところばっか見ちゃうんやけど
あんまりよくないよね
あんまりよくないよね