
1: 東京六輪 ★ 2021/06/13(日) 10:38:16.19 ID:CAP_USER9
VTuberプロダクション・ホロライブに所属する「赤井はあと」さんは、6月12日にYouTubeで実施した「はあちゃまのお知らせ」という配信にて、活動を“無期限休止”することを発表しました。
赤井はあとさんは、2018年6月2日にデビューした“ホロライブ一期生”のVTuberで、記事執筆時点(6月13日)でのYouTubeチャンネル登録者数は114万人。フィリピンやオーストラリアへの留学経験があることから、英語が堪能であることが知られています。デビューしたばかりの頃は『Getting Over It』のゲーム実況が話題を呼び、2020年頃からは動画編集スキルを活かした「はあちゃまクッキング」や、ホラー系短編動画などで独特の存在感を示していました。なお後者に関しては、「HAACHAMA(はあちゃま)」という別人格によるものとしています。
なお「はあちゃまは、今日から無期限休止しようと思います」と伝えられた配信は、その理由について「特に理由とかはね。勿論あるんだけど、言えないのでこれで放送を終わりにしたいと思います」と語られないままに終了。その後Twitterで改めて活動休止の宣言がされ、そちらには「本当に申し訳ない。いつか会おう」と添えられています。また6月9日にホロライブ卒業を発表した桐生ココさんの“卒業ライブ”には出席するとのこと。
2021年4月18日にも精神的な理由で休止宣言をしたことがあっただけに、ファンからは心配の声が寄せられています
https://s.inside-games.jp/article/2021/06/13/132861.html
赤井はあとさんは、2018年6月2日にデビューした“ホロライブ一期生”のVTuberで、記事執筆時点(6月13日)でのYouTubeチャンネル登録者数は114万人。フィリピンやオーストラリアへの留学経験があることから、英語が堪能であることが知られています。デビューしたばかりの頃は『Getting Over It』のゲーム実況が話題を呼び、2020年頃からは動画編集スキルを活かした「はあちゃまクッキング」や、ホラー系短編動画などで独特の存在感を示していました。なお後者に関しては、「HAACHAMA(はあちゃま)」という別人格によるものとしています。
なお「はあちゃまは、今日から無期限休止しようと思います」と伝えられた配信は、その理由について「特に理由とかはね。勿論あるんだけど、言えないのでこれで放送を終わりにしたいと思います」と語られないままに終了。その後Twitterで改めて活動休止の宣言がされ、そちらには「本当に申し訳ない。いつか会おう」と添えられています。また6月9日にホロライブ卒業を発表した桐生ココさんの“卒業ライブ”には出席するとのこと。
2021年4月18日にも精神的な理由で休止宣言をしたことがあっただけに、ファンからは心配の声が寄せられています
https://s.inside-games.jp/article/2021/06/13/132861.html
引用元: ・ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」 [東京六輪★]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:38:31.42 ID:vpnaqvwu0
VTuberは電脳少女シロちゃんがすこ😍
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3900659/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3856057/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3900659/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/3856057/original.gif
3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:39:44.51 ID:YGeDo+bI0
はあちゃまも会長に続いて辞めそうだね。悲しい
4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:44:52.41 ID:qFwqwmjz0
最後の「ほんとに…申し訳ない…」の無念感がすごい
5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:45:56.58 ID:QlMG7oYR0
今はホロライブの一人勝ち状態だけど終わりそうだな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:46:06.34 ID:LmhZ5RQm0
赤井さ~ん どうしてそんなに大きくなっちゃんたんですかぁ?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:46:23.31 ID:qGKk7/fh0
中国にアレコレ言われて所属タレントを守るどころか切り捨てる様じゃ終わりだろ
もう中国でしか運営しないのか?
もう中国でしか運営しないのか?
>>7
中国に会社ごと売るのでは?
中国に会社ごと売るのでは?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:47:38.50 ID:gMGh0jG00
よく分からないけど他のTuber記事で出てた中国なんでしょ?
10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:49:12.03 ID:i0OuFFdT0
中国があれこれ言ったら即解雇なら中国に媚媚しか無いよなあ
尖閣は中国領土ですってVチューバーみんな言わないと
尖閣は中国領土ですってVチューバーみんな言わないと
11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:49:44.77 ID:R2UuGZ720
ホロもにじも運営あんま良くないん?
>>11
どっちも真っ黒
どっちも真っ黒
12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:49:53.96 ID:6hYsvUXd0
中国の一声で引退させられる組織の所属なんて応援したくないやろ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:50:53.73 ID:KAepYrV20
側変えて再デビューで良いんじゃないか
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:54:36.78 ID:yozIeM5R0
会長は中国アンチが止まらない&運営が頼りないで仕方ないこともあるが、はあともそんな感じ?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 10:57:41.45 ID:AU3CyWii0
例の事件の渦中にあった二人が相次いでこういうことになるのは
さすがに駄目なんじゃねえか
さすがに駄目なんじゃねえか
17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:00:02.14 ID:0R3l25My0
ボロボロ
何処かのウサギのおかげやな
何処かのウサギのおかげやな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:03:39.34 ID:iZOBtjFM0
妊娠おめでとうございます
19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:05:09.37 ID:KChDV7oL0
2021年がやってきた。
大陸から薄汚い人民が痰を吐きながら大挙して押し寄せてくる。
犯罪多発!日本が汚れる!そこで日本政府は あのブルース・リーの親戚、陳を秘密に呼び…
人民抹殺計画を依頼した。陳は殺しのプロだ。 12億人民を一人残らず抹殺せよ!
しかし、中国では死亡した鄧小平を赤いプーさんに改造する研究が着々と進んでいた!
大陸から薄汚い人民が痰を吐きながら大挙して押し寄せてくる。
犯罪多発!日本が汚れる!そこで日本政府は あのブルース・リーの親戚、陳を秘密に呼び…
人民抹殺計画を依頼した。陳は殺しのプロだ。 12億人民を一人残らず抹殺せよ!
しかし、中国では死亡した鄧小平を赤いプーさんに改造する研究が着々と進んでいた!
20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:08:27.91 ID:SkL/qjrF0
中華に乗っ取られた運営についていくタレントはどれだけいるのやら
信者はそれでもお布施を投げまくるのかな
信者はそれでもお布施を投げまくるのかな
>>20
付いていったら売国奴認定するんですか??
付いていったら売国奴認定するんですか??
21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:11:42.83 ID:nOAODnfy0
外変えるだけなんだから引退すりゃいいのに
22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:12:07.66 ID:uUSD3XoG0
反社から中国に運営が移ったってことなのかな
キズナアイの分裂騒動の時もそうだったけど運営がV界隈の運営の胡散臭さすごいな
キズナアイの分裂騒動の時もそうだったけど運営がV界隈の運営の胡散臭さすごいな
>>22
キズナアイはあれでケチついちゃったな
今は元に戻ったし分裂してた人も別のガワを持ってオリジナルとも仲良くしてるけども
キズナアイはあれでケチついちゃったな
今は元に戻ったし分裂してた人も別のガワを持ってオリジナルとも仲良くしてるけども
23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:15:22.19 ID:qENW7jpI0
どの業界も賑わい始めて少し経ったタイミングは反社や大陸が荒らしてブームが去る
24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:21:01.72 ID:dzfPEkHQ0
噂レベルだったのがどんどん黒になっていってるな
25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:21:07.35 ID:5vbLtOZL0
https://i.imgur.com/uiqLSaS.jpg
こういうことだろ
こういうことだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:22:01.90 ID:JqOHdxPx0
底辺の掃溜め芸能界にすら居場所のないド底辺中のド底辺がユーチューバカの事務所
反社半グレチンチョンなんでもござれだろ
反社半グレチンチョンなんでもござれだろ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:29:03.24 ID:rf16IALg0
直前までみこちが明日ははあちゃまとコラボとか言ってたとこみると
やっぱり運営に反発しての無期限休暇としか思えん
やっぱり運営に反発しての無期限休暇としか思えん
>>27
会長は3ヶ月前からメンバーには相談してたが
はあちゃまはガチの電撃だったようだな
配信でコメント出してるのはわためだけだし
会長は3ヶ月前からメンバーには相談してたが
はあちゃまはガチの電撃だったようだな
配信でコメント出してるのはわためだけだし
>>47
納得出来るかは別として会長は社会人として会社辞める時の筋を通してるけどはあちゃまは突然プッツンしたみたいな行動だな
中の人が未成年の学生で実家も裕福だそうだから辞めても心配無いのかな
もしこれから決まってる案件や発売する予定のグッズあったりしたら違約金発生しそうだけど
納得出来るかは別として会長は社会人として会社辞める時の筋を通してるけどはあちゃまは突然プッツンしたみたいな行動だな
中の人が未成年の学生で実家も裕福だそうだから辞めても心配無いのかな
もしこれから決まってる案件や発売する予定のグッズあったりしたら違約金発生しそうだけど
28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:31:02.38 ID:VxDdNaRG0
赤井は後?
29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:34:07.13 ID:2N1U0t0F0
卒業おめでとう
30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:35:58.36 ID:9t/XqjcE0
運営がチャイナの奴隷なんやろ?
全員辞めりゃええのにな
全員辞めりゃええのにな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:36:42.25 ID:37NZi8U00
ただ無念だ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:43:13.58 ID:lQSkmPpT0
今まで応援していたファン、特にスパチャで金出してたファンはこれすごいモヤモヤして脱力感すごそう
急に発表、理由は言えない、本当に申し訳ないという後悔みたいな形で言われても、経緯とか理由くらいはしてほしいだろう
まあ、理由は言えないという事で、あの黒い噂がほぼ確定なんだろうけど
急に発表、理由は言えない、本当に申し訳ないという後悔みたいな形で言われても、経緯とか理由くらいはしてほしいだろう
まあ、理由は言えないという事で、あの黒い噂がほぼ確定なんだろうけど
33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:44:26.15 ID:rf16IALg0
人気メンが次々辞めていったら自分の首絞めるだけだぞクソ運営
>>33
ホロメンやリスナーより中国様の方が大切に決まってるじゃないですか!!
ホロメンやリスナーより中国様の方が大切に決まってるじゃないですか!!
34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:45:33.84 ID:kYIFX3Um0
というか中国から撤退したんじゃないの?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:48:38.04 ID:cDWWW4CS0
自分のチャンネル視聴者の「国」割合調べたら「台湾」が多かった
って動画で言っただけでこんなになんのかよ
って動画で言っただけでこんなになんのかよ
>>35
中国だもん
当局の目に入ったら国からの攻撃食らうんじゃね
運営はあっちの金も当てにしてるだろうしな
中国だもん
当局の目に入ったら国からの攻撃食らうんじゃね
運営はあっちの金も当てにしてるだろうしな
>>38
株主がこれだから
AT-Ⅱ投資事業有限責任組合
みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合
OLM 1号投資事業有限責任組合
Tokyo XR Startups株式会社
HTC Vive Investment Corp.
TLM1号投資事業有限責任組合
i-nest 1号投資事業有限責任組合
HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND投資事業有限責任組合
千葉道場2号投資事業有限責任組合
SMBCベンチャーキャピタル5号投資事業有限責任組合
DIMENSION投資事業有限責任組合
他個人投資家
株主がこれだから
AT-Ⅱ投資事業有限責任組合
みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合
OLM 1号投資事業有限責任組合
Tokyo XR Startups株式会社
HTC Vive Investment Corp.
TLM1号投資事業有限責任組合
i-nest 1号投資事業有限責任組合
HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND投資事業有限責任組合
千葉道場2号投資事業有限責任組合
SMBCベンチャーキャピタル5号投資事業有限責任組合
DIMENSION投資事業有限責任組合
他個人投資家
>>35
どの国もネトウヨってのは頭おかしいから
どの国もネトウヨってのは頭おかしいから
36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:52:36.21 ID:3nBu5FOw0
ホロライブ頻繁に休止する人多いな
反面夜空メルみたいに実質辞めたんかなと思ってた人が普通に復活してるし
トラブル絡みとはいえ魂でも稼いでるからホロに執着してないのかと思ってたわ
反面夜空メルみたいに実質辞めたんかなと思ってた人が普通に復活してるし
トラブル絡みとはいえ魂でも稼いでるからホロに執着してないのかと思ってたわ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:57:53.42 ID:5qzuTHyV0
はあちゃまも終わってしまったのか
わりと好きだったのに
わりと好きだったのに
42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 11:59:09.97 ID:NFu8r0F60
配信回数が契約の規程を下回って休養宣言せざるを得ない事はあるわな
年1回とか許容してれば卒業とか休養とか考えるケースは減りそうだが
グッズ売りつけたり関連クリエイターの権利保護考えるとそこまでお花畑ではないんだろう
年1回とか許容してれば卒業とか休養とか考えるケースは減りそうだが
グッズ売りつけたり関連クリエイターの権利保護考えるとそこまでお花畑ではないんだろう
43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:00:17.84 ID:z+bCb9Sm0
中の人学生なんじゃなかった?
そもそも両立も難しいのでは
そもそも両立も難しいのでは
44: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:01:48.79 ID:fG1sSIRb0
わざわざ言えないんだから運営絡みなんだろうな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:07:24.36 ID:kyTtht0J0
言いたいことも言えないこんな世の中は
46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:08:03.59 ID:qTmIRDc70
VにドハマリしてVやVの会社があれだけトラブルを起こしてもなお擁護してスパチャ投げて…のひとつの結果がこれっていう
V豚哀れすぎるわ
V豚哀れすぎるわ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:11:01.60 ID:GSd9wFz00
中身が新しくガワ作って再開したらいいんじゃないの?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:11:04.61 ID:rCnkKTTp0
中国に媚び売ったほうが儲かるって判断だろ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:14:49.36 ID:wrk3rJu/0
日曜に予定されてた蜘蛛食いレシピ募集配信に運営がら掣肘が入って
ついついまたかと爆発したんじゃね?
ついついまたかと爆発したんじゃね?
53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:15:24.12 ID:ljObBtr70
ホロライブは面白いが切り抜き以外で長時間よく見れるなおまえら
俺は耐えきれない
ENの子のメンバーシップに入って英語の勉強はしてるけど
俺は耐えきれない
ENの子のメンバーシップに入って英語の勉強はしてるけど
>>53
俺もVtuber好きだけどホロに限らず切り抜きでしか見ないな
初期は僅かな企業勢と個人勢だけだったし動画メインだったからたまにやる生放送くらいなら追えたけど、
箱で押し売りされるようになってからは配信見る余裕無くなったわ
俺もVtuber好きだけどホロに限らず切り抜きでしか見ないな
初期は僅かな企業勢と個人勢だけだったし動画メインだったからたまにやる生放送くらいなら追えたけど、
箱で押し売りされるようになってからは配信見る余裕無くなったわ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:20:41.65 ID:lcLnin7I0
はあちゃまは無教養でネジ飛んでてバカで天才で熱いやつだよ
本当に、本当に
本当に、本当に
55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:22:25.97 ID:rf16IALg0
ホロライブ運営は本人がやりたいって言ってる事アレもダメこれもダメばっかりだから
ココとかはあちゃまとかアクティブな人間には不満が多いだろうな
ココとかはあちゃまとかアクティブな人間には不満が多いだろうな
>>55
中国絡みもあるだろうけど人気事務所になって案件も多数抱えてるし昔みたいに好きな事やっていいって風潮ではなくなってたもんな
実質芸人事務所だったのがアイドル事務所になってしまった弊害か
中国絡みもあるだろうけど人気事務所になって案件も多数抱えてるし昔みたいに好きな事やっていいって風潮ではなくなってたもんな
実質芸人事務所だったのがアイドル事務所になってしまった弊害か
59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:34:59.06 ID:CFxvI55O0
去年くらいまでは深夜番組のノリでやってきたけど今年になってゴールデンに移って深夜番組の内容ができなくなったのが今のホロライブ。
>>59
今のテレビがつまらなくなって見る人が減ったのと同じ原理だな
このままだとホロライブ離れも進みそう
今のテレビがつまらなくなって見る人が減ったのと同じ原理だな
このままだとホロライブ離れも進みそう
60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/13(日) 12:43:55.40 ID:Xw/SVz/v0
日本人が日本の企業に勤めてるのに一言「台湾」って言っただけで解雇されるってのが異常。
これ労基に訴え出たらどうなるの?
これ労基に訴え出たらどうなるの?