
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:40:53 ID:MnhP
最高にガイジ
引用元: ・私大生「国公立大学の学費は安くて卑怯だ!」国「ぐぬ…しゃーない国公立の学費あげるわ」←上も下もバカばっかかよ
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:41:56 ID:r21v
えっと、ソースはなに?
>>2
ニュース見てねーのかよ
ニュース見てねーのかよ
>>3
調べても出てこんぞ
調べても出てこんぞ
>>3
見逃してるわすまん
だからソース貼ってよ
見逃してるわすまん
だからソース貼ってよ
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:46:08 ID:naq5
それほんまに私立大学生の意見が反映されてるん?
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:46:27 ID:zCx4
なかったわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:47:27 ID:mBK6
国立行けよ
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:47:38 ID:EOy8
私立って国公立入れない馬鹿の受け皿やろ
>>9
金持ちがコネ作りに行くところ
金持ちがコネ作りに行くところ
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:48:24 ID:Wgiz
日本郵政非正規「正社員との格差は卑怯だ!」
日本郵政「ぐぬ…しゃーない正社員の手当無くすわ」
https://www.jil.go.jp/kokunai/mm/kigyo/20180418b.html
これすき
日本郵政「ぐぬ…しゃーない正社員の手当無くすわ」
https://www.jil.go.jp/kokunai/mm/kigyo/20180418b.html
これすき
>>11
郵便局はもう終わりやね
郵便局はもう終わりやね
>>11
まぁしゃーない
日本郵政民営化ネガられまくってるけどパージしてなけりゃボリューム層の給料でえらいことになってたんやろな思う
まぁしゃーない
日本郵政民営化ネガられまくってるけどパージしてなけりゃボリューム層の給料でえらいことになってたんやろな思う
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:49:40 ID:r21v
ソースないの?これってただの妄想なのかな...
15: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:50:39 ID:YPUq
私立大でも入試の成績次第で学費免除とかあるんちゃううん
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:51:47 ID:Gr1C
学費が上がってるのはそれだけじゃないやろ
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:52:26 ID:r21v
二度と妄想で立てるんじゃねぇぞクズ障害者が
>>17
ええ…なんでこの人こんな顔真っ赤にしてんのw
もしかして…ワタクですかぁ?
ええ…なんでこの人こんな顔真っ赤にしてんのw
もしかして…ワタクですかぁ?
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:53:32 ID:KEnS
私立も私学助成金とかいって
国から億単位の金もらってるけどな
国から億単位の金もらってるけどな
>>18
これ、Fランとか潰してええよ
これ、Fランとか潰してええよ
19: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)17:53:37 ID:7aao
いや大卒になったら将来の給料上がるんだから学費くらい自分で払えよ
なんで国の支援が当たり前に思っとるんや
なんで国の支援が当たり前に思っとるんや
22: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:06:05 ID:U4NF
文科大臣(明治卒)「入試改革するゥーんだ!まずはセンター試験を変えてぇ…英検も導入してぇ…w」ニチァ
学生「私大は入試改革しないんか?」
文科大臣(バカ)「え?」
学生「国際競争力とか思考力重視とか言ってるけど、先に学生数も多くて3科目の数学なしで入れる私立文系の方を何とかするべきじゃないの?」
文科大臣(アホ)「…………」(無視)
これがマジであったという事実
学生「私大は入試改革しないんか?」
文科大臣(バカ)「え?」
学生「国際競争力とか思考力重視とか言ってるけど、先に学生数も多くて3科目の数学なしで入れる私立文系の方を何とかするべきじゃないの?」
文科大臣(アホ)「…………」(無視)
これがマジであったという事実
>>22
学生にも教育関係者にも散々入試改革するな言われてたのに断行したのマジで意味わからん
結局現場が混乱しただけで大した効果はなかったしほんまアホらしいわ
学生にも教育関係者にも散々入試改革するな言われてたのに断行したのマジで意味わからん
結局現場が混乱しただけで大した効果はなかったしほんまアホらしいわ
>>22
それは私大がその三教科で入ってきた人間を育てるつもりなんだから関係ないやろ
それは私大がその三教科で入ってきた人間を育てるつもりなんだから関係ないやろ
>>28
三教科しかできない人間に大卒名乗らせていいのかハナシよ
マーチなんかセンター7割とられへんで5教科7科目で
三教科しかできない人間に大卒名乗らせていいのかハナシよ
マーチなんかセンター7割とられへんで5教科7科目で
>>22
利権だの癒着だの散々騒がれてたやつか
実際どうなんやろなこれ
利権だの癒着だの散々騒がれてたやつか
実際どうなんやろなこれ
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:07:23 ID:xKub
私大下げろよまったく
っていうかいらない私大多すぎ
っていうかいらない私大多すぎ
24: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:08:31 ID:oCj9
大学は10校くらいでええ
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:08:39 ID:VuXg
私文と国立って言うほど学費に差はないんよな
理系とか芸術系は離れすぎやけども
理系とか芸術系は離れすぎやけども
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:10:05 ID:Ldxe
軽自動車だけ税金安くて卑怯! 今は普通車も軽自動車並みに排気ガス抑えてる!
↓
ぐぬぬ…ほな軽自動車の税金あげるわ…
↓
ぐぬぬ…ほな軽自動車の税金あげるわ…
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:11:19 ID:Emg7
これほんま草
ジャップの陰湿さがよーわかるわ
ジャップの陰湿さがよーわかるわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:11:32 ID:LNuW
私立医学部とかはともかく
今は私立が高いって言うより国公立が高いと思うんやが
昔と比べて私立 国立の学費の差が小さくなってるやろ
今は私立が高いって言うより国公立が高いと思うんやが
昔と比べて私立 国立の学費の差が小さくなってるやろ
31: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:11:54 ID:VSbT
高い方に合わせていくガイジ
給料もそうしろよ
給料もそうしろよ
32: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:13:39 ID:VuXg
ぐぬぬ...ってより、よっしゃ!チャンスやんけ!って感じであげてる節があるよね
34: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:14:29 ID:mZmX
マーチ以下の私大なんてみんな潰して国立大学に金よこせや
>>34
マーチもいらんぞ
マーチもいらんぞ
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:15:33 ID:xdaw
国公立なんて下の方行けば誰でも入れるんやしそっち狙えばええのにな
37: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:15:43 ID:LNuW
実態はともかく大学は最高学府やしなぁ
極論旧帝早慶ぐらいで充分やとも思う
極論旧帝早慶ぐらいで充分やとも思う
>>37
多すぎて価値が下がっとるとは思う
多すぎて価値が下がっとるとは思う
40: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:16:54 ID:LNuW
実際問題Fラン(ガチ)多すぎやで
特に私文は大東亜未満はガチで潰しても構わんやろ
特に私文は大東亜未満はガチで潰しても構わんやろ
>>40
マーチのレベルの低さもやばい
マーチのレベルの低さもやばい
>>41
推薦は猿ばっかやで
推薦は猿ばっかやで
>>42
わかる
一般入試でギリギリ人やけど割合が少なすぎるわ
わかる
一般入試でギリギリ人やけど割合が少なすぎるわ
>>40
大学潰して専門学校にしとけ
大学潰して専門学校にしとけ
45: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:21:44 ID:NFUY
ごく一部を除けば脳足らずやったから私大になったんやろ
罪を背負え
罪を背負え
>>45
なお背負うのははるかに優秀な国公立大生な件
なお背負うのははるかに優秀な国公立大生な件
47: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:23:26 ID:fAbN
国公立ってみんな優秀なんか?
>>47
なわけないやん
ワイも国公立やけどアホやし周りも医学部以外全員アホや
なわけないやん
ワイも国公立やけどアホやし周りも医学部以外全員アホや
>>47
国公立の優秀な人間 / 国公立卒 > ワタクの優秀な人間 / ワタク
これは間違いないと思うで
国公立の優秀な人間 / 国公立卒 > ワタクの優秀な人間 / ワタク
これは間違いないと思うで
49: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:24:11 ID:vKCQ
国公立を名乗る人、100%公立説
あると思います
あると思います
50: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:24:20 ID:NFUY
医学科は話しててもレベチやって分かるからな
52: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:25:11 ID:zCx4
私文と同じ科目で入れる公立大学もイキってるのが嫌やわ
>>52
受験回数・・・
受験回数・・・
54: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:27:08 ID:hfNb
自分やけど国公立の学費が上がってることについての議論してるで
55: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:32:18 ID:C1Hx
貧乏家庭の一発逆転感があるから値上げせんでいいと思うわ
56: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)18:33:50 ID:Npl2
学生(と保護者)は票にならんけど
老人は票になるから
国立大の補助金減らす方向になるわね
せやから学費上げなしゃーない
老人は票になるから
国立大の補助金減らす方向になるわね
せやから学費上げなしゃーない
>>56
これはあかんなー 若いの選挙行けや
これはあかんなー 若いの選挙行けや