
1: パロスペシャル(東京都) [ニダ] 2021/05/16(日) 22:37:42.88 ID:664GWyjF0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
料理宅配サービス「ウォルト」青森進出
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517874
ウォルトの配達員。爽やかな水色のシャツとかばんが目を引く=13日、青森市長島
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/1200wm/img_146642c73c92b59bc11bd2c468074576733029.jpg
自転車やバイクでの料理宅配サービスを展開するウォルトジャパン(東京)が、
4月から青森市で営業を始めている。スマートフォンのアプリやウェブサイトで
飲食店の料理を注文すると、同社と契約した配達員が指定の場所まで届ける仕組みで、
業界大手の本格営業は県内ではウォルトが初めて。
担当者によると、利用状況は他県のエリアでの営業開始時より好調だという。
20日には八戸市にも進出する。
ウォルトは2014年にフィンランドでサービスを開始し、
現在23カ国160都市以上で営業している。
日本では20年3月に広島でサービス提供を始めたのを皮切りに、全国展開を進めている。
ウォルトジャパンは青森県への進出理由について
「農産物の生産が盛んで、食に対する興味関心、フードデリバリーへの高い需要を感じた」と説明する。
同社マーケティング担当の新宅明さんは、青森市の利用状況が他のエリアの開始時よりも
好調な理由について、「青森はまだ他社の宅配サービスが少ない。
また、他のエリアに比べて中心部近くに住宅が多いからではないか」とみている。
20日に営業を始める八戸市では、約40店舗でスタートの予定。
青森市と同じく配達エリアは市中心部になるという。
新宅さんは「親しみを持っていただけるように、便利で質の高いサービスを提供したい」と話している。
料理宅配サービス「ウォルト」青森進出
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517874
ウォルトの配達員。爽やかな水色のシャツとかばんが目を引く=13日、青森市長島
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/1200wm/img_146642c73c92b59bc11bd2c468074576733029.jpg
自転車やバイクでの料理宅配サービスを展開するウォルトジャパン(東京)が、
4月から青森市で営業を始めている。スマートフォンのアプリやウェブサイトで
飲食店の料理を注文すると、同社と契約した配達員が指定の場所まで届ける仕組みで、
業界大手の本格営業は県内ではウォルトが初めて。
担当者によると、利用状況は他県のエリアでの営業開始時より好調だという。
20日には八戸市にも進出する。
ウォルトは2014年にフィンランドでサービスを開始し、
現在23カ国160都市以上で営業している。
日本では20年3月に広島でサービス提供を始めたのを皮切りに、全国展開を進めている。
ウォルトジャパンは青森県への進出理由について
「農産物の生産が盛んで、食に対する興味関心、フードデリバリーへの高い需要を感じた」と説明する。
同社マーケティング担当の新宅明さんは、青森市の利用状況が他のエリアの開始時よりも
好調な理由について、「青森はまだ他社の宅配サービスが少ない。
また、他のエリアに比べて中心部近くに住宅が多いからではないか」とみている。
20日に営業を始める八戸市では、約40店舗でスタートの予定。
青森市と同じく配達エリアは市中心部になるという。
新宅さんは「親しみを持っていただけるように、便利で質の高いサービスを提供したい」と話している。
引用元: ・青森市民「おらだぢの街さUber Eatsがくるぞ!うおおおお」ウォルト「ちーっす」
2: ムーンサルトプレス(東京都) [ZA] 2021/05/16(日) 22:37:52.20 ID:GqcHKkNQ0
はい
3: ニールキック(東京都) [CO] 2021/05/16(日) 22:38:25.82 ID:HF68rGyq0
ぼくのおちんちんも宅配します!
4: ときめきメモリアル(茸) [US] 2021/05/16(日) 22:38:34.48 ID:q+2tonZ90
青い森鉄道カラーで草
>>4
あのキャラクターめちゃくちゃ好き
あのキャラクターめちゃくちゃ好き
5: フランケンシュタイナー(青森県) [US] 2021/05/16(日) 22:38:42.39 ID:D3Y5BEnT0
思ってたのと違う
7: パロスペシャル(秋田県) [US] 2021/05/16(日) 22:39:09.39 ID:OQHQ72f50
クソ田舎だと配達する距離が長いから儲けられるのか?
8: ニールキック(東京都) [CO] 2021/05/16(日) 22:39:13.73 ID:HF68rGyq0
青森なんて自宅で食料作ってるだろ
9: 断崖式ニードロップ(茸) [US] 2021/05/16(日) 22:39:34.96 ID:X6qGKZep0
雪積もったら…
10: テキサスクローバーホールド(滋賀県) [US] 2021/05/16(日) 22:39:55.37 ID:lm8nWbih0
配達先が津軽弁だったら詰みそう
11: トラースキック(東京都) [ニダ] 2021/05/16(日) 22:39:59.86 ID:ZSIO7v6h0
冬には停止してそう
12: フランケンシュタイナー(岩手県) [GB] 2021/05/16(日) 22:40:23.06 ID:AmqIWNTB0
青森市だと「オラ」とは言わないと思う
>>12
わー
だな
わー
だな
>>12
ワだよな。
ワだよな。
15: ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ] 2021/05/16(日) 22:40:59.03 ID:0DCoFsas0
恐山越えられるんか?
16: 栓抜き攻撃(茨城県) [US] 2021/05/16(日) 22:41:14.41 ID:Zd9LwUv60
テレビもねえ、ラジオもねえ、ウーバーイーツは何者だ
17: ウエスタンラリアット(愛知県) [AU] 2021/05/16(日) 22:42:23.12 ID:llVyGO/v0
下北半島のクソ田舎でも宅配してくれるんすかね
18: セントーン(東京都) [GR] 2021/05/16(日) 22:42:46.58 ID:++MSrIyS0
自転車で配達とか出来るの?w
>>18
死ぬ(確信)
死ぬ(確信)
>>18
冬詰むと思う。
冬詰むと思う。
21: 頭突き(茨城県) [CN] 2021/05/16(日) 22:45:44.44 ID:bxFKnTrd0
ンーバーイーヅとかって発音しそう
22: パロスペシャル(東京都) [ニダ] 2021/05/16(日) 22:45:49.61 ID:664GWyjF0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
冬場どうするんやろなぁ
https://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/3/f/3f0692e0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/7/2/72b94755.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/e/7/e7a4f5cd.jpg
と思ったけど北海道でも普通に配達してるから大丈夫か
冬場どうするんやろなぁ
https://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/3/f/3f0692e0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/7/2/72b94755.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/e/7/e7a4f5cd.jpg
と思ったけど北海道でも普通に配達してるから大丈夫か
>>22
>>22
普通に配達してないじゃないかw
テキトーもいい加減にしろww
>>22
普通に配達してないじゃないかw
テキトーもいい加減にしろww
23: フロントネックロック(ジパング) [RU] 2021/05/16(日) 22:46:00.21 ID:yJ9F+eQu0
盛岡だと冬は軽バンで配達してたな
24: チキンウィングフェースロック(光) [US] 2021/05/16(日) 22:46:07.54 ID:gw7bVulm0
青森で食ったうに丼最高だったわ
25: ニールキック(神奈川県) [US] 2021/05/16(日) 22:48:12.05 ID:xPM/j0Du0
福島あたりから北は
雪が降るともうあかんやろ
というか日が暮れるとアカン・・・
雪が降るともうあかんやろ
というか日が暮れるとアカン・・・
26: キングコングニードロップ(兵庫県) [ニダ] 2021/05/16(日) 22:48:41.01 ID:KnRjmZFe0
100kmくらい運ばされそう
27: ファイナルカット(東京都) [US] 2021/05/16(日) 22:49:57.57 ID:bEfpZYNC0
移動距離で採算取れないだろ
28: キチンシンク(神奈川県) [GB] 2021/05/16(日) 22:50:33.05 ID:b+2d0poC0
幌加内にも来てほしいぞ
29: サソリ固め(東京都) [ニダ] 2021/05/16(日) 22:52:08.83 ID:sZw7IFkq0
オラとか言わねーよエアプ津軽人が
30: ファイナルカット(東京都) [GB] 2021/05/16(日) 22:52:09.40 ID:opO9GHzL0
クソ田舎で自転車配達とか無理だろ
冷め冷めになるじゃん
冷め冷めになるじゃん
31: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2021/05/16(日) 22:52:16.20 ID:LWNcc3PC0
ハハッ
32: ネックハンギングツリー(宮城県) [US] 2021/05/16(日) 22:52:52.40 ID:DrdSZvSe0
Woltは
googleかappleIDかFacebookでログインだったので
なんか俺には向いてない会社だなと思った・・・
googleかappleIDかFacebookでログインだったので
なんか俺には向いてない会社だなと思った・・・
33: キチンシンク(神奈川県) [GB] 2021/05/16(日) 22:55:21.56 ID:b+2d0poC0
浦幌にも来てほしいんでないかい
34: キドクラッチ(大阪府) [BR] 2021/05/16(日) 22:55:23.05 ID:Xuvm9bxE0
家でつくれよ
35: 断崖式ニードロップ(大阪府) [ニダ] 2021/05/16(日) 22:59:20.01 ID:WXQSpdtz0
自転車とか本気で仕事する気なさそう
36: キングコングラリアット(青森県) [PK] 2021/05/16(日) 22:59:37.28 ID:+O+0DPON0
青森市なら冬はソリとかスキーで配達しないとな
37: 逆落とし(東京都) [ニダ] 2021/05/16(日) 23:00:00.50 ID:HHZUsoD00
公安が疑われる業者
竿竹売り
焼き芋屋さん
紙芝居屋
ポン菓子屋
宅配業者
夜泣きそば
竿竹売り
焼き芋屋さん
紙芝居屋
ポン菓子屋
宅配業者
夜泣きそば
38: アキレス腱固め(広島県) [EU] 2021/05/16(日) 23:00:17.15 ID:w0iSjXQY0
未だに電車の事を汽車と呼ぶ
39: サソリ固め(大阪府) [CN] 2021/05/16(日) 23:00:29.18 ID:ThOgtgH80
東京大阪だからこそ出来たパシリ業
それ以下の都市がやっても潰れるだろ
それ以下の都市がやっても潰れるだろ
40: 膝十字固め(東京都) [US] 2021/05/16(日) 23:00:34.92 ID:L1ovojND0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
配達範囲は本当に青森市の中心だけやね
https://todomeshi.com/wp-content/uploads/2021/04/unnamed.jpg
配達範囲は本当に青森市の中心だけやね
https://todomeshi.com/wp-content/uploads/2021/04/unnamed.jpg
41: アトミックドロップ(SB-Android) [FR] 2021/05/16(日) 23:03:33.05 ID:6MXydzxL0
ウォルトに限らず、北国ってこの手のデリバリーサービス
冬場は無理だろ
冬場は無理だろ
>>41
>ウォルトは2014年にフィンランドでサービスを開始し
>ウォルトは2014年にフィンランドでサービスを開始し
>>44
青森なんて常夏感覚だな
青森なんて常夏感覚だな
42: パロスペシャル(秋田県) [US] 2021/05/16(日) 23:04:40.88 ID:OQHQ72f50
青森だと岡持ちまだ普通にいるだろ。
43: かかと落とし(東京都) [US] 2021/05/16(日) 23:06:12.48 ID:PuApnlA/0
冬場無理だしおそらく青森駅、弘前駅、本八戸駅周辺のビジホが集まってる地域だけだろうなエリア
45: メンマ(光) [DE] 2021/05/16(日) 23:10:29.74 ID:ISZcyV1F0
ケチくさい「だはんでの国」のバカが使うとしたら
面白がって揶揄うネタに頼むくらいのもんだろう
配達員は津軽特有の陰湿でネチネチしたイジメにあうだけだ
面白がって揶揄うネタに頼むくらいのもんだろう
配達員は津軽特有の陰湿でネチネチしたイジメにあうだけだ
46: ジャンピングDDT(神奈川県) [US] 2021/05/16(日) 23:10:52.65 ID:oaCgS8L20
改めて考えると郵政公社って、かなりイカれてるよな
https://i.imgur.com/EUrqTNN.jpg
https://i.imgur.com/DlUefQD.jpg
https://i.imgur.com/EUrqTNN.jpg
https://i.imgur.com/DlUefQD.jpg
47: ブラディサンデー(福島県) [US] 2021/05/16(日) 23:15:16.88 ID:FOCP/A/U0
ピザ屋の配達でさえ来ないのにってとこがいっぱいなのにねぇ(;´д`)
48: 膝靭帯固め(北海道) [ニダ] 2021/05/16(日) 23:18:01.43 ID:It86O7qr0
青森は硬貨の代わりにリンゴで取引してる
50: 膝十字固め(北海道) [CA] 2021/05/16(日) 23:29:20.56 ID:ibgiM3lV0
最近はウーバーよりウォルトをよく見る
ウーバーは高いからな
ウーバーは高いからな
51: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US] 2021/05/16(日) 23:36:25.82 ID:FlRhwMw40
今いろんなこの手の会社が参入してるけど
無名の会社とか配達員確保できるんだろうか?
無名の会社とか配達員確保できるんだろうか?
53: レッドインク(群馬県) [SE] 2021/05/16(日) 23:46:14.20 ID:/TaUWB700
地方民だけど出前館頼むと(そもそも登録店舗自体少ないけど)三大ピザチェーンの配達員が持ってくるわ
地方でもピザチェーンは大体あるし、配達委託して出前館うまい事やってんなーって思う
地方でもピザチェーンは大体あるし、配達委託して出前館うまい事やってんなーって思う
54: ハイキック(青森県) [ニダ] 2021/05/16(日) 23:46:49.81 ID:g+j6BQp80
だいたい冬場は料理が届く前に冷めちゃうだろ