Bookmark
1: 中年'sリフト(茸) [IR] 2021/05/01(土) 07:10:57.17 ID:GYVr43qC0● BE:788192358-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
「愛想のよさ」で人生が決まってしまう納得理由
4/29(木) 8:31
配信
東洋経済オンライン

つまり、最初に「嫌な奴だな」と思われてしまうと、その印象を変えるのは容易ではないということで、そこには、「確証バイアス」と言われる認知の歪みが関係しています。

 確証バイアスとは「自分の仮説や信念に合致した情報ばかりを無意識的に集めてしまい、反証する情報を無視する」こと。つまり、Aさんが、「Bさんは冷たい、意地悪な人だ」と思い込んだ場合、Aさんはその後、Bさんのそうした側面ばかりに着目してしまうのです。

 コーネル大学の教授は「第一印象は『自己充足的予言』のようなもの」と表現しています。何気ない表情やしぐさ、言葉でも、「やっぱり、私の思った第一印象のとおり、この人は〇〇なんだ」と解釈して、そのイメージを勝手に増幅していくというわけです。

 つまり、フィルターやメガネのように、一度作られてしまうと、「そのレンズを通してしか判断されなくなってしまう」わけです。

 もちろん、その後じっくり話す機会があったり、仲良くなったりすれば、イメージを変えていくことはできるわけですが、多くの場合、そこまでの時間を共にすることはできないため、最初の印象が一生こびりついてしまいがちになるというわけです。

(中略)

「男たるものはむやみやたらに笑わず、3年に1度だけ片方の頬に笑みを浮かべる程度にとどめよ」ということらしいのですが、そもそも「男たるもの」という表現がすでに、もう今どきどうなのか、という感じですが、「笑顔=にやにやしてしまりがない」と思い込んでいる人も、まだまだいます。しかし、これは本当に「もったいない」。

全文 https://news.yahoo.co.jp/articles/6741127c7526f3e1989fb8ef0d1f38f9ba9af299?page=1

引用元: ・◎゚-ω-)ニヤァ 「愛想のよさ」で人生がだいたい決まるらしい 

2: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [CH] 2021/05/01(土) 07:11:24.00 ID:AQk6Zs2X0
そう思う

3: ドラゴンスープレックス(埼玉県) [CN] 2021/05/01(土) 07:12:52.78 ID:L4TaOaol0
つまらん

4: ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [EU] 2021/05/01(土) 07:13:01.96 ID:PK3ytIen0
上っ面だけとバレると脆いよ

60: ヒップアタック(茸) [US] 2021/05/01(土) 07:55:22.47 ID:+CYtEUv10
>>4
上っ面すらも出来ない輩に需要なんかないだろwww

61: ウエスタンラリアット(東京都) [FR] 2021/05/01(土) 07:57:29.18 ID:NQbT+X700
>>60
うわ辛ばれて、良いところから下がると凄い評価下がるぞ
愛想悪い奴が良いやつだと分かった時の方はむしろ本来より高感度高くなる

69: ヒップアタック(茸) [US] 2021/05/01(土) 08:10:05.35 ID:+CYtEUv10
>>61
何故愛想悪い奴が良い奴前提なんだ?

74: ときめきメモリアル(東京都) [LV] 2021/05/01(土) 08:16:56.74 ID:t8BdA+RL0
>>60
あんたが正しいよ
営業スマイルの出来ない店員や内面外面を使い分けられない母親のような、媚びないことが格好いいと刷り込まれた奴は、どこでも問題児にしかならんから

110: ダブルニードロップ(SB-Android) [US] 2021/05/01(土) 10:36:59.37 ID:HBLuL4yW0
>>4
無愛想ニートの精神勝利かよ

ビジネスで心から笑顔でいると信じてる人間なんていねーよ

5: 膝十字固め(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:13:02.47 ID:5AZPjXZ10
これはそうだね
ムスッとしている人は損することが多い

6: ダイビングヘッドバット(茸) [US] 2021/05/01(土) 07:14:30.01 ID:XXlOKkS20
当たり前やろ

7: フランケンシュタイナー(庭) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:14:30.62 ID:j4KMH/Hn0
こんなスレを見たら沢尻エリカを思い出す

8: リキラリアット(埼玉県) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:14:58.31 ID:hcxN182P0
こんな簡単なことも分からず生きてるやつがいるのか

9: フランケンシュタイナー(庭) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:15:12.36 ID:j4KMH/Hn0
嗚呼蓮舫

10: ムーンサルトプレス(神奈川県) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:15:14.44 ID:tNXZWCoL0
俺がお客さんからいつも差し入れもらうのはこういう事なんだなぁ

11: キングコングニードロップ(福岡県) [DE] 2021/05/01(土) 07:15:15.73 ID:UHZqhR4v0
やはりまんこの意見
却下

12: キドクラッチ(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 07:16:02.37 ID:pPndvGke0
悪人面だけどあんまり損してない。

13: ニーリフト(西日本) [DK] 2021/05/01(土) 07:16:14.49 ID:IiQ9uhfr0
優しさと甲斐性の無さが
裏と表についている

14: エルボードロップ(埼玉県) [JP] 2021/05/01(土) 07:16:26.39 ID:V4DzJrY20
初対面から愛想いい人は信用しない
たいてい営業職
話して5分で地が出て糞だとわかるけど

44: トペ コンヒーロ(千葉県) [EU] 2021/05/01(土) 07:45:16.12 ID:T+ZngIGv0
>>14
初対面で愛想が悪いのは社会人としてどうかと

51: エルボードロップ(埼玉県) [JP] 2021/05/01(土) 07:50:54.89 ID:V4DzJrY20
>>44
「愛想がいい」「愛想が悪い」の間に普通があるんだよ
大半の人は普通に対応する

97: ファルコンアロー(兵庫県) [SI] 2021/05/01(土) 09:02:15.30 ID:b3Wfl1Fn0
>>14
なら、どんなのなら信用するんや^_^、

15: キングコングニードロップ(福岡県) [DE] 2021/05/01(土) 07:16:51.73 ID:UHZqhR4v0
このまんこからみたい世界な
狭い視野の中での話し

16: スリーパーホールド(神奈川県) [RO] 2021/05/01(土) 07:17:22.15 ID:ZJohUZuE0
ニカッ

17: ローリングソバット(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 07:17:59.92 ID:FYFuEHOe0
ニチャァ

18: フランケンシュタイナー(庭) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:18:39.00 ID:j4KMH/Hn0
でも沢尻エリカも蓮舫も好き
あの愛想200%のかわいあんりより

19: エルボードロップ(埼玉県) [JP] 2021/05/01(土) 07:19:18.93 ID:V4DzJrY20
そういや女も最初から愛想いいのはなんか胡散臭いな

20: フランケンシュタイナー(庭) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:20:45.17 ID:j4KMH/Hn0
愛想が悪くてもちゃんとやってくれる人に後で惚れるw
あの看護婦さん愛想悪いけど俺の何気ない一言でもちゃんと気にかけてくれてたんだとかw

21: ダブルニードロップ(公衆電話) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:21:36.65 ID:T91+9n1G0
>>20
それが仕事だからね

30: 河津落とし(庭) [US] 2021/05/01(土) 07:29:38.55 ID:uEAF7YxF0
>>20
まあ愛想良くて裏表なければそれでもいいけどね
かわいあんり最悪だよなwwwww

22: ジャンピングパワーボム(島根県) [CL] 2021/05/01(土) 07:23:53.33 ID:ad2ev5tu0
そうでもないぞ、それなりに苦悩がある

23: リバースネックブリーカー(茨城県) [CN] 2021/05/01(土) 07:23:56.21 ID:20f9oUbP0
他人に頼って生きる前提の人生ならそうなんだろうな

そんな男が居たら同じ男からはまず信用されないが

25: タイガースープレックス(千葉県) [US] 2021/05/01(土) 07:25:34.28 ID:LFvWIBb60
>>23
おまえバカだろ
そんな話してるわけじゃない事もわからないから
気が付いたら浮いてるんだよ

29: リバースネックブリーカー(茨城県) [CN] 2021/05/01(土) 07:29:27.88 ID:20f9oUbP0
>>25
お前の人生経験が足りない事は良く判った

108: 32文ロケット砲(SB-Android) [KR] 2021/05/01(土) 10:04:49.01 ID:CTXBUOsc0
>>23
具体的に他人頼らない人生って何?
どんな仕事?結婚はしない?

24: キドクラッチ(東京都) [US] 2021/05/01(土) 07:23:56.83 ID:NYwGDrvC0
その人の行動でしか判断せんよ。

33: ウエスタンラリアット(東京都) [FR] 2021/05/01(土) 07:31:22.17 ID:NQbT+X700
>>24
そうなんだけど
知り合う過程のハードルは愛想が良い方がハードルめちゃくちゃ低い

41: オリンピック予選スラム(ジパング) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:39:19.97 ID:q1rGnKIz0
>>33
ほんこれ
見た目がイカツイから初見だとすごく警戒されて辛い

26: 腕ひしぎ十字固め(沖縄県) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:26:44.52 ID:pY68UkOW0
愛想よくしてるとナメてくる人おるからなぁ…
どうやってもケチ付けてくる奴はおるよ

27: ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:27:36.63 ID:/THq5Pca0
ニヤァでもニチャァでもなく ニコッ だからね!
ニコニコしてると大概うまくいくから

28: フェイスクラッシャー(光) [CN] 2021/05/01(土) 07:28:34.49 ID:Gx0T1fRg0
真面目で、優しくて、大人しい、

この手の男は大体結婚どころか彼女も出来ず仕事も言われた事しか出来ないから人生失敗してるよなぁ

31: チキンウィングフェースロック(福岡県) [GB] 2021/05/01(土) 07:29:50.74 ID:E3wvsE4c0
これはわかる。
愛想悪い女も売れ残るしな

32: アルゼンチンバックブリーカー(茨城県) [US] 2021/05/01(土) 07:30:32.49 ID:c4UO0Qbf0
後知恵バイアスっていうのもある
過去の評価を現時点の評価に書き換えるバイアス
過去の評価が間違っていたことを印象付ければワンチャンある

34: フランケンシュタイナー(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 07:33:01.47 ID:+3gVBqwF0
出世するためには能力よりも重要

35: 河津落とし(庭) [US] 2021/05/01(土) 07:33:12.29 ID:uEAF7YxF0
俺なんかは愛想悪くてもじっくり分析して、見極めて
こいつは悪い奴だ、いい良い奴だって判断するけど
世の中俺のような優秀な人間ばかりじゃないからな
愛想悪いと世の中のほとんどの馬鹿人間がこいつは悪い奴だって思うんだよな

42: キン肉バスター(東京都) [CN] 2021/05/01(土) 07:43:51.81 ID:NLdcEp6V0
>>35
単純に人間関係を円滑に回すために必要な能力のうちの一つなんだよ
それも含めて優秀かどうかの判断材料だ

67: レインメーカー(やわらか銀行) [US] 2021/05/01(土) 08:09:06.05 ID:8jiVHYID0
>>35
なんかこいつキモイ

36: ウエスタンラリアット(東京都) [FR] 2021/05/01(土) 07:33:18.03 ID:NQbT+X700
愛想悪いやつが1人知り合いをつくってる間に
愛想の良いやつは5人知り合いつくってる

38: エルボードロップ(埼玉県) [JP] 2021/05/01(土) 07:36:12.99 ID:V4DzJrY20
>>36
でも愛想いいやつって、その裏で使えない人間をどんどん切り捨ててるよね
切り捨てられる側だから愛想いい奴嫌い

52: ウエスタンラリアット(東京都) [FR] 2021/05/01(土) 07:51:16.40 ID:NQbT+X700
>>38
まあそうだね
一人に使える時間は知り合いが増えるほど減るし限界あるからそうも取れる
ただ自分から近づけば受け入れてくれるだろう

個人的には深くゆったり人と付き合いたい方だから愛想の良いやつとは疎遠になりがちだわ

37: フライングニールキック(大阪府) [US] 2021/05/01(土) 07:33:31.65 ID:CSjnCxHs0
なんだ東洋経済か

39: 河津落とし(庭) [US] 2021/05/01(土) 07:36:15.73 ID:uEAF7YxF0
そりゃ販売員のような人はじっくり見極めてる時間もないからな
愛想が悪いとこんな店二度と来ないぜになる
愛想も職業次第で必要なるわな

40: 河津落とし(庭) [US] 2021/05/01(土) 07:38:42.13 ID:uEAF7YxF0
まあとにかく
あれだ
人間同士の巡り合わせだ

幸になるか不幸になるか

どうしようもねえよ
人間の人生なんて
どっちに転ぶかわからん
自分が思ってるのと違うこんなはずじゃなかったのにどうしてこうなった
てのが人間の人生w

43: キングコングニードロップ(茨城県) [GB] 2021/05/01(土) 07:44:41.82 ID:zg9a2C6r0
確かに合ってる
結局人は見た目が9割

45: ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [CN] 2021/05/01(土) 07:45:17.35 ID:sgnHVrkB0
とりあえずわろとけ
悪いことにはならんからわろとけ

46: ローリングソバット(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:45:39.28 ID:eus5q6Sx0
女は愛嬌
男は度胸!何でも試してみるのさ!

47: カーフブランディング(京都府) [JP] 2021/05/01(土) 07:46:32.73 ID:ETv+GIg10
いや、ワリとマジ身長で決まるぞ

48: バズソーキック(滋賀県) [US] 2021/05/01(土) 07:47:45.26 ID:l60BiAFT0
そんなんだからセクシー見たいのが発生してしまうんだよ(´・ω・`)

64: カーフブランディング(京都府) [JP] 2021/05/01(土) 08:04:54.73 ID:ETv+GIg10
>>48
セクシーは糞愛想悪そうだが


ワイドショーでも街頭演説に出くわしたBBAがすれ違いざまに「キャー男前ね!がんばって!」とか声掛けしててもムッとしてガン無視だしなw

72: バズソーキック(滋賀県) [US] 2021/05/01(土) 08:14:56.30 ID:l60BiAFT0
>>64
だから危機感を持った親父が議員になる前あたり?に親父が始めに紹介して第一印象が決まったと見ている(´・ω・`)

49: フォーク攻撃(東京都) [JP] 2021/05/01(土) 07:48:29.69 ID:Vg0w6hhE0
詐欺レベルの愛想の良さができたが
それに疲れた

50: 稲妻レッグラリアット(庭) [US] 2021/05/01(土) 07:49:16.24 ID:BBVBdes10
でもデブでブスな女は300%愛想良くしろ
死んでも

53: オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [DE] 2021/05/01(土) 07:51:41.53 ID:r93rNBTx0
年取ったせいか、ブスな子でも愛想良い子は可愛く見える
美人でもムスっとしてる人は何の魅力も感じない

54: 稲妻レッグラリアット(庭) [US] 2021/05/01(土) 07:51:57.71 ID:BBVBdes10
デブでブス女でも卑屈になったら終わりだ
300%愛想良くしてみろ
可愛がられる
マジだからw

55: マシンガンチョップ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:52:12.98 ID:HMBWcI3Q0
なんでも笑えば許されると思ってるやつ嫌い
笑いとはプラスにもマイナスにも使える劇薬だよ

56: ジャストフェイスロック(神奈川県) [ニダ] 2021/05/01(土) 07:53:05.67 ID:MiykxWmz0
詐欺師は大体愛想が良い

79: フェイスロック(福岡県) [US] 2021/05/01(土) 08:25:06.53 ID:rXDNqfvV0
>>56
職場とかコミュニティーで、新入りに率先して接触してくる奴は、大体問題のあるやつだよな

83: バックドロップ(神奈川県) [ニダ] 2021/05/01(土) 08:30:36.88 ID:XiyryqYX0
>>79
これ。
しかも、俺はそう言う仕事する気なくてコミュだけで楽して出世したいやつから、死ぬほど嫌われる
黙々と仕事できて目障りに見えるらしい

92: バックドロップホールド(茸) [US] 2021/05/01(土) 08:50:11.75 ID:mKkmfsa80
>>79
これマジで分かるわ。
こっちも最初はそいつのことを頼るんだけど、
すぐに「あれっ?」ってことが積み重なり、他の人からそいつの悪い評判を聞いて納得するって流れ。

94: バックドロップホールド(兵庫県) [US] 2021/05/01(土) 08:53:56.55 ID:V2ptSgwn0
人の顔色見て行動してしまう大人しいタイプの人だと初対面だとどうしても愛想の良い人に話し掛けがち
でもそれって割と落とし穴になることも

>>79
ホントそう
新しい環境下でやたら無意味に近づいてくる人には注意

57: ハイキック(東京都) [CN] 2021/05/01(土) 07:53:05.70 ID:dJBfiURY0
愛想のいいイケメン→いい人!
愛想のいい不細工→キモい!通報!

現実はこれ

62: マスク剥ぎ(埼玉県) [ニダ] 2021/05/01(土) 08:02:23.85 ID:mAJTF4Xp0
>>57
そんな事ないぞ
卑屈すぎん?

58: 河津落とし(栃木県) [US] 2021/05/01(土) 07:53:46.59 ID:9kVzBNjq0
愛想いい奴は性格いいけど
異様に愛想いい奴は沸点低くて怒鳴り散らしたりする
お客様でも豹変するモンスタークレーマーはそのタイプ

59: ジャーマンスープレックス(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] 2021/05/01(土) 07:55:04.55 ID:I0rz+FG50
そうか?

63: 張り手(SB-Android) [US] 2021/05/01(土) 08:03:05.31 ID:T6nPT3Kn0
第一印象が全て

65: 膝十字固め(茸) [US] 2021/05/01(土) 08:05:25.49 ID:aG8wY/R30
初対面よりその次に会った時の方が重要だと俺は思う 最初にこいつはこういう奴だってわかるとそれ以降態度変える人いるからね

66: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2021/05/01(土) 08:06:31.74 ID:Scm2PpGr0
普通の顔をしてたら怖いと言われ、寄ってくるのは煽りキチガイばかりになったので謙虚で温厚そうな振る舞いをしてみても、やっぱり寄ってくるのは煽りキチガイばかり
マウント取りしたさにわざわざ因縁を付けてくるアホが多いのは、いかにも猿らしい日本人の特徴でもあるよな

68: バーニングハンマー(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 08:09:36.90 ID:PuoAbr3N0
同じことを頼まれても
力になりたいなと思う人と
このボケが!勝手にし腐れと思う人に
分かれるのは確か

70: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [CN] 2021/05/01(土) 08:12:50.25 ID:AJOjrkHe0
愛想言い奴は減点方式
愛想悪い奴は加点方式

愛想悪いほうが有利

71: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2021/05/01(土) 08:13:20.26 ID:Rc2xTClj0
犬は愛想全開だけど猫はそうでもないな

73: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ] 2021/05/01(土) 08:15:30.26 ID:92ThA6ij0
愛想というか人柄は顔に全部出るよね。

75: マシンガンチョップ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 08:19:50.98 ID:HMBWcI3Q0
結局総合値にしかならんのだから
格安商品かって笑顔でありがとうございました言われてもそれ多すぎって思うだろ

76: フェイスロック(福岡県) [US] 2021/05/01(土) 08:22:46.69 ID:rXDNqfvV0
愛想良くしてたら困っても、どっかでだれかが助けてくれる

84: ジャンピングDDT(大阪府) [CH] 2021/05/01(土) 08:30:54.28 ID:CmFjjMjh0
>>76
愛想というよりどれだけ接触したかになる愛情の法則だろうなこれ
どれだけ愛想良くても知り合って直ぐではそこまで同情しない
愛想が最悪でも長く付き合えばしゃあないなと手を貸すし

77: マシンガンチョップ(大阪府) [KR] 2021/05/01(土) 08:23:44.12 ID:aTzrNOc60
人間同士コミュニケーションとりましょうってことだ
さぁスマホ捨てろ

78: ヒップアタック(新潟県) [IT] 2021/05/01(土) 08:24:58.11 ID:q6oaA6EB0
無能でも愛想さえあれば出世するからね
俺の方が実力あるのに・・・と悔しい思いしながら消えていった人間は空に輝く星の数より多い

80: フェイスロック(福岡県) [US] 2021/05/01(土) 08:26:20.81 ID:rXDNqfvV0
>>78
なに考えてるか分からなかったりするからだろうな
下っ端では良くても、人を纏めるのは疑問符と思われるんだろ

81: キャプチュード(兵庫県) [US] 2021/05/01(土) 08:26:24.05 ID:YS2cfdnt0
コミュ達が和気あいあいとベラベラしゃべるより、コミュ障が黙って黙々と仕事してるほうが頭良く見える

82: ジャンピングDDT(大阪府) [CH] 2021/05/01(土) 08:28:32.99 ID:CmFjjMjh0
それより人の顔見て話さない人は信用しない、ただの横着

85: クロイツラス(静岡県) [HK] 2021/05/01(土) 08:33:01.60 ID:2HQAWQCa0
愛想と愛嬌の違いぐらいは見極めたい

86: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2021/05/01(土) 08:33:49.28 ID:CPXUbg+X0
逆に愛想悪い人間はとことん叩かれるジャップ社会

87: ラダームーンサルト(東京都) [US] 2021/05/01(土) 08:38:34.92 ID:Zs1IcI3m0
俺にとっては生き難い世の中だ(´・ω・`)

88: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県) [US] 2021/05/01(土) 08:40:05.02 ID:MOd2BWm70
減るもんでなしいくらでも振りまくわ

89: フロントネックロック(山口県) [TW] 2021/05/01(土) 08:42:42.90 ID:A0x4IMSh0
育ちのいいやつほど愛想いいよね

90: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/05/01(土) 08:44:07.21 ID:ZDCkJNBF0
見た目9割って言うしな

91: ネックハンギングツリー(光) [TW] 2021/05/01(土) 08:44:32.34 ID:kmPb/oi+0
最初の印象が良過ぎると、後は落ちるだけなんで
それはそれでしんどい。

93: シャイニングウィザード(兵庫県) [US] 2021/05/01(土) 08:52:48.16 ID:O5Q5sV240
友達が少ない人はやっぱり「俺に話しかけるな」オーラが出ていることが原因なんだってね。
実際そういう人出も会話してみたら「意外と話しやすいじゃん」という反応が多い。
入学や新学期が始まって仲間をつくる時期だからオーラには気をつけよう。
しかし、友達ゼロは他に何か原因がある。

それと会社は友達つくるところじゃないぞ。
同期はライバルだと思え。

95: アキレス腱固め(栃木県) [US] 2021/05/01(土) 08:54:44.62 ID:+VhmfvKd0
愛想が悪いやつは中身も不親切なことのほうが多いだろう

96: ジャンピングカラテキック(東京都) [FR] 2021/05/01(土) 08:55:12.83 ID:eEYmEDHh0
人に好かれる天才
それは子犬である

デールカーネギーの人を動かす

98: リキラリアット(茸) [CA] 2021/05/01(土) 09:03:15.78 ID:Q6/dCPAL0
俺はニコニコしてて愛想いいけど人生振り返っても利用されまくり。変に競争意識燃やされるし録なことない

99: ファイナルカット(茸) [US] 2021/05/01(土) 09:04:03.88 ID:ohHaodeD0
>>98
メタ認知出来てないだけ
周りはそもそも愛想が良いとも感じてないぞそれ

100: アルゼンチンバックブリーカー(光) [FR] 2021/05/01(土) 09:08:47.48 ID:9AjLMDw60
接客業ならニコニコするべきだろうけど
そうじゃない場で無駄にニコニコしてるとナメられて横柄な態度とられて不愉快になり勝ち

101: キン肉バスター(山形県) [US] 2021/05/01(土) 09:10:42.03 ID:q0aGUBgK0
それが平気な人はいいけど苦痛だと思ったら無理にやらない方がいい

102: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [FR] 2021/05/01(土) 09:14:52.30 ID:xLtCt3qf0
当たり前

103: トラースキック(福岡県) [US] 2021/05/01(土) 09:24:46.04 ID:J2ifUNhj0
男で愛想の良さで世渡りしてきたから中身が伴ってない…
30半ばになってくると難しい仕事ふられて困ってくるんだよなー

104: ナガタロックII(北海道) [ニダ] 2021/05/01(土) 09:26:42.65 ID:sYFTpqIJ0
愛想というより愛敬じゃない?

105: 膝靭帯固め(茸) [JP] 2021/05/01(土) 09:32:59.32 ID:4DY2/AuZ0
でも俺らが笑ったら
「何ニヤニヤしてんだアイツ気持ち悪い」になるんですね、分かります。

106: 膝十字固め(神奈川県) [ニダ] 2021/05/01(土) 09:38:53.65 ID:WVihcc1z0
愛想悪いコミュ障ばかりの5chならではのレスだな()藁

107: バックドロップ(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 09:45:17.94 ID:PGVD7LXH0
NicenessやOpennessのことだろ

性格というよりは、技術だから
早めに体得した人物の方が有利
けっこう体力も使うから、持続するのはタイヘンだよ

だから年寄やインセルは衰えて、不機嫌に沈んてく人が多い
都人の体力低下、プロレタリアの疲労困憊は共和国を損なうということだ

109: フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 10:13:24.76 ID:AzWMOQg80
うちの猫もなぜか愛想いい
犬みたいといわれる

111: ニールキック(大阪府) [KW] 2021/05/01(土) 10:38:57.81 ID:CCvdG4ay0
でもいつもニコニコしてる人はなんか腹黒そうなイメージがある

112: ストレッチプラム(東京都) [US] 2021/05/01(土) 10:40:00.22 ID:Io3sFxNS0
いつも怒ってたり、なにかと否定する人は損してると思う。

113: ダブルニードロップ(岐阜県) [US] 2021/05/01(土) 10:41:20.51 ID:ijEA/4Ga0
初対面から満面の笑顔で話しかけてくる奴なんて絶対信用しない

114: ダブルニードロップ(SB-Android) [US] 2021/05/01(土) 10:49:44.66 ID:HBLuL4yW0
まぁあと行動力もだな

親戚が家に来ても、二階から降りてこない奴となんて親戚も仲良くしたないだろう

116: TEKKAMAKI(兵庫県) [ヌコ] 2021/05/01(土) 10:50:24.27 ID:6ztKA8to0
>>114
親戚は面倒だろ

117: ダブルニードロップ(SB-Android) [US] 2021/05/01(土) 11:02:46.38 ID:HBLuL4yW0
>>116
そんな事してたら親が亡くなったら縁が切れるぞ
嫁もいない友達もいないお前らが万が一事故や病気で入院することになったら誰にも助けてもらえなくなるぞ

118: TEKKAMAKI(兵庫県) [ヌコ] 2021/05/01(土) 11:04:56.52 ID:6ztKA8to0
>>117
嫁と猫いるから

119: ダブルニードロップ(SB-Android) [US] 2021/05/01(土) 11:08:55.57 ID:HBLuL4yW0
>>118
じゃあお前が突っかかってきた意味がわからん
嫁の親族とも無愛想にやってるのかお前

闇が深そうだな、それとも心の嫁かな

115: ボ ラギノール(広島県) [US] 2021/05/01(土) 10:50:07.46 ID:JGWdMEi60
八つ当たりされる仕事押し付けられる
失敗なすりつけられる何も良いことない

120: バズソーキック(神奈川県) [CA] 2021/05/01(土) 11:11:33.76 ID:fxb5GiBu0
最初に恩を売るなどしていい人だなと思わせたら実は悪い人だったとしても勝ち

返報性
コミットメントと一貫性

Bookmark
おすすめの記事

Warning: imagecreatefromstring(): Data is not in a recognized format in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1545

Warning: imagesx() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1547

Warning: imagesy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1548

Warning: imagedestroy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1550
ネタ
店員「いらっしゃいませ」ワイ「臭っ!この店もしかして煙草OKなんですか?(大声)」
店員「あ、はい…」ワイ「だったらやっぱりやめますわー失礼しました(大声)」喫煙バカ(カタミセマー)みんなでこれやろうや 2: 名無しさん@お...