Bookmark
今回一子先生の出演シーン全部削られてたな
7話までレギュラーだったのに

273: メロン名無しさん (ワッチョイ 0e33-crVl) 2020/05/22(金) 09:33:14.22 ID:IfLZQd3u0
これ見ると、絶望先生OPは久米田先生だな。
面影がある

>>273
あれは生前葬に使った遺影だと当時から言及されてる

274: メロン名無しさん (ワッチョイ 0e33-crVl) 2020/05/22(金) 09:33:30.62 ID:IfLZQd3u0
貼り忘れ

275: メロン名無しさん (ワッチョイ df33-crVl) 2020/05/22(金) 09:36:38.25 ID:IFYLKY8L0
漫画家じゃなくて作家なんだ…

>>275
キャラデザとか人文書の表紙イラストとか漫画以外のこともやってるしね

276: メロン名無しさん (スフッ Sdba-2xm0) 2020/05/22(金) 09:42:33.56 ID:GsHv85Wud
声優と言われるのが嫌で俳優と称している人もいるしなまあ作家でも間違いないし。

277: メロン名無しさん (ワッチョイ 0e33-crVl) 2020/05/22(金) 09:53:35.70 ID:IfLZQd3u0
今週も来週もまだ5巻の内容なんだな。
もう来週9話なのに

>>277
来週 年末進行パーティ だから
11話 姫ちゃん誕生会
12話 まるまる18歳編
となると7巻~11巻まるまるカット?
わんぽの宿はやると思ったのに。
いや、姫ちゃん誕生会から18歳編 一話で締めるかな。
最終回まだできてないなら、今からでも2クールにしてほしい。。

>>282
10話 伊豆
11話 最終回平気彼女
12話 ひめごと(詳細不明)
dアニメのサイン本のページで見れたよ

>>284
そうなんだ。じゃあ来週は年末~年始までやるんやね。わんぽの宿楽しみw

>>285
ごめん、今週8話だから後4話あるのか。
1週間違えてた。
来週まるまる年末で、再来週まるまる年始か。

お騒がせしました。

278: メロン名無しさん (ワッチョイ 679d-4naH) 2020/05/22(金) 10:01:02.52 ID:L6lsuy6e0
らすなちゃんと十丸院は18歳編でも敬語で会話してた
なんか安心したw

279: メロン名無しさん (ワッチョイ df74-XRTO) 2020/05/22(金) 10:24:19.90 ID:51nCXyo00
今回のらすなちゃん、恵入ってたなあ

>>279
というか次回予告の口調が恵そのものだった

287: メロン名無しさん (ワッチョイ 5afe-Ejos) 2020/05/22(金) 12:45:58.82 ID:zz6h84/B0
やっぱりこれ実写で見たいなあ
シンプルな感情で魅せてるやつだからアニメの尺の使い方だとそれが伝わるような繊細な演技は厳しい気がする
そんでも遅くするとアニメとしては間が持たないからこれはこれで良い

>>287
実写もみたいけど、
再構成して、追加のシーン入れたアニメでの映画もみたい。

>>287
そんなに実写向きか?これ
むしろアニメがコミカルでテンポ良いから面白いんだと思ってた
実写だとギャグはわかりづらいしシリアスは冗長になりそうだけどな~

289: メロン名無しさん (ワッチョイ 5afe-Ejos) 2020/05/22(金) 12:49:06.98 ID:zz6h84/B0
ところで一旦デジタル移行してから手描きに戻ったのは何故?

291: メロン名無しさん (ワッチョイ 1a08-cFKA) 2020/05/22(金) 12:53:08.33 ID:win7HZMa0
むしろOVAでカットされてる原作話がみたいかな
未来編部分は母親いる過去編にして

292: メロン名無しさん (ワッチョイ 3731-7CnO) 2020/05/22(金) 13:01:10.59 ID:NKFCBL+b0
名付け親は祖父か?
先祖代々の名家なのか?
それとも居並ぶのは弟子なのか?

>>292
実際の画家なんて売れっ子でもたいして儲からないから元々の家がいいんじゃ?
稼ぎで言えばぶっちゃけヒット飛ばした漫画家の方がよほど儲かると思う

>>293
画商に行った事ない?
1点描くだけで数百万の世界だよ

>>293
美術館で個人展開かれるレベルだと姫母と犬の絵一枚でかなりの高額になるよ。

>>296
画商の儲けもかなり入ってるし
絵画一点何百万として画家は数を描かないし数がさばけない
描けないんじゃなく量産すれば価値が下がるから

漫画家だと例えばバンダイナムコの決算でドラゴンボールがらみの売上が1300億円あったそうだが
作者に版権としてたった1%わたるだけでも儲けは13億になる

295: メロン名無しさん (スフッ Sdba-2xm0) 2020/05/22(金) 13:20:57.10 ID:GsHv85Wud
旧家とかで有名画家で資産家とか

297: メロン名無しさん (ワッチョイ df33-crVl) 2020/05/22(金) 13:30:42.69 ID:IFYLKY8L0
カリスマ画伯がプライベートのために描いた画となれば逆にマニアは垂涎かもなあ

299: メロン名無しさん (ワッチョイ 3731-7CnO) 2020/05/22(金) 13:38:38.58 ID:NKFCBL+b0
絵画の世界は画壇というのがあって面倒くさい
(有名な絵師に弟子入りしなきゃダメ)
権威に値段をつけてるようなものだ
したがってマネロンに使われる

300: メロン名無しさん (ワッチョイ 2796-Rkb+) 2020/05/22(金) 13:41:39.71 ID:fpxDNNYq0
「下の名前変える方が大変なんだぞ」っていう台詞で、親に「みかん」って名付けられて、改名するために裁判所に申し立てたっていう知人から聞いた話を思い出した

>>300
田中角栄が今太閤と持て囃された時期にあやかって角栄と名付けられた子供が成長してロッキード事件で権威落ちたら虐めにあって改名認められた話があったな。

>>300
魔法少女みたいな名前だな

>>300
苗字が”夏”だったりしたら悲惨だな

>>331
橘だったらちょっとおしゃれ

>>332
あたしンち

>>331
ドラマであんどうなつと言う名前あったな。

Bookmark
おすすめの記事